• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月17日

JOYFAST 2025ロードスター天国0.5 in 日光サーキット

JOYFAST 2025ロードスター天国0.5 in 日光サーキット
テンゴに参加して来ました。

午前4時に起きて寝ぼけまなこでマンションの下に降りたら雨が降ってるジャマイカ。。
マジか。

高速を走りながら晴れてくれーと天に祈るも虚しく、日光サーキットに着いたらより雨が強くなってるし。

日光サーキットをウェットで走るのは初めてです。
うーん。
まともに走れる気がしない。

色んな方に雨の日光を走る際に気をつけること、雨を攻略するコツを聞いて回り、ドラミでも真剣に話を聞いて、出来る限り備えましたが、実際のところは走ってみないとわかりません。

1ヒート目は出来るだけ安全マージンを多めに取って走りましたが、それでも何回もスピンし、後半やっとまともに走れるようになってきました。

1ヒート目 48.204

意外や意外、速い人達とそんなにびっくりするほどタイム差がありません。
あ、もしかしたら雨の方がチャンス有るのかもしれない。
少なくとも同じクラスの中では入賞出来るかも、と思い始めました。
今回のテンゴではクラス毎に3位まで表彰されるので、俄然やる気と言うか欲が出てきましたw

次の2ヒート目は前のクラスの方々がタイムを上げて来たので、雨足が弱くなって少し路面が良くなって来たのかもしれないと思い、1回だけ思い切って8コーナーをノーブレーキ進入してみたら46秒台がポン!と出ました。

2ヒート目 46.459

やった!と思ったら、午前中2ヒートのタイム順にクラス替えが行われて、午後からは何と最速クラスに放り込まれてしまいました。

えー?そりゃ無いでしょーと思いましたが、どうやらクラス替えしても最初のクラスの中で順位付けされるらしいと噂を聞いて安心しました。
しかしながら伊佐次さんに聞いてみたらクラス替え後のクラスの中で順位付けするとの事。
がっくし。
マジかー。もうノーチャンスじゃん。
8コーナーノーブレーキ進入なんて万歳アタックしなきゃよかったーと思いましたが、まあ真剣に頑張った上での結果だし、最速クラスに入れるなんて恐らく今後も多分無いし、光栄な事だと思うことにしました(^^)

3ヒート目は更に路面が良くなり、全てのラップで8コーナーノーブレーキ進入。タイムも45秒台に入りました。

3ヒート目 45.792

さあ、ここからが本番です。
公式に順位付けするのは4ヒート目、5ヒート目のタイムしか見られません。
4ヒート目での雨足は3ヒート目とほぼ同じ感じ。
恐らく路面状況も変わらないです。
頑張った結果は・・・

4ヒート目 45.517

3ヒート目とほぼ同じタイムですが少しだけBEST更新。
何と最速クラスで4位に付けました!
しかしながら3位はガレージ123の根岸社長で、どうにも速い・・・
いや〜何とかしないと。
タイム上げると言ったら、やっぱ8〜9コーナーでもっとアクセル踏むしか無いよなー。
いや〜怖えーよ。

しかしながら、最終5ヒート目前にはほぼ雨が止んで来ました。
うーん。セッティング変更が難しい。
セッティングする為のデータも理論も経験値も全く無いんだよなー。
周り見ると皆も大慌てでセッティング変更してます。
まー、ちょっとタイヤの空気抜いてフロントだけ少しダンパー締めるか、と適当にセッティング変更しました。

走りは以下の動画の通りです。


最後はマジやばかったです。
無理して9コーナーでアクセル早く踏み過ぎました。
危なかったー。

5ヒート目 44.314

結果はクラス6位。
結局、最後はトップからは1.4秒離されました。

でも雨の日光サーキット、めちゃ面白かった!
勉強も沢山出来ました。
伊佐次さんにTOMOさん速いじゃーんと言ってもらえたのが嬉しかった。

雨の中、主催・運営していただいたスタッフの皆様、ありがとうございました。
また、楽しくおしゃべりしていただいた皆様、ありがとうございました。

10月の本番ももちろん参加するつもりです!
ブログ一覧 | 走行会
Posted at 2025/05/19 02:52:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

エビスの六連星★彡様の走行会に参加 ...
うーらがんさん

筑波サーキット コース2000 2 ...
nino8446さん

おおとよヒルクライム2024。
いりぼうさん

2024 第18回ロドスタ天国in ...
なおと@ND5RCさん

20241201 日光フリー
なおと@ND5RCさん

この記事へのコメント

2025年5月19日 7:35
タイヤかえたし恵みの雨だなあ!!

もともと操れるから
雨のほうが勝てる可能性は確かにあると思う

ナイスラン!!!
コメントへの返答
2025年5月19日 7:44
おぉ、いりえ君が褒めるなんて珍しいな。
いつもダメだしされてて心折れてたぞ❤️

タイヤ新品じゃなかったら死んでたかも😙

何より雨でタイヤが減らなかったのがめちゃ嬉しい☺️
貧乏性だからな❤️👍
2025年5月19日 8:23
良い時は褒める!!!!

摩耗高いし、ロド天前に毎回交換かなぁ



だってともし
しのいだって、別に雨でタイム差おちないじゃん
コメントへの返答
2025年5月19日 8:30
しのいは走り込みの量が半端無いもん。
ただしのいで速くても他所では通用しないのが悲しい現実😭

09は街乗りで使うのは勿体無い事がわかったので、街乗りはノーマルホイールに履かせてるZⅢに交換して09を出来るだけ持たすつもり。
ただやっぱりロド天前には新品投入だな。
よろしくね♪
2025年5月19日 9:13
大変な天候の中、お疲れ様でしたッ!
TOMOさん速いですねぇ〜!!

71の爺さまに声かけていただきありがとうございます♪

秋のロド天でも予選通過したらよろしくお願いします♡
コメントへの返答
2025年5月19日 9:39
パパさんもお疲れ様でした〜😙

お褒めに預かり光栄です。
恐らく速い人達もわざわざ雨の日に走りに行かないので、雨の日光でのデータ蓄積や慣れが無いのかもしれません。
そのせいでタイム差が縮まったんだと思いますよ😙

パパさんこそ、すごいですよ😎
自分も75歳まではサーキット走り続けたいと思ってます。
それまで内燃機関とマニュアルミッションが世の中にあると良いんですけどねー❤️
2025年5月19日 20:29
土曜日はお疲れ様でした。
全体6位は凄いです。
流石しのい1万ラップは伊達じゃないですね!
走りの経験値が違うと感じました。
また色々お話聞かせて下さい。

秋のロド天も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2025年5月20日 9:28
いやー、ドライだとなおとさんに敵わないですからねー。マジでそんな大したもんじゃ無いです🥹
しのいでいくら速くても他では全く通用しません。それぞれのサーキットに攻略する鍵が有り、経験値はそこのサーキットを走り込まないと身につかないと思います。
ただ自分は軽耐久レースをやってたので、雨レースを想定して雨練習は時々やってました。練習を重ねてスピン時の危機対応能力に自信が付くと雨でも結構思い切って走れる様になります。
あとは、超ハイグリップタイヤを履き慣れてしまうと雨が遅くなる傾向があるのは確かです。
ウチのチームメイトにも超ハイグリップタイヤでタイムアタックするアタッカーが居ます。ドライでは素晴らしい走りをするのですが、タイヤが喰わなくなると途端に極端にタイムが落とします。
タイムを狙うと超ハイグリップを履きたくなりますが、そこそこのグリップの細いタイヤで走ると練習になりますよ😙
とにかく数を走ったもん勝ちです。

プロフィール

ヒーローしのいサーキットの軽耐久レース出場チームの一員です。ほぼ毎週土曜日に練習と称して遊びに行ってます。ゆるゆると自分のクルマを弄り中。メカは素人。 →結婚...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

アリエク CX3用フューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 04:45:19
TOMO9324さんのシトロエン C3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 11:51:50
フランス国旗エンブレム取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:41:28

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド君 (マツダ ロードスター)
奥様がシトロエンC3を買ってくれたので、買い物や旅行はそちらに任せる事にして、シビ君から ...
シトロエン C3 シトやん (シトロエン C3)
奥様がスタイルと色と内装を気に入って買った可愛い奴。 乗ると欠点がちょこちょこ有りますが ...
ホンダ シビックタイプR シビ君 (ホンダ シビックタイプR)
憧れのTypeR手に入れちゃいました(^^♪ 4.9万Km走ってるけどめちゃ奇麗。 結婚 ...
ホンダ トゥデイ レースカー (ホンダ トゥデイ)
非Mトレの軽耐久レースカー。HEROしのいサーキット K-CAR InterCUP B- ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation