• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年02月02日

SD-Videoへの変換、しかし・・・

SD-Videoへの変換、しかし・・・ 最近忙しくて録画した番組もDVDレコーダーのHDDの中に溜まりっぱなし。
どんどん処理しないと以前買ったDVDレコーダーのバージョンアップもできない(T-T)

そこで忙しいながらも余裕のある電車の中で見れればと、
DVD形式からSD-Video形式に変換できるソフト買いました。
そのソフトは「X Pack Plus Kit」というパッケージの中の「X Transcoder」ってやつです。
#キャプチャーカードソフトの追加パッケージらしいんですが、
#単体でも動くというので購入しました。

しかし、これでDVDレコーダーで撮ったものを変換し携帯に入れて見れれば楽チンだ♪、と思ってたのですが、
これってどうもVOBファイルから直接できないみたい・・・
試したところDVDを作成したソフトによってはできるのもあるみたいですが、
少なくともうちのDVDレコーダーのものはダメでした(T-T)
(正確には変換してくれるのだが、なぜか1フレームに30秒ほどかかる)

代替案としてVOBファイルを一度他の読める形式に変換してから再変換する方法もあるが、
変換時間が再生時間よりも大幅に多くなるので見た方が早い。
といってもそんな時間もない。

そもそもVOBファイルって読めたり読めなかったりするほど互換性ないものなの?
詳しい方いたら教えてくださいm(__)m
#ただソフトがサポートしてないだけかも?
#とにかくソフトは無駄にしたくないなぁ(T-T)
#こっちのフリーソフトの方が画質は落ちるけどVOBファイルも直接読めるしよっぽど優秀だ。
ブログ一覧 | デジタルもの | 日記
Posted at 2005/02/03 00:41:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

SD-Vido変換 その後 From [ Nabecky's Cars ] 2005年2月6日 01:17
X-TranscoderでVOBファイルから直接変換できそうもなかったので、あっさりあきらめました(^^; ソフトお金出して買ったので、勿体無いんだけどね。 #調べるの面倒臭くなったとも言うが で ...
ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2005年2月3日 12:32
こんにちわ、初めまして。
SD-Video形式というのは使ったことないのでどういうものかわかりませんが、VOBから直接取り込めないのならMPEGに変換してみてはいかがでしょう?
http://rip.kaze-pro.com/mpeg.htm

↑のサイトにVOBからMPEGへの変換方法とツールがおいてあります。

コメントへの返答
2005年2月3日 23:17
はじめまして。
そのページに載ってるソフトはすべて所有し、また試しています。
ただ手間をかけずに作りたいだけなので、VOBファイルから直接変換してくれば嬉しいんですけど。

VOBを直接読めない原因がソフトにあるのかフォーマットにあるのか知りたいんですが、その辺が詳しくなくて(T-T)
2005年2月3日 12:33
って、もしかしてわかってらっしゃる事をコメントしていましたら失礼しました(汗
コメントへの返答
2005年2月3日 23:18
いえいえ、ご親切にお答えいただきありがとうございましたm(__)m

プロフィール

「二日目の目的地到着」
何シテル?   08/13 20:32
みんカラを始めた頃2歳だった息子ももう社会人 気が付きゃ間もなく定年間近 退職か再雇用か悩む今日この頃なおっさんです みんカラは気が向いたときにマイペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023年5月納車 前車ステップワゴンの天寿を全うすべく努力してきましたが、思わぬ形で手 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010年7月納車。 まだまだストリームに乗るつもりでしたが、修理・交換部品が多くなり、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁カーです。 ほぼノーマル。 最近はこっちが我が家のメインカーです。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2001年3月納車。 ほとんどノーマルですが、いろいろなHPを参考に燃費向上グッズなどを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation