• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月24日

D3チャレンジカップRd.4に参加してきました。

こんばんは。S.F@AW11です。(`・ω・)ノ

23日は関越スポーツランドで行われたD3チャレンジカップに参加してきました。

今月末で全日本ジムカーナ等数々の激戦の舞台となった関越スポーツランドが閉鎖されてしまいます。

学生時代から見学したり、部車やAW11で練習会に参加したりしてたので、
非常に馴染み深く最後の関越を走りたい!と思い、納車して3週間の大福号(白エッセ)を大急ぎで仕上げました。

納車時


23日時点


【スペック】
エンジン:ノーマル
吸気系:零1000チャンバー
排気系:テールピースのみ交換BLIZ nurスペック
サス:RSR Ti2000ダウンサス
ショック:ノーマル
スタビ:前後ソニカ流用(RSマッハ)
ブレーキ:前後ノーマル
前タイヤ:ディレッツァZ2★スペック165/55R14
後タイヤ:レブスペック165/55R14
駆動系:ノーマル
ECU系:ノーマル

周りが車高調は最低限入っている車両ばかりなので、正直足回りの貧弱さをどう埋めて走るかがキーな状態です。
ジムカーナは足が重要なのに(-_-;)

今回のコース!

桶川のような凶悪さは無いけど、
面白いコースでした。(*^▽^*)

ゲートオープン前

この時、学生時代に行っていた桶川スポの4輪じむかーな?で見たことのあるビートやAZ-1が来ているのを見て嬉しく(*^▽^*)

当日はどんよりと小雨。

正直、ニヤリ( ̄ー ̄)としてました。
ウェットなら車の差を詰められるからね。
18歳で免許を取って1週間で部車でOSLの4輪じむかーな?に初出場、そして社会人ではAW11でゆっくりペースですが続けてたジムカーナ。
なんだかんだ8年位になるのかな?
自分の腕が今どの位置にいるか見る絶好のチャンスでした。
楽しみに来たとは言え、競技は競技ですから(`・ω・)ノ

ゼッケンNo.を貼って準備完了



今回スマホのゴミ画質ですが、
車載動画なんぞ撮ってみました。(`・ω・)ノ

練習走行
time:58.84


1ヒート目
time:55.49

路面ヌルヌル~
トラクション全くかからず

2ヒート目
time:53.47
当日の私のベストラップ
とは言えちょこちょこミスってる(^_^;)

2ヒート目終了でお昼ご飯♪
写真撮り忘れた_(:3 」∠)_

そして現在暫定2位なのを告げられる
Σ(゜ロ゜ノ)ノはい!?
立ち位置を見たいが為に気張ってたけど、出来すぎ!

ここで気合い入れてしまったのが失敗の始まり。
残念極まりないS.Fクオリティな午後が始まる・・・・

3ヒート目
time:58.80(パイロンタッチ5秒込み)

スマホ温度上昇で動画途中で切れた(´д`|||)
嫌、撮れなくて良かったのか?

気合い入れすぎでアクセル踏みすぎて、トラクションのかかってないタイヤの空転祭り\(^∀^)/
そして・・・

パイロン轢き逃げ事件発生_(:3 」∠)_
5秒のペナルティをありがたく頂き、ノックアウトです。
相変わらずのS.Fクオリティ!

返事がない。S.Fは屍のようだ


4ヒート目
time:54.55



とりあえず持ち直した?
総合タイムが接近してたミントブルーなエッセの方を勝手に競争相手にして闘争心を奮い立たせて頑張りました(`・ω・)ノ
でも2ヒート目のタイムには及ばず・・・

結果はD1は(ダイハツ軽のNAクラス)で5位


車も練習もまだまだではあったから、
勝てるほど甘くないのは重々承知だったけどやっぱり悔しいなΣ(ノд<)

腕も車も課題山積なので、
少しずつ改善させていくぞ(`・ω・)ノ

最後はご一緒下さった方々と車並べ



これで関越スポーツランドが最後なのが寂しい・・・
新たな会場が無事に生まれる事を願います。m(_ _)m
ありがとう!関越スポーツランド!

次のジムカーナどうするかなー
9月23日の休みが取れれば、桶川スポーツランド(OSL)の4輪じむかーな?に復帰したいな~と考えてます。



後はもしかしたら、ハイドライベント帰りにスパ西を見学に行けるかも?
と言うか行ってみたい(*´ω`*)ホンネハハシリタイ

もし軽も走れるイベントがあったら教えてくださーい。
ブログ一覧 | エッセ | 日記
Posted at 2015/08/27 12:51:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

おはようございます。
138タワー観光さん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

9月5日、台風15号(綱島2)
どんみみさん

この記事へのコメント

2015年8月27日 13:21
やっぱり、お笑い命クラス菌がwww

お邪魔したようですねwww
コメントへの返答
2015年9月8日 18:41
やられちゃいました(^-^;
さぁ次は誰に感染させてやろうかしら( ̄ー ̄)ニヤリ
2015年8月27日 16:23
桶スポ!
うちから10分くらいです。
でも相性悪くて、行くといつも壊して帰ってくるんですよ。。。
コメントへの返答
2015年9月8日 18:42
近くて羨ましいです。(`・ω・)
車両によっても相性があるのかもしれないですね
2015年8月27日 19:20
ちょっと遠いかもしれませんがG6ジムカーナシリーズなんかエエと思います。
公式戦みたいにややこしいコト言われないのが魅力ですわ。
軽自動車NAクラスはエッセのワンメイク?
状態やった気がします。
コメントへの返答
2015年9月8日 18:44
G6ジムカーナってまだ存続されているのですね!
近場だと昔は相模湖ピクニックランド(現相模湖プレジャーランド)でやってたそうですね。

情報ありがとうございましたm(_ _)m
2019年6月1日 13:22
たまたま辿り着いてしまった(゜o゜;
あーコレはオイラがww
3回連続パイロンタッチwwww
思い出したくないヤツだwwwwww

コレ以来ジムカーナはやっていないかもしれません(´・ω・`)
コメントへの返答
2019年6月1日 22:26
ちょwww4年前のブログにwww
びっくりしましたよ。

ココでご一緒してたのですね(^_^;)
自分はエッセではジムカーナデビュー戦でした。

プロフィール

「【業務連絡】スマホが水没してお釈迦になったのでライン等引き継ぎ出来ないデータが吹っ飛んでます。(先日復帰したばかり)
ここ一ヶ月位で連絡くれた方、まだ返答が無い方は大変申しわけございませんがもう一度連絡頂けるとありがたいです。」
何シテル?   08/27 09:05
本名のイニシャルからそのままS.Fです。 はじめての愛車MR2(AW11)と、 通勤という名目で買ったエッセ(L235S)の2台で、 競技(主にエッセ)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

esseMesse2023in京都(当日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:28:01
自作 オリジナルマフラー左出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:24:38
S.F@AW11さんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 23:39:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ついにここまで来てしまったエッセ3台目。 横転し廃車(予定)の大福号からのパーツを受け ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
11/8/21 S.F初めての愛車 初めてのクルマ探しは寮の都合上トヨタかダイハツしか選 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エンジン不調に泣いた1台目のエッセ、 みかん号の後を引き継ぐ2台目にして、2代目の白エッ ...
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
サブの車載用自転車として購入。 ドッペルギャンガー・212タンジェリンです。 最近は学 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation