電装系 - 整備手帳 - プリウス
-
オススメ記事
ボッシュ カーサービス
整備工場「ボッシュ カーサービス」は世界的自動車機器メーカー「ボッシュ」と提携して100年。クルマのドクターとして愛車の健康を守ります。
オススメ度
2022年3月29日 17:30 ボッシュ株式会社さん
-
無確認飛び出しでもめてドラレコ 部長が購入後3か月のおさがりを手に入れ
ケンウッドのドラレコ購入後3か月 売ってもらって 取り付けずに転がっていたものを重い腰が上がりやっと取り付けです^^
難易度
2021年7月9日 16:37 カーコーティング専門店Y’sさん -
ハイブリッドバッテリー冷却ファン周辺の清掃
先々週、高速道路でマシントラブルに見舞われた(原因は日頃の行いかも)ので、少しでもトラブルを回避する為、ハイブリッドバッテリー冷却ファン周辺を清掃しました。 写真の赤丸の所に隠れてます。 赤丸の3ヶ所のナットとその周辺の内張りを気合いで引き剥がすと冷却ファンが見えます。 今回使用した工具はすべて1 ...
難易度
2022年5月15日 18:40 GT-R NISMOさん -
TZラゲージランプに交換。
納車時からLEDにしてましたが またまたTZブランドに変更。 ボディが黒で目玉が8個。 見にくいですがセンターからカプラ寄中央に オンオフスイッチがあります。 これを外して。 カプラ抜いて。 交換。 いい感じです。
難易度
2022年5月15日 08:04 くさやさん -
自作ワイヤレス充電器塗り直し
以前はシボ塗装でコンソールと イマイチでしたので、再塗装しました。 ピアノブラック風塗装にしてみました。 鏡面に仕上げるのにチョト苦労しました。
難易度
2022年5月15日 07:53 くさやさん -
ホーン交換
定番のLS用ホーンを購入 HI Loの取り付け、カプラーオンで簡単でしたが、ボディに取り付けずに作動チェックしたら、鳴らなかったので少しあせりました。ボディがアースだったのですね。
難易度
2022年5月14日 19:58 MV AgustaF4乗りさん -
ユピテル a340 無線受信サウンドをミュートに
無線を受信すると、ファーン!!ファーン!!とかなり大袈裟にうるさく参ってました。 pcを使えば音の変更が出来ます。 ユピテルのhpから無音のmp3をダウンロードできたので無音にしました。 無線ジングル(無線受信した際の警報音)は5番です。 私も勘違いしていましたが「5.mp3」の名前で保存する ...
難易度
2022年5月14日 17:08 mooneyes100さん -
ユアーズ シフトイルミネーションリング取付け
簡単に装着できると聞いて購入しましたが... シフトノブ外して、シフトパネルは自分の指と爪で簡単に外せましたw リンクYouTubeの画像を拝借🙇♂️ プラマイ線の違いが非常に分かりづらい!😡 最初逆に付けていたのでそれに気が付くまで配線やり直したりで大変でした! ユアーズさん、せめて他の ...
難易度
2022年5月7日 20:12 Symboli Rudolfさん -
レクサスホーンの交換
純正ホーンからレクサスホーンに交換します。 ここのカバーを取り外せばホーンが見えます。 5個のクリップで留まっています。 クリップの頭にマイナスドライバー等を差し込んで起こしてあげればクリップが外れます。 クリップを外せば、カバーの手前側がバンパーに差し込んであるので、カバーを持ち上げて後ろ側に ...
難易度
2022年5月5日 09:44 kei2004さん -
-
スタティックディスチャージャー
バッテリーマイナス端子部分にスタティックディスチャージャー(自作)を取り付けました! これを付けるとハイブリッドで走る時間区間が伸びて出足も良くなります。 なぜそうなるか?はリンクを見てくださいhttps://dish-japan.sri.com/n/nd3907dca7793 用意するもの ...
難易度
2022年5月3日 09:22 Symboli Rudolfさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プリウス 1.8 S(愛知県)
214.0万円(税込)
-
スズキ ジムニー 660 XL 4WD(鹿児島県)
189.9万円(税込)
-
日産 エルグランド 2.5 250ハイウェイスターS(東京都)
243.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 2.0 ZS(愛知県)
232.0万円(税込)