• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月26日

おみやげ

おみやげ トラッキン ショー

歩いていたらやはり、いろんな物が貰えるワケでして。

ステッカーとか、カレンダーとか。

驚いたのは、トレーラーヘッドのカタログがあるんですね。

ちゃんとしたのは、ボルボだけでしたが。

MID-AMERICA TRUCKING SHOW第3弾

フォトギャラリーにUPしました。

これで、最後です。

ブログ一覧 | 観光 | 日記
Posted at 2006/03/27 00:15:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

通院後にプチツーリング🚗💨☺️
ちゅん×2さん

今日の一杯はWTO産地指定の焼酎で ...
kuta55さん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

キリ番♪
ハチナナさん

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2006年3月27日 0:19
荷台にいろいろ積めるものがあるというのも豊かさなんでしょうね~
コメントへの返答
2006年3月27日 0:36
こんなにバリエーションがあるなんて思って無かったです。

さすが、トラック王国(笑

2006年3月27日 0:45
いいな~、
一度でいいので、
(一度で良いのか??笑)
SEMAショーと、
ドラッグレースと
ナスカーを見たいです。
あと、ウォルマートで
工具の買い付けも!(笑
コメントへの返答
2006年3月27日 0:55
私も見たいです=

見れるのかー(笑

ウォルマートで工具は買わない方がいいかと、

すぐ壊れます(ばく
2006年3月27日 1:24
あ!勘違いです。
SearsのCraftsmanです。
ラチェはどうでもいいんですが、
ソケット類は結構使えます。
今欲しいのは
http://www.sears.com/sr/javasr/product.do?BV_UseBVCookie=Yes&vertical=TOOL&pid=00934004000&tab=spe#tab

インチのレンチ類セット
手荷物で持ち帰るかな~。(笑
コメントへの返答
2006年3月27日 1:34
CRAFTSMANいいですね。

KOBALTなんかはどうです?

インチサイズが必要なクルマですもんね。
2006年3月27日 2:52
面白そうですね。トラッキンショー。F250 SUPER CHIEFは形はトラックですが、SUV感覚ですよね。結構好きかもです。 このあたりも色々ショーがあったのですが、NAIAS以降はスケージュールの都合でいけていません。仕事以外でゆっくり見に行きたいな~。 話は変わって上記のコメに反応ですが、私もSEARSクラフトマンの工具をそろえました。
コメントへの返答
2006年3月27日 12:20
今は、1人身なので気兼ねなく催しに行けます。

というか、日本人だれも行かないので、
去年までは知りませんでしたが(笑
いまでも、こんなのに行くのは、日本人では私だけですね(笑

PROTOなんかどうです?高いけど。
違うメーカーばかり薦めてますね(笑

こちらのスパナ、ほとんどが片側メガネになってるけど、
何ででしょう?
2006年4月5日 3:29
トレーラーヘッドの後室で日本のトラックのキャンピングカー並の空間がありそうだ、広びろ~~。
コメントへの返答
2006年4月8日 15:00
こういうところは、
最先端だね~。

プロフィール

「[整備] #その他 ロワボールジョイント交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/122112/car/23670/4422569/note.aspx
何シテル?   09/11 00:49
整備ログ中心で復活します。 なので応答は???となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻が気に入り、 私は雪道ドライブ4WD希望で、このクルマに。 乗り心地は、脳天を揺さぶ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
トヨタ シエナ(SIENNA)2005モデル (全長5080、全幅1966、全高1750 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
エコ減税を使い購入 妻車なので、まだ運転してません。
その他 その他 その他 その他
通勤用 LEDライト装着 仕事がある日は必ず出動。 ある意味メイン車です。 (爆笑)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation