• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月21日

しまった!

しまった!
嫁から誕生日プレゼント貰いました。
「この前、受けなきゃなって言ってたし♪」
ん~、確かにそんなことつぶやいてたかも。
もっとも全然受ける気はなく言ってみただけだったんだけど。
英語は大の苦手だしね。
もっと違うことつぶやておけば良かったなぁ(^▽^;

昨日に引き続き、今日もお出かけ日和でしたね。
今日は甥っ子の七五三だったので、
うちの小僧のも兼ね、家でお祝いのお食事会でした。
小僧の七五三は来月だけど。
小僧等が騒ぎまくって、まるで運動会のような一日でした。
一緒に遊んで疲れたよ・・・

ブログ一覧 | つれづれなるままに | 日記
Posted at 2007/10/22 01:01:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

この記事へのコメント

2007年10月22日 6:55
これ、うちの会社では数年前から親会社が変わって強制で受けさせられてます(汗
しかも、今年からは年2回に・・・ありがたくないバージョンアップされてしまいました(汗
まあ、団体受験で会社でできるし、費用も会社負担なんで、いつもただ塗り絵(マークシートの)して帰ってきますけどね(苦笑

ただ、時々夜勤なのに昼間わざわざ会社に行って受けなければ・・・ってのはやめて欲しいですけどね。

頑張ってくださいね~
コメントへの返答
2007年10月23日 0:10
強制は辛いですね。
年2回分の受験料も馬鹿にならないと思いますけど。

資格取れ取れって煩いんですが、幸い強制でないので取りあえず放置です(^^;
管理職に上がる際のポイントになるかもしれませんが、なる気もないしね。

ちょっとだけやってから、こっそり売っちゃうかな(^^;
2007年10月22日 7:19
オレは毎週英語やってるよ。
新しい単語を四個づつくらい覚えまくってます。
まあ、四個づつくらい忘れていってるかもだけど…。

うん。娘の英語教室の宿題をね。

一緒にやる?
三十年くらいしたら、受かるかもよ…。
コメントへの返答
2007年10月23日 0:08
もうね、この硬くなった頭に詰め込むこと自体無理な話で。

30年?
定年過ぎてもやる気起きまへん。
2007年10月22日 7:49
再来週がTOEICだっての思い出しました
ワタシもプレゼントしてほしいっす;
コメントへの返答
2007年10月23日 0:10
えっ?
今なら売ってあげるよ。
どうしてもすぐ欲しい人がいて仕方なく売った、ってことにしとくんで。
2007年10月22日 23:49
おお、さすがは賢夫人。
愛のこもったプレゼントに、さり気なくプレッシャーという名のスパイスを一振り。

遥か数年前の昇格試験の時、必須科目になってて受けさせられました。
もっともオリンピック科目と呼ばれ、受けることに意義がある程度でしたが・・・

そー言えば更に昔、提携先の米企業との会議で、デタラメに単語を並べてやり取りしてたら、その夜の接待の席でメニューを英語で説明しろと言われ、冷や汗を154ccぐらい流した苦い思い出も蘇ってきました。

やっぱりこれを機に、やっといた方が良いかもしれませんよー。
コメントへの返答
2007年10月23日 0:22
というか、そんなくだらない一言よりもっと他の事聞いてて欲しかったかなと。

なにはともあれ、英語でやり取りするなんて素晴らしいもんです。

ここ何年かは英語の勧告書やらMLやら、英語に関わることが多いんで、Readingは役に立つかもしれないけど、hearingはさっぱりです。

そちらの方が有効に使ってもらえそうなんで、買いません?
そのお金で漢字検定でも買います(^^;
とりあえず、日本語を制覇しないと。


プロフィール

「二日目の目的地到着」
何シテル?   08/13 20:32
みんカラを始めた頃2歳だった息子ももう社会人 気が付きゃ間もなく定年間近 退職か再雇用か悩む今日この頃なおっさんです みんカラは気が向いたときにマイペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023年5月納車 前車ステップワゴンの天寿を全うすべく努力してきましたが、思わぬ形で手 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010年7月納車。 まだまだストリームに乗るつもりでしたが、修理・交換部品が多くなり、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁カーです。 ほぼノーマル。 最近はこっちが我が家のメインカーです。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2001年3月納車。 ほとんどノーマルですが、いろいろなHPを参考に燃費向上グッズなどを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation