
先週よりは暑くは無かったが、夜になると風が弱まった。
お盆休みはあんまり入ってる記憶がないが、3万人入った。
めずらしくハードに入って行ってる。毎度これくらいの立ち上がりをしてくれれば。
これで2位マリノスに対する気合の入り方は分かった。
が、見事に崩され先制されてしまった・・・
あまりうまく行かずに前半は終了。先制されると守備の強いチーム。特に中央は固い。
後半は何と高橋から三田に交代。左MFでのアーリアでなく代表の高橋ってので少しは刺激にはなった。かなりいい時間帯を開始から作る。マリノス守備網も間延びしてる瞬間があり、オープンな展開には出来ていたが、ここで得点ならず。シュートもまともにあったかどうか。
次第に減衰しだす。三田も同様に埋没しだす。
横パスが目立ち始める。縦への仕掛けもあるんだが、失敗ばかり。
石川、林も入れるが流れは同じだったな。シュートに持ち込めない。
持たせてもらっても効果的な崩しは出来ず。徳永の最大のチャンスもシュートの選択せずに中の千真にパス。これもややずれてミートできずに不発。
終了間際に俊輔に決められ終了。0-2で完敗。
完璧に要所を抑えられ実力差を見せ付けられる試合だった。
こちらも守れてはいたけど、先制点でそれも吹っ飛んだ。
悔しいが妥当な結果でした。
まともにやっていてはあっちの術中にはまります。予想できる攻撃ばっかではね。
ブログ一覧 |
Jリーグ | 日記
Posted at
2013/08/18 00:37:56