- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ドライブレコーダー
#ドライブレコーダーのハッシュタグ
#ドライブレコーダー の記事
-
電装取付の修正
FN2を買った越谷の★★★★★での電装取付があまりに酷かったので ALPINEさんで修正取付を施工していただきましたFN2を買った所と違い 本当に細かく設置場所や取付けに必要な部材など細かく調べて頂き
1時間前 [ブログ] 大井亭敏太さん -
KENWOOD DRV-630
KENWOODのドライブレコーダー質感もしっかりしておりイベント録画や、写真撮影機能があり事故の備えだけでなく旅行先などで風景を撮影することができます。前のみ撮影タイプ〈良かった点〉■首もしっかりして
2時間前 [パーツレビュー] てっしぃ~さん -
ALPINE DVR-DM1046A-IC
スバル純正オプションのドライブレコーダーは機能や性能的にコスパが微妙なので見送って何を装着しようか迷う中、昨今流行り?のデジタルインナーミラーを一度使用してみたくて、ドライブレコーダー搭載のデジタルイ
3時間前 [パーツレビュー] Pinky☆Driveさん -
XMHL USB-C PD トリガーケーブル
トリガーケーブル 12VType-C > DC12V変換モバイルバッテリーをドラレコに使うためのアイテムとして試してみました。他にも色々な電圧に変換するケーブルがあります。モバイルバッテリーのPD機能
6時間前 [パーツレビュー] UNUNさん -
Vantrue N2S
先日納車されたS2000 TypeSにはドラレコが装着されていませんでした。稀少車種となった今では、市場価格が非常に高額な車ですし、万が一の事故時のことを考えるとドライブレコーダーの装着は必須です。私
13時間前 [パーツレビュー] Graphite Oneさん -
maniacs ドット・グラデーション・ベースシール
愛車へのドラレコ取り付けの際にいつも装着しているmaniacsの ドット・グラデーション・ベースシール(M)をFL5 RBPにも取り付けました。このシールを貼ることで、ドラレコのマウントの両面テープの
14時間前 [パーツレビュー] Graphite Oneさん -
Vantrue N5
前車の赤内装のFL5のドラレコはKENWOODの前後2カメラドラレコDRV-MR570を使用していました。購入した理由は「これまで4台のKENWOOD製ドラレコを使い続けてきたため慣れている」「ドラレ
14時間前 [パーツレビュー] Graphite Oneさん -
Yupiteru Y-4K-02
前使ってた10年前のドラレコが壊れていたので交換初のフロント・リア撮影タイプ😊フロントは4Kなので画質は比べ物にならないくらい良くなった。純正再生ソフトの機能と安定性が良くないこと、microSDカ
15時間前 [パーツレビュー] marine727さん -
COMTEC(コムテック) ドライブレコーダー HDR003
搭載しているドラレコが激安中華製なのでいざという時に録画されているのか不安なのと、大容量のSDカードに非対応なので録画時間が短いのもあり、信頼の日本製で128GBのSDカードに対応しているコムテック製
16時間前 [パーツレビュー] デカ-チワワさん -
BOIFUN MT01
自動車で使い慣れているCarPlayもしもの為にドライブレコーダーが欲しい後方確認のリアビューも欲しい色々な欲求を満たすにはやっぱりこういった物が…6.25インチ等とも迷いましたが設置場所的には5イン
16時間前 [パーツレビュー] cross2007さん -
スズキ(純正)改 防眩式ルームミラー
純正だとミラーがグレーとかなので、黒く塗るだけでは、芸が無いと思い、防眩式ルームミラーに取り替えて見ました。ポン付け出来ないので、加工が必要に成ります。で、ミラーにカメラを仕込んでみました。左側監視に
17時間前 [パーツレビュー] まいど先生さん -
KENWOOD DRV-MR570
FL5用のドラレコとしてKENWOODのDRV-MR570を購入し、納車時に取り付けを依頼しました。購入理由は「これまで4台KENWOOD製のドラレコを使い続けてきたため使い方に慣れている」「ドラレコ
17時間前 [パーツレビュー] Graphite Oneさん -
KENWOOD DRV-MR570
【再レビュー】(2024/01/13)前回のレビューでお伝えした通り、本体(フロントカメラ)の取り付け位置を私が間違って指示してしまい、下の写真のようなルーフライニングに近い上の方の位置では運転席側の
17時間前 [パーツレビュー] Graphite Oneさん -
maniacs ドット・グラデーション・ベースシール(ドラレコ装着時の両面テープ隠し)
FL5用のドラレコ KENWOOD DRV-MR570の取り付けの際に使用したのが、VW/AUDI用のアフターパーツ販売で有名なmaniacsから発売されているオリジナル商品「ドット・グラデーション・
17時間前 [パーツレビュー] Graphite Oneさん -
maniacs ドット・グラデーション・ベースシール(ドラレコ装着時の両面テープ隠し)
ドラレコを取り付ける際、マウント部分の両面テープのグレーの色と接着面に入った気泡が外から見えてしまうのが許せない方にオススメなのが、両面テープの接着面を外から見えなくするmaniacsの「ドットグラデ
17時間前 [パーツレビュー] Graphite Oneさん -
Vantrue Nexus 2X(N2X)
前車のS2000 Type Sでは後方カメラが設置しにくいオープンの弱点をカバーできるVANTRUEのフロント+室内の2カメラドラレコN2Sを使用して大変気に入っていました。(映像の確認はWindow
17時間前 [パーツレビュー] Graphite Oneさん -
maniacs ドット・グラデーション・ベースシール
マイカーにいつも装着している maniacs ドット・グラデーション・ベースシール(M)を水貼りしました。これを貼ることで、ドラレコのマウントの両面テープの接着面がフロントガラス外側から見えなくなるの
17時間前 [パーツレビュー] Graphite Oneさん -
KENWOOD DRV-240
コンパクトなドライブレコーダーです
17時間前 [パーツレビュー] NORI0029さん -
PIONEER / carrozzeria VREC-MS700D
最近はドラレコはあたり前です自分購入するスーパーキャリーのリアはカーテン付ける予定なのでバックミラーで後部が見える👀のは絶対必需品です各社から色々と出てるけど、店頭でみた感じはカロが1番かなと購入…
18時間前 [パーツレビュー] ^^b えいぷさん -
デジタルインナーミラー 夜間明度の確認・調整
20250422アルパインのドラレコ搭載デジタルインナーミラーの夜間での明るさを確認・調整しました📸帰りにコンビニに寄った際,何げなくミラーを見ていて思い立ち,夜間の明るさの具合を確認.夜間の明度設
昨日 [整備手帳] こみかれさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
423
-
409
-
391
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 デイズ 届出済未使用車 衝突軽減装置 バックカメラ(栃木県)
125.8万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車(岡山県)
166.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車(岡山県)
166.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/04/24
-
2025/04/24
-
2025/04/24
-
2025/04/24
-
2025/04/24
みんカラ+新登場
カーライフビューティーラボ
コーティング |