• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月28日

こんなにいらねぇ

こんなにいらねぇ ん?まだ5時?
朝、小僧に起こされた。
ちょっと夜更かししちゃって2時間しか寝てないんだけど・・・

そのままカブトムシ採りに行かされました。
まぁ、最近あんまりいないし、行くだけ行って満足させるか、
って軽い気持ちでね。
でもこんな時に限っているんだよ(^▽^;
一箇所にカブトムシ3匹も。
虫カゴ持ってこなかったんで、ストリームが虫カゴに。

これでカブトムシ7匹、クワガタ8匹。
自分で世話しないんだから、3~4匹で十分だろ?
臭いしね。
でも、逃がしたり1人にあげるのを頑なに拒むんだよなぁ。

ブログ一覧 | 虫ネタ | 日記
Posted at 2007/07/28 07:25:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

結局負荷がかかるのは現場…😑
伯父貴さん

【緊急会務連絡】第13回九州セリ ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2007年7月28日 7:27
おおお 一匹ほし~

今年の夏こそ捕獲したいものです
コメントへの返答
2007年7月28日 7:46
是非♪
でもこっちまで引き取りに来てくれればね(^^;

木に止まってるカブトムシを捕獲したのって、小僧初体験でした。
それはそれで良かったかな。

そちらも頑張ってください。
2007年7月28日 9:18
すごいね・・・。
一匹500円として・・・・。

オレが子供の頃は、取りに行けば不通にいたんだけどな~。
スズメバチと闘いながらだけど・・・。

で、いつ取りに行けば・・・。
コメントへの返答
2007年7月28日 22:30
でも今年は小粒なのばっかり。
200円くらいかな?

スズメバチはよく遭遇しますね。
でも子供の頃は全然気にしなかったような。
今考えれば・・・

なんならクール宅急便で?
甥っ子が福島からミヤマをクール便で送ってもらったそうな(^▽^;

なんならそれで?
2007年7月28日 9:26
まだ獲れるんだね~!!
ちと安心しました。

写真のような状態のまま
外に置き忘れて
夜に雨が降って
朝みたら 虫かごに水が溜まっていて
カブトムシがプカーッと浮いていて全滅・・・。

ってのを 何度か経験した記憶があるよ。
残酷。
コメントへの返答
2007年7月28日 22:42
昔と比べて捕れるとこだいぶ減っちゃったけどね。

昔は残酷なこと一杯したよね。
今じゃ勿体なくてできない。

探してる時は童心に帰って楽しいよ~~♪
帰省したらやる?(^▽^;
2007年7月28日 21:57
すっげー

まさに「売るほどある」ってやつですね。

確かに落ち着いてみると、こんなに要らないと思うかもしれませんが、
目の前に居ると、つい採ってしまうもんです。

狩猟本能をくすぐられてるんですなー
コメントへの返答
2007年7月28日 22:54
いえいえ、売るほどでは。
単にカブトムシって臭いんで。

やっぱり捕るのは楽しいんで、ついつい捕っちゃいますけどね。

結局甥っ子に少し分けました。
小僧は渋々でしたけど。

プロフィール

「二日目の目的地到着」
何シテル?   08/13 20:32
みんカラを始めた頃2歳だった息子ももう社会人 気が付きゃ間もなく定年間近 退職か再雇用か悩む今日この頃なおっさんです みんカラは気が向いたときにマイペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023年5月納車 前車ステップワゴンの天寿を全うすべく努力してきましたが、思わぬ形で手 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010年7月納車。 まだまだストリームに乗るつもりでしたが、修理・交換部品が多くなり、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁カーです。 ほぼノーマル。 最近はこっちが我が家のメインカーです。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2001年3月納車。 ほとんどノーマルですが、いろいろなHPを参考に燃費向上グッズなどを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation