• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月06日

燃費計が。。。

燃費計が。。。 わたしの車はメーカーオプションナビのため、燃費計の線を無理やり増設してつけております。ずーっと問題なかったのですが、先日バッテリー交換したあたりから調子がおかしくなったのか、走行して10分くらいたつとこんなエラー表示になります。このエラーはメーター裏のイニシャル信号のエラーなのですが、接触は特に問題なさそうです。またメーカーオプションナビの方には燃費はきちんと表示されるので、信号そのものが途切れるのが原因のような気がしております。どなたか情報をお持ちの方教えてくださると幸いでございます。

ちょっと昔の整備手帳です。↓
ブログ一覧 | レガネタ | 日記
Posted at 2007/01/06 04:01:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2007年1月6日 5:51
おはようございます!
ずいぶん早起きですね?
お役に立てずスミマセン(^_^;)
コメントへの返答
2007年1月6日 8:35
おはようございます。もう滑り出している時間かもしれませんね。今日は午後から荒れるようです。マイ雪山で遭難しないようご注意ください(藁)
2007年1月6日 15:00
情報はないけど…

ナビの燃費データはドコから
もらってるんでしょ?

燃費計とは異なるデータなのかな?
コメントへの返答
2007年1月6日 18:27
ヒントをありがとうございます。
前見れていて今時限式で見れなくなるのはなんかしらの原因があると思います。

故障説
①A型の燃費計は故障が多いそうです。私のもこわれちったのかな。

信号途絶説
②メーター裏にきているイニシャル信号が時間がたつと途切れる。でも15分くらい電源きっておくと復活するので考えづらいですね。

たしかにナビへいく情報もどこかの線に入ってるんですよね。でもイニシャル信号ってそれ専用ではないからそれこそ全部つっこんで見るしかないんでしょうね。ゆっくりと考えてみたいと思います。どうもありがとうございました。


プロフィール

「今日は、横浜!」
何シテル?   11/30 10:16
NA 2.0R 乗りのアディクトです。撮影ドライブ、お城めぐり、SKI、MTBダウンヒルと結構多趣味な見た目は若そうなおじさんですが、どうぞよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BPレガシィ MOPナビ装着車に燃費計をつける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 19:28:58
スバル純正リアアンダースポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 15:13:42
レガシイで行ったお城⑨ 
カテゴリ:レガで行く日本の名城シリーズ
2012/08/12 12:29:49
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成16年9月にカービューを見て、新古車を購入いたしました。お気に入りの色、グレード、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation