今日もハシゴ。13時からの平塚。首位攻防の直接対決。それもあってか主審には吉田SRが。ただ、湘南には田原とアジエルが累積。代わりはトゥットと中村。セレッソが一方的に支配。パスワークが素晴らしく、湘南を自陣に釘付け。ただ、ミスが目立つ。そこからピンチにも。再三押し込まれていたけど左で坂本がカウンター。中央には中村が。キレイに通りゴール!してやったりでしたね。しかし、セレッソの支配率はそのまま。これじゃ失点も時間の問題。後半には建て直したかったけど、ペースは全く同じ。坂本と寺川が前に出ての守備で押し上げたいけど、連動せず。しかし、かなりの暑さもあってか、セレッソは疲れていた。攻め疲れかね。前半に見せた怖い攻撃は激減。ポゼッション率は70%はあるんじゃないかな、ってくらいなのに。2バック気味にしてもダメでした。緩急がなく単調でしたね。圧倒的な支配率でも1-0で湘南の勝利。こんな勝ち方が出来るなんてビックリです。ただ、トゥットはプレーにキレなしで、代役果たせず。田原が重要な位置にいますね。湘南は首位に返り咲き。今季はJ2は混戦かも。