• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pirokitiの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2021年1月31日

ドアミラー自動格納装置にキャンセラースイッチ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いきなりの完成画像ですが、ドアミラー自動格納装置のキャンセラー用にエーモンさんのOn-Offスイッチを取り付けました。

今年は雪の影響で、2月を前に朝一でミラー展開時にバリバリと音がすること2回、次に凍ったら開かなくなるか、壊れるかという最悪の事態は避けたいので取り付けました。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1214234/car/2987849/10978314/parts.aspx
2
これが、以前紹介したドアミラー自動格納装置の配線画像です。

常時電源に繋がっている白い配線の間にスイッチを取り付ける作業です。

間がギボシ接続なのでその間に割り込ませるだけの簡単作業です。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1214234/car/2987849/6070242/note.aspx
3
これが、On-Offスイッチの配線です。猫にジャマされていますが笑

黄色線を電源側に、赤色線を装置側に取り付けます。
この場合、スイッチの照明の明るさがOnとOff時で変わる設定になります。
逆に取り付けるとOff時には消灯する設定になります。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1214234/car/2987849/4960545/photo.aspx
4
運転席側ルーバーを外し、横にある空きスイッチにアクセスで簡単に取り外しです。

エーモンさんのスイッチは多少奥まで入れるのに手間取りましたが、上下を交互に押してやることで、何とか取り付けることができました。
5
配線は、先に書いた通りです。

装置自体が、運転席側に埋まっているので、スイッチとの接続も近くて楽でした。

On-Offスイッチの黄色線を電源側の黄色線に、赤色線を装置側の白色線に繋いで、残る黒色のアース線を車体に繋いで完了です。

ここまで、20~30分位?

ちょっとの作業で壊れるのを回避できるなら良かったなぁと、最初から付けておけば良かったのですが、まさか、今年こんなに寒くなると思わなかったので、コロナや雪害で大変な時期ですが、皆さん頑張りましょうね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LEDバルブ交換

難易度:

TRCスイッチ増設!

難易度:

ホーン交換

難易度:

🔧フューエルオープナースイッチ流用

難易度:

レーダー探知機データ更新 2025年08月度版 本体S/W v1.01 

難易度:

シェアスタイル製4灯化キット取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/1214234/46381949/
何シテル?   09/11 13:33
pirokitiです。 お気軽にコメント、フォロー頂けるとありがたいです! 素人ですが情報交換宜しくお願い致します(*^^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイブリッドバッテリー冷却用吸入口フィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 22:05:28
ノーブランド LEDランプ ラゲッジ増設キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 19:39:17
VULCANS バックドア増設ライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 19:28:58

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
知り合いの車屋さんが、自分の家で乗るつもりだったもの、奥さんが取り回しの良いアクアに乗る ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
妻の車が来ました。 30じゃーん、いいな~。 じゃあ、おれは最新のプリウスにしちゃおうか ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤用に購入しました。 プリウスを買うとは数年前には思いもしませんでした。 安く購入しま ...
日産 グロリア 日産 グロリア
父の所有車だったもの。角目4灯、コラムシフトのステーションワゴンでした。時期的に430型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation