- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #COMTEC
#COMTECのハッシュタグ
#COMTEC の記事
-
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 84V
移植品CROSSROAD → FIT → FREED → NBOX待機中は、マルチメーターになるんで重宝しています。
2022年6月22日 [パーツレビュー] 左近(Sakon)さん -
COMTEC ZDR038
前車に続きインナーミラー型のドラレコでCOMTEC製をインストール安価な中華製品と比べ、作動エラーもなく画質もキレイ何より安心の製品3年保証は大きいし、品質に自信ありと思える吊るしの状態で設定はこれか
2022年6月18日 [パーツレビュー] ZEN@S660BLEさん -
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 608LV
レーザーでの取り締まりが普及しはじめてきた事から、レーザー対応の機種で、コペンの狭い室内で邪魔にならないコンパクトなこの機種をチョイス。今のところ、スピードメーター状態。【良い点】・コンパクトなボディ
2022年6月12日 [パーツレビュー] あっくんりょうパパさん -
ドラレコ装着
個人的にはあまり必要性は感じませんが流行りというか、付いてて当たり前な感じになってきたので購入本当はミラー一体型がいいんですが2カメラとなると工賃が😩😱前だけで充分かと思いこの商品を購入
2022年6月12日 [整備手帳] KENKEN11さん -
COMTEC ZERO709LV データ更新(2022.05)
気付いたらレーダー探知機データ更新されてました。
2022年6月12日 [整備手帳] 旦那さん -
COMTEC OBD2-R3
コムテックのレーダー探知機用、OBD2接続ケーブル過去車のボルボからの引継ぎ品最近の車は水温計が付いていないので、水温表示したくてZERO 903VSに装着水温以外に、スピードとブースト圧の表示をさせ
2022年6月8日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
COMTEC ZDR-015
リアカメラ付きに変えたかったので交換しました。電源ケーブルは以前ままで起動したので、リヤカメラの設置と接続線をピラー上部に通して設置しました。簡易的ではありますが、30分ほどで完了。配線が長くて内張の
2022年6月7日 [パーツレビュー] 自由人-たっけさん -
COMTEC ZDR035
コムテックさんのZDR035駐車監視のOPも追加シェアスタイルカーメイトNZ821MBROエムブロサンダーテールサンダーテールブラックリムミツバアルファホーンユピテルYUPITERUユピテルGS303
2022年6月7日 [パーツレビュー] trickstarけんちゃんさん -
COMTEC ZDR035
コムテック ZDR 035先日、“煽り運転”に遭遇( >Д<;)渋滞した高速道路でトラックがビッタビタに幅寄せし左右に揺れていました。レーダークルーズの追従車間設定が気に入らなかった様です。今までは前
2022年6月6日 [パーツレビュー] ブイスとんさん -
COMTEC HDR360GS
360度カメラがあるので、BMWコネクティッドドライブのレコーダーもお試ししましたが、音声と録画時間、駐車監視面で、こちらを買いました。PCにDLすると、ドラッグすれば様々な角度の保存動画はとても見や
2022年6月5日 [パーツレビュー] Akcy1983さん -
COMTEC MAGTUNE Evolution MG-600
いわゆるオカルトチューンの1つ。こういうのは比較的古い車につけると意外に効果ありといった感じのものになります。どういうものかというと「燃料パイプにつけて、パイプ内を流れるガソリンの結合した燃料分子を磁
2022年6月4日 [パーツレビュー] SKWK@GG3さん -
COMTEC レーダー探知機ZERO307LV 修理
レーザー対応のレーダー探知機がCS放送の電波に干渉するとの事で、メーカーによる無償修理に出しました。リードタイムは送付後5日で返却されました。
2022年6月3日 [整備手帳] kenicabaさん -
COMTEC レーダー探知機ZERO307LV GPSデータ更新
(備忘録)GPSデータの更新(2021/10→2022/05)
2022年6月3日 [整備手帳] kenicabaさん -
COMTEC ZDR-035 取り付け
COMTEC製ドライブレコーダーZDR-035取り付け作業になります今回は(も)電源はヒューズボックスから取りたい&駐車監視機能も欲しいので駐車監視ケーブルHDROP-14も同時購入です👍
2022年5月29日 [整備手帳] 車好きの卵(原点回帰)さん -
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 903VS
当時の最上級モデル過去車からの引継ぎ品OBD接続で、水温とブースト圧を表示させたくて装着レーダー本来のスペックとしても最上級だけあって不満はありません。Wi-Fi接続は購入時は特に意味ないじゃんって思
2022年5月29日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
COMTEC 直接配線コードHDROP-15
正しくはHDROP-14ドラレコ本体付属の電源ケーブル(シガーソケット)が好きになれないのでこちらも同時購入可もなく不可もなく…ケーブルも長過ぎず良いのではないかと
2022年5月29日 [パーツレビュー] 車好きの卵(原点回帰)さん -
COMTEC ZDR035
〜安心の日本製〜という事で母親号にもcomtecのドラレコを取り付けました取り付けてまだ乗っていなので評価は未知数?ww安心の日本製だからきっと良いはずでしょうww
2022年5月29日 [パーツレビュー] 車好きの卵(原点回帰)さん -
明日の為に!その2
COMTECさんのGPSデータが更新されたというので、明日のちょい遠乗りに備えて、安心感の為、ZERO 708LVのデータ更新をしておきました。やらない時は、全然やらないのにねぇ〜笑
2022年5月28日 [ブログ] J'sGRACEさん -
COMTEC ZDR016
FK2に乗り始めて1年ちょっと、ようやくドライブレコーダーを取り付けました。とはいっても納車時から付いてはいたのですが、前方のみだったので今回前後2カメラに変更しました。選んだのはコムテックのZDR0
2022年5月26日 [パーツレビュー] Amelyuさん -
COMTEC コムテック ZDR-022 ドライブレコーダー
今更ですがそろそろ付けた方が良いかな?と思い購入しました(◍¯∀¯◍)ドラレコの事は全く無知なのでとりあえず付けるなら日本製が安心かなーと思いこれを選びました( ¯꒳¯ )b✧Gセンサーや緊急録画
2022年5月23日 [パーツレビュー] しゅんた@ゆでたま号さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
353
-
353
-
1056
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 eKワゴン 660 M 4WD(北海道)
58.0万円(税込)
-
トヨタ ノア 2.0 Si WxB(福岡県)
210.6万円(税込)
-
トヨタ bB 1.5 Z Lパッケージ(石川県)
39.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 320d xドライブ Mスポーツ ディーゼルターボ 4 ...(北海道)
389.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2022/06/30
-
2022/06/30
-
2022/06/30
-
2022/06/30
-
2022/06/30