• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月09日

一年遅れの七五三写真

一年遅れの七五三写真 このときに撮った写真が、昨日届きました。

一年前はお着替えだけで大騒ぎして結局撮れずじまいだったのに、
今回はそれとは大違いのすまし顔(^▽^;
去年は一体何だったのか・・・

ちなみにそのトラウマとなった2年前の端午の節句写真がこれ。
終始泣きっぱなしだったんでね。
実に弱っちい金太郎(^▽^;

こんな状態でも写真にしちゃう。
親のエゴだねぇ、まったく(^▽^;;; <まるで他人事
ブログ一覧 | 親バカ | 日記
Posted at 2005/11/09 22:13:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【税関】税関通過されなかった件 ( ...
Black-tsumikiさん

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

そして復活へ
アーモンドカステラさん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2005年11月9日 22:39
おぉ~!ちゃんとしてるじゃない。
男前に撮れてるよ。

まあ、成長の証しだしこんな写真は子供より親が喜ぶために撮るようなもんだから・・。

う~ん。リッパ、リッパ。
コメントへの返答
2005年11月11日 0:46
この一枚を撮るのに相当苦労したみたい。
はしゃぎ過ぎちゃってまともな顔しなかったらいしいです。
前は泣いて困ったのに。

確かに親やじじばばが喜ぶシロモノだね。
後は大きくなったときに彼女に見せるくらいかな(^^;

2005年11月9日 23:30
ご立派!ベストショットですね!
自信に満ちたお顔ですごく良く撮れてると思います。
しかし私的には一年前の金太郎。超カワイイ!
ブログの文章読んでしまったせいかもしれませんが、撮影時の雰囲気が写真から想像できて、すごく味がありますね。
こういう写真が後々きっといい思い出になりますね(^o^)
コメントへの返答
2005年11月11日 0:51
撮影中ずっとこの顔でやってくれたら楽だったのにね。
ほとんどは変な顔だったみたいです。
でもさすがは写真屋さんってとこですか。

金太郎の他に桃太郎もありますが、一枚は泣き顔、もう一枚は泣き止ませるために与えたお菓子を食べながら(^^;

本人もこのときの写真には触れられたくないらしくて、さっさとページめくっちゃうらしいです。
小僧にとってはやっぱりいい思い出じゃないみたい。
2005年11月10日 10:12
うちも、一年遅れの七五三写真撮らなくちゃ!!

でも、今は混んでるから12月で良いかな??
コメントへの返答
2005年11月11日 0:54
確かお嬢さん写真嫌いじゃなかったけ?
12月くらいだったら空いてるかも。
でもクリスマス頃は多いかな?
撮った暁にはブログで拝見できることを楽しみにしてますよ(^^)/
2005年11月11日 7:29
おはよーです
七五三ですか うちも去年やったけどその時はコスプレ写真撮らなかったな
ネタ作りに撮ってみようかなw
コメントへの返答
2005年11月12日 3:01
こんばんは。
ここの写真館って色んな衣装が揃ってて面白いです。
このときはチャイナ服も考えたみたいですが、先客に取られたようです。残念。
衣装のほかにも小物を使って色んなポーズを撮れるようですが、中には見てる方が恥ずかしくなるものもあります(^^;

でも面白いですよ。
是非一度♪

プロフィール

「二日目の目的地到着」
何シテル?   08/13 20:32
みんカラを始めた頃2歳だった息子ももう社会人 気が付きゃ間もなく定年間近 退職か再雇用か悩む今日この頃なおっさんです みんカラは気が向いたときにマイペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023年5月納車 前車ステップワゴンの天寿を全うすべく努力してきましたが、思わぬ形で手 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010年7月納車。 まだまだストリームに乗るつもりでしたが、修理・交換部品が多くなり、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁カーです。 ほぼノーマル。 最近はこっちが我が家のメインカーです。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2001年3月納車。 ほとんどノーマルですが、いろいろなHPを参考に燃費向上グッズなどを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation