電装系 - 整備手帳 - プリウス
-
HVバッテリー交換イメトレ+接点どうでしょう(磨き)NEW
画像がとんでますが… トランク側は比較的簡単なんですが リア椅子側はかぶり、マイナスが2枚になってるので慎重に銅板を外す。 セルが直列になってます 素手でやりはじめてました(汗) このように鉄プレートかわしてとるのが難しいです エアブローして風呂場で一晩洗剤でつけおき、モーターぬれないように リア ...
難易度
2025年4月28日 19:44 フォ~マチ太郎さん -
トランクルームLEDを増設NEW
トランクルームが暗いのでLEDランプを2個増設しました。LEDはALIエキスプレスで300円位で販売していた「超薄型LED12V~14V 50W40×40cm」です。 厚さは3㎜位でアルミの放熱板が2mmくらいありLEDは1㎜合わせて3mm位と貼り付けてもあまり邪魔になりません。購入したLEDと加 ...
難易度
2025年4月28日 17:38 tkmt2012さん -
ドライブレコーダー取り付け
取り付け後 ミラー裏に取り付け 動作も確認 スカイラインから外したドラレコです。 配線はルーフとピラー内に入れ込んで下までもってきました。 アースは運転席下のボルトに共締め。 電源は助手席下のヒューズボックスから取り出し。低背ヒューズ型の電源取り出しツールを使用。ボックスの蓋が閉まらなくなるので配 ...
難易度
2025年4月27日 20:32 ZAKKIRONIさん -
補機類バッテリー交換
6年前の購入時は29,200kmでしが、今は167,000km と言うことは、約130,000km走ってきたのね 補機類バッテリーの状態ですが、要交換レベルの半分以下 いつ逝ってもおかしくない状態です(ToT) 6年間良く頑張りました! でも、30ど初期の社用車の時はメインバッテリーは交換しまし ...
難易度
2025年4月27日 09:33 JUNパパさん -
一軍前へ!スイッチ入れ替えDIY②
https://minkara.carview.co.jp/userid/2147885/car/3585914/8202625/note.aspx 上段の裏側です。 1番左の光軸調整スイッチだけ規格が違うので動かせません。 左右の爪を押してカバーから外して行きます。表目側に引き抜きます。写真だ ...
難易度
2025年4月26日 16:43 limitbreakさん -
一軍前へ!スイッチ入れ替えDIY①
HEV Zグレード 運転席右側のスイッチ、使いづらくないですか? という事でよく使うボタンを上段前側に入れ替えました。 ポータブル電源用の100Vを私の場合は給油口より頻度が高いので1軍にしました。 ちなみにヘッドライトレベリングスイッチは動かせません。 変更前はこの位置でした。 パワーバックドア ...
難易度
2025年4月26日 16:14 limitbreakさん -
ステアリングスイッチパノラミックビューキット取り付け
箱から出すと綺麗に梱包されて、マニュアルも付いてますが少しわかりづらいので補足しながら説明します。 60系プリウス・プリウスPHV専用ステアリングスイッチパノラミックビューキット【DK-VIEW】 https://store.shopping.yahoo.co.jp/denkul/prs60-0 ...
難易度
2025年4月25日 19:31 limitbreakさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/04/27
-
2025/04/24
-
2025/04/22
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 衝突軽減 ターボ(三重県)
234.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 両側スライドドア(岡山県)
144.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
