• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんのすけのブログ一覧

2025年09月21日 イイね!

何個目だろう~~

何個目だろう~~さて何個目だろう~~(爆

最初の一個目は納品前に作って全周覆ってた仕様、付ける前にPLAだからダメにになるよなって事で仕様変更で下側カット品に作り変えて取り付け
それで問題は無かったのよ・・・問題は

ただ数日経つと擦れる音が、両面テープで張り付けたから下がったかと思い、爪を付けて作り直し、また擦れる→作り直し

でっふと、下開いてるから閉じてる?って事でストッパー作成中にまた擦れ初めて外して確認擦れてる箇所は上部なのでやはり下がってる、最初の仕様(2個目)へ戻ってせっかく作ったのでストッパーも取り付け、また様子見かな?

だめならネジ穴あけてねじ止めかな?

てっとり早いのは付いてたカバー外す事だけどね(を
Posted at 2025/09/21 20:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2025年09月14日 イイね!

交換部品が届いたので

交換部品が届いたので交換用のバイザーが届いたので交換しました、新品なので問題なし(?)
そして補修部品も届いたので
外した方の恒久対策して保管(←)しました。




壊れて使い物にならなかったのでプラスチックリペアで補強修理(単体)
alt
取り付け状態
alt

心配で強く出来ないので第二弾として外側にワイヤで補強
alt

そして注文してたパイプが届いたので恒久対策の改造をしてみました。
外径が13mm+アルファ(テーパーになっているので下側はもう少し径が大きい)
某密林で真鍮とアルミが有ったが加工性が楽な真鍮にしてみた。
alt
そして取り付けた状態
alt
車には新品を取り付けたのでとりあえず何かあった時用に保管(冒頭画像)しました。
Posted at 2025/09/14 14:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2025年09月07日 イイね!

最近バイザーが下がるので

最近バイザーが下がるので最近振動でバイザーが下がるのでネットで検索
有名(?)なトラブルポイントだった・・・

構造はテーパーになっててバネの力で押える形状になってました、
ただ擦れる為か柔らかい材質を選んでて直ぐ割れる様です。
とりあえず暫定でプラスチックリペア使って固定
そして交換部品発注・・・orz

どうみても強度設計不良だよな、これ・・・
L800Kから同じ構造らしく、ずっと問題になってるみたいだけど何故メーカーは改善してないのかな?、後でリングスリーブ入れて補強しないと・・・
Posted at 2025/09/07 20:51:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2025年08月24日 イイね!

やってしまった(爆

やってしまった(爆やってしまった、我慢出来なくてついポチってしまった(爆

そうスペーサーをポチってしまったのである

ステアリング位置はとても良いが思ったより手前でウィンカーレバーに指が届かない、もう少し奥でも良さそうなので30mmで十分な感じ(ウィンカーにも指届くし)でも構造上この寸法になったのかな?

で調べてる時に気になってたので3Dプリンターでカバー作成、最初は右側の全面覆ってるのを付けようかと思ってたけど、下側をカットして後から付け外しが出来る形状にしました。

まあ良い感じ
Posted at 2025/08/24 15:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2025年08月24日 イイね!

爆発?

爆発?昨日は無かった筈だが、今日ガレージへ行ったらミクロチェック浸透液のスプレー缶の継ぎ目の部分に穴が開いて中身が噴出してた。
あちこち赤い液体が・・・

モップと日傘と消臭スプレー廃棄
他にも廃棄にはならないけど染まってしまった物多数 orz

長期使用しないで放置されてたスプレー缶があったけど中身が吹いたのは初めて
それもこんな短期間で・・・
Posted at 2025/08/24 14:46:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ | その他

プロフィール

「[整備] #コペン ステアリングスペーサー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/121600/car/3751063/8343472/note.aspx
何シテル?   08/24 15:13
いよいよ終の車になった。 ゆったり・のんびりオープンで旅行できたら良いなぁ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]TRD パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 09:47:51
[ダイハツ コペン] ボディダンパー(フロント)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 09:43:50
[ダイハツ コペン] パフォーマンスダンパー(リア)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 09:43:41

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ついに終の車になりました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660にして積載能力激減の為に積載性をアップ 通勤・お使いなど日常に活躍中 NAな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
色々と変わってきてるので久しぶりに更新(2021年春) エアロ    :無限 ホイール  ...
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
1994年式バーキンです。 一応ノーマルでした。 2004年12月購入、2017年10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation