• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

klabautermann2のブログ一覧

2025年09月10日 イイね!

忙しくさせていただいております

気づけば1年放置。

初のアジアンタイヤ履いてみて、記事あげようと写真撮ったりするのに放置して約半年。

いま、C3は18万km超えましてね。1年3万kmペースを続けているとこんな走行距離になるんです。

燃料ポンプ壊れたり、バッテリー突然死したり、スパークプラグ死んだり。
いや、燃料ポンプ以外は単純に寿命だっただけなんですが。

来年7月で7年。車検3回目。
9年車検までは乗りたいと思いつつ、あちこちガタが出ているのも事実でして。
ちちのハスラーは8年経っていますが、走行距離はたしか5万km台じゃなかったかな…

ワゴナールのEVがお手頃なら、それに変えて、私の通勤車をハスラーにしてもいいかな、とか。
C3新型はようやく日本発売になるようですが、高そうだし…48Vマイルドハイブリッドもどこまで燃費上がるかね…
最近カローラのHVとかその辺でもと思う時もあるけど、きっとね、wkwkはしないのよ。そんな贅沢言ってもねと思いつつ、そんな妄想でしばらく楽しんでおきます。
Posted at 2025/09/10 23:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月09日 イイね!

初マイカーから20年か

シボレークルーズから20年…
つまり、いろいろあって今のみんカラアカウントは13年だが20年続けているということに。

シボレークルーズ
ZC21スイフト
ジムニー
SX4
キャパ
ファンカーゴ
デミオ
ZC72スイフトRS-DJE
C3
買いすぎですよね アホですよね
ま、、この中にはほぼ乗ってないのもあるから実質7台目みたいなものです。
で、5年目2回目の車検通したのはC3だけ。走行距離ももうすぐ15万キロ。

シボレークルーズで20台くらいだったか伊豆を並んで走ったの楽しかったな〜
丹原ラベンダーパークや足利フラワーパークに行ったのも楽しかったな〜
秩父にもいったな〜

もう、その頃の付き合いのある人はほとんど残ってないけど…
あき☆彡さんの誕◯日も近いけど、たぶん見てないよね〜 あの頃は本当に本当に楽しかったしありがとうございましたm(_ _)m
検尿コップでビール飲んだのはとてもいい思い出です。若かったからできたことです。
Posted at 2024/07/09 23:10:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月01日 イイね!

ヒキコモリ

初めて例のはやり病になりまして…

ながさきみなとまつりも行けず、家でひたすら籠るしかないという。

喉の違和感

高熱



鼻水鼻詰まり

下痢



味覚異常と嗅覚異常

鼻水鼻詰まり以下、下痢は収まりましたが、とにかく匂いが全く感じない…。

あまりに暇だったのでドライブしてきました。
唐比ハス園に行ってまいりました。
カメラ持ってけばよかった…。
誰もいませんでしたww

近くに牧場あるの知らなかったので牛や馬がいてびっくり。
馬も暑いのか正気が感じられず。

Posted at 2023/08/01 21:28:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月26日 イイね!

NWGN





自分の車じゃないけれど。
新車。

全然気にしてなかったけれど、ドアミラーがドア解錠・施錠に連動していない、エンジンスタートとも連動していない点が大の難点。

...コストそんなにかからんのじゃないか?わからんけど。

乗り心地などは、よかったです。そして静か。
Posted at 2023/03/26 23:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月01日 イイね!

久しぶりに

ここ最近の状況。

1. 月に3000km近く乗るので1万キロに1回のエンジンオイル交換してるのだが、エンジンオイルの減りが… ってことで5W-40を入れた。

2. ついにテールランプ片側切れた。

3. 走行中キーっていうブレーキ鳴きみたいな音してるってことで点検してもらったら、本当にブレーキパッドから音が出ていた。
気にしないほうがいいってことでそのまま。
…こんなもんなのか??
そして、ブレンボのフツーのブレーキパッド、めっちゃダストが出る…次の車検のとき、まだ交換しなくてもいいんだろうけど低ダストのものに変えよう… あまりに凄すぎてイヤになる。


大してネタもなく。
Posted at 2023/02/01 11:37:27 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kam^o^ 鳥取ニュースになってましたね…」
何シテル?   08/16 16:01
スズキ車ばかりでしたが、諸事情によりホンダ車に。 そしてさらに諸事情によりトヨタ車に。 そしてさらにマツダ車に。 で、スズキ車に戻ってまいりました。 そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ストップランプ交換(アクティブセーフティブレーキ 警告灯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:58:07
DIXCEL フロントブレーキ用 ローターとパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/29 22:32:24
三菱 デリカD:5  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 23:10:21

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
初の輸入車。 油断したらウインカーとワイパーを間違える(*´-`)
スズキ スイフト スズキ スイフト
新車体験は7年ぶり... スイフトも7年ぶり... 大事に乗ろうとおもいまふ。
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ。 ド・ノーマル。 プライバシーガラスすらなし。 タイヤインチアップのみ。 H2 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
Fリミテッド デュアルカメラブレーキサポート付 XやJ-STYLEIIを選べば装備も充 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation