• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

車内

車内 助手席にはカバーつけてありますが運転席側にはありません、出先で長時間放置の際に出来れば塞ぎたいと言う事で余った端布で簡易的に作ってみました。
因みに雨には耐えられませんが晴れ男だから問題ないでしょう~(笑





そして先日のBOXつ作り直しの際に助手席を戻した事により、サイドスクリーンが入らなくなってしまいました(^_^;)

そんなこんなで案1:リアトランクの上
前後長(高さ)合いません、まぁカメラのベースとクランプ外せば問題は無いのですが・・・




案2:助手席
BOX内の出し入れとかトレー内の出し入れとかが出来ない・・・

どっちもどっちだなぁ~~~
4点用のステー使ってないから外して案1で行く方向かな?
ブログ一覧 | ひとりごと | クルマ
Posted at 2010/10/17 17:26:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと4日)
らんさまさん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

これ面白くないですか?
のうえさんさん

気になる車・・・(^^)1448
よっさん63さん

本日夕食にそば処松栄庵へ🤤
くろむらさん

この記事へのコメント

2010年10月17日 18:45
セブンは格納に苦労しますね!
コメントへの返答
2010年10月17日 19:20
余計な物を持っていかなければ一切問題無いんですが私の場合余計な物が何故か多いので・・・(^_^;)
2010年10月17日 19:48
私のセブン、トランクがないのでたいへんです(^^;
コメントへの返答
2010年10月17日 20:05
余計な荷物を持たない方はトランク無くても大丈夫です・・・きっと(笑

私の場合普通のセヴン乗りの数倍の荷物が・・・(^_^;)
2010年10月17日 20:04
悩む所が楽しいですよね!
コメントへの返答
2010年10月17日 20:07
出来ればこことかオイルとかでは悩まない方が、もっと違う所で悩みたい<パワーアップとか腕アップとかとか
2010年10月17日 22:35
案3 リアのタイヤステーにはさむ
案4 もう・・・載せないっ!

私は案4です。

だって、誰かが助けてくれるも~ん(爆)

カバーは良いですね!
私も作ろうっ!(決定)
コメントへの返答
2010年10月17日 23:01
案3はBOXが付いてるので隙間がありませんでした(笑

案4は冬は寒いので却下です、寒いのは誰も助けてくれませんし(^_^;)

プロフィール

「[整備] #コペン ステアリングスペーサー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/121600/car/3751063/8343472/note.aspx
何シテル?   08/24 15:13
いよいよ終の車になった。 ゆったり・のんびりオープンで旅行できたら良いなぁ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]DRS(ダイハツレーシングサービス) ステアリングスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:26:54
LA400Kコペンの部品番号を調べるサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:33:13
【取付】バックカメラの取り付け方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 13:43:59

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ついに終の車になりました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660にして積載能力激減の為に積載性をアップ 通勤・お使いなど日常に活躍中 NAな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
色々と変わってきてるので久しぶりに更新(2021年春) エアロ    :無限 ホイール  ...
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
1994年式バーキンです。 一応ノーマルでした。 2004年12月購入、2017年10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation