• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月19日

超親バカネタm(_ _)m

超親バカネタm(_ _)m 今まで何を書かせても、ボールペンの試し書きみたいな絵しか書けなかった
(というか典型的なO型なので真剣に書いてなかった?)
んですが、
突然それらしい絵を書き始めたらしいです。
初めてだったんで、ちょっと嬉しくて写真に収めちゃいました。

ちなみに2枚ともオレらしいです。
ちなみに右は黒パンツを履いた姿だそうな。

ブログ一覧 | 親バカ | 日記
Posted at 2006/03/19 01:57:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

魚力食堂
RS_梅千代さん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

保険に入って、隠れ家Café Ja ...
Zono Motonaさん

第六回日本の宝軽自動車ツーリング
ほうらいさん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

ワンパターン
バーバンさん

この記事へのコメント

2006年3月19日 2:43
おおっ、いいですね( ̄ー ̄)ニヤリッ
親としての幸せですよねw
(・ω・)(-ω-)ウンウン

ウチも大きくなったら
書いてくれるといいのですが^^;
コメントへの返答
2006年3月19日 22:14
他の人のブログ見て羨ましいと思ってたけど、いざその立場になるとホント嬉しかったっす(T▽T)

そのときが楽しみですね(^^)
2006年3月19日 6:09
うんうん(^。^)
上手!!上手!!

いっぱい褒めてあげると、もっと書くようになるよ。
だんだん、絵も字も書けるようになるんだよね。
コメントへの返答
2006年3月19日 22:19
最初他の誰かが書いたのかと思いました。
今までが今までだけに。

真面目に褒めたら、凄く得意気な顔してしました。
調子に乗ってずっと書き続けるかも。
でも親に絵心がないから、才能は期待薄(^^;
2006年3月19日 8:18
あらー、やったね。
上手だよ。
やっぱりデジタル保存しなきゃね。

お絵かき帳買っとかないといろんなところに絵が増えていくかも・・・。

コメントへの返答
2006年3月19日 22:22
思わず保存しちゃいました。
携帯でだけど。

今までのお絵かき帳の中身は、それは酷いものでしたからね。
これからは少しはお絵かき帳らしくなるかも。
2006年3月19日 8:57
子供の絵って親から見ると想像もつかないところを強調して描いたりしますよね。見ててほんとうに楽しいですよ。家にも子供が書いた不気味なお父さんの似顔絵がありますよ。頭が妙に大きすぎるんだよ(笑)
コメントへの返答
2006年3月19日 22:31
子供の感性って独特ですよね。
私も幼稚園でオヤジの顔書いたときに、顔を紫で塗ったらしいです(^^;
今考えると、ヒゲの濃さのイメージがそうさせたのかなと思うんですが。

これ見られたら昔のこと蒸し返されそうです(^^;
2006年3月19日 10:20
いきなり書き始めてこれは素晴らしいですよ

おとーさん たくましい下半身が強調されてますな
コメントへの返答
2006年3月19日 22:36
実は前から書けたのかもなんて思う節も無きにしもあらず(^^;
結構いい加減&気分屋なヤツなので。

どうせならパンツ履かせない姿をデーンと書いてくれれば・・・
逆に撃沈しちゃうかもしれないけど(^^;

プロフィール

「二日目の目的地到着」
何シテル?   08/13 20:32
みんカラを始めた頃2歳だった息子ももう社会人 気が付きゃ間もなく定年間近 退職か再雇用か悩む今日この頃なおっさんです みんカラは気が向いたときにマイペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023年5月納車 前車ステップワゴンの天寿を全うすべく努力してきましたが、思わぬ形で手 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010年7月納車。 まだまだストリームに乗るつもりでしたが、修理・交換部品が多くなり、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁カーです。 ほぼノーマル。 最近はこっちが我が家のメインカーです。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2001年3月納車。 ほとんどノーマルですが、いろいろなHPを参考に燃費向上グッズなどを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation