• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月08日

U12 ブルーバード

U12 ブルーバード  
 
 
 
 
今日仕事始めの会社から、家に戻ってテレビを付けると
U12のブルーバードSSSアテーサが出ていました。
(スカパーでやっている昔のCGTVで・・・)

やっぱりU12ブルはかっこいいわぁ~
もちろんハードトップの方ですよ。




ブログ一覧 | たわごと | 日記
Posted at 2007/01/08 21:19:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

メイキングオブ NEW BLUEBIRD From [ ルーテシアとの日々 ] 2007年1月8日 22:41
実家でこんなビデオを見つけました。 昭和62年9月30日とあるので、今から20年前のものですね。 30分弱に渡り、内外装のエンジニアが思いを語る番組です。 個人的には伯母がハードトップのU12に ...
ブログ人気記事

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2007年1月8日 22:45
U12ブルーバードは本当にいい車です。

伯母が3年前まで1.8のハードトップに乗っていて何度か借りて運転しましたが、素直なハンドリングの車でした。
日産にもこのサイズのスポーティーなセダンをもう一度出して欲しいものですが、大きい車ばかり作る今の日産には難しい注文かもしれませんね。

トラックバックさせていただきました。
コメントへの返答
2007年1月9日 7:35
ブルーバードは、自分が始めてクルマの名前を認識した最初のクルマではないかと思うんです(当時3歳)。

いまでは、日産の小型スポーティセダンは、アメリカで売っているセントラにあるくらいですね・・・。
ちょっと寂しいですよね。
2007年1月9日 0:24
うちの親父も一時期乗ってました。
11ヶ月でミッションのベアリングがお亡くなりになりましたが・・・
(それに気付いたのは、当時中学生の自分でした(^^;)

この型のカタログの最後を飾っていた、日産トリコロールのSSS-Rが今でも印象深いです。
コメントへの返答
2007年1月9日 7:41
はじめまして

中学生で故障を当てるとはすごいですね。私の場合は、そこまでの技量は当時なかった・・・。って、当時クルマなんか助手席にさえ乗っていない時期だった(自爆)。

SSS-Rは全日本ラリーで活躍していましたね。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

twitter 
カテゴリ:自分のblog
2011/01/29 11:04:26
 
ルノージャポン 
カテゴリ:Renault
2006/08/19 00:29:09
 
Quenching Zone 
カテゴリ:自分のblog
2006/08/19 00:24:54
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2017/3/10~
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
キット・スポール ターボ(スパーク・オレンジ) やっぱ、クルマは両手両足使って動かすも ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
初代レガシィを1年乗って、再び欧州コンパクトに 戻りました。 2006/1/19~201 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
BC5D RS(MT)、走行3万キロ(フルノーマル) という代物を半ば勢いで購入したが・ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation