• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月28日

カーイベント

カーイベント 笠岡のふれあい空港というところで、

福山ドレスアップカーフェスティバル2010といイベントがあり、

ギャラリーとして見に行ってきました。

駐車場は草むらで、駐車場係りも居なかったので、

ざっくばらんに駐車してあり中には脱出不可能と思われるクルマもありました。

(+_+)\アイタタタ

車高短はアメリカにも負けないくらい地上に接してました。

しかし、アゲの方は本国には到底届きません。

仕方ありませんね。

だって日本には規格という枠で縛られていて、

本国と同じにした場合、公道不可になりショーモデルのみの飾り物になってしまいますから。

本国のアゲ

本国SUVアゲ

本国のアゲ、はみ出、巨大

場所にもよるかもしれませんが、規制の厳しい西海岸。

規制なんてあるのか中西部?

(爆ノ∀`。笑)


でも規制だらけの日本でこれだけのドレスアップしているのはすごいですね。

繊細なドレスアップ、日本独自といってもいいかも。

思っていたより見ごたえがありました。


それからクルマにまったく興味がない娘たちのために会場を後にし、

次なるはビックローズという産業会館へ、




ぷりんきゅらの撮影に、




着いてすぐ撮影会がありラッキーしかも客も少なめ。

電気自動車の展示販売もありました。



しかし軽四のプレート、税金でありながら最高巡航速度60キロの為、高速道路走行不可だとか。

(≧ミ≦)アチャ!

今流行のB級グルメがあり、食べて見ようかと津山のホルモンうどんを見てみると、



1パック700円。

高っ!

違うものを買い食べました。

(爆


ま、今週は楽しめた休みになり有意義に過ごすことが出来ました。

ブログ一覧 | 観光 | 日記
Posted at 2010/03/28 22:51:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

0825
どどまいやさん

ゴー。
.ξさん

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

快調だったのは・・・
giantc2さん

この記事へのコメント

2010年3月29日 0:06
>規制なんてあるのか中西部?
多分、ない。
MO Revised Statutes Chapter 300を読んでみましたが、車高に関する規制はなさそう。
車検の際に点検する項目さえパスすれば、車高なんてカンケイなさそう。
コメントへの返答
2010年3月29日 0:20
うすうす感じてましたが、
そこまで言われると怖い。
(||| ̄▽)/ゲッ!

車検すらなかったし、
整備不良と呼ばれるクルマも存在しない。

(*^∇^*)〃あはっ
2010年3月29日 8:16
あはは、
本文よりもトラック画像に釘付けでした(゜0゜;)

コメントへの返答
2010年3月29日 20:42
さすがに、あの真似は日本では無理。
運ぶ事さえ困難でしょう。

w((´ω`))wワオッ!!

2010年3月29日 9:32
ゆっくり・・・まったりできたようですね!

何か雲行き怪しそうですけど・・・

大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2010年3月29日 20:44
子供と一緒なので、
ゆっくりとは・・。

(笑

会場を去った後どしゃ降りに。

w(*θ*)wオーゥマイガァッ
2010年3月29日 14:58
排ガス・テストはあるけど、車検ない。でも、道がボコボコなので車高を下げる勇気はない(笑
コメントへの返答
2010年3月29日 20:46
私がいた所は、
排ガステストすらありませんでした。

毒ガス撒き放題。

<("O")> ナンテコッタ!

プロフィール

「[整備] #その他 ロワボールジョイント交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/122112/car/23670/4422569/note.aspx
何シテル?   09/11 00:49
整備ログ中心で復活します。 なので応答は???となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻が気に入り、 私は雪道ドライブ4WD希望で、このクルマに。 乗り心地は、脳天を揺さぶ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
トヨタ シエナ(SIENNA)2005モデル (全長5080、全幅1966、全高1750 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
エコ減税を使い購入 妻車なので、まだ運転してません。
その他 その他 その他 その他
通勤用 LEDライト装着 仕事がある日は必ず出動。 ある意味メイン車です。 (爆笑)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation