• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月10日

初めての隧道。

初めての隧道。 某家電量販店の帰り道、
いつもとは違う道を選んで、動物のカン?を頼りに
突き進んでいたら(笑)
だんだん道が細くなってきて、

軽トラのおじさんに、「この先、行けますか?」って聞いたら

「トンネルがあって一台しか通れない、
そのクルマだとムリかもしれない、
ダメならUターンすればいい」
と教えてくださいました。

「じゃあ、行ってみます!ありがとうございました」とお礼を言って
谷から谷へ山道を走っていると、狭っ!
でもバックするほうが怖い(爆
なんとか、峠を越えて帰ってきました。
久しぶりに、アドベンチャーなひとときを体験しました。

その様子が

コチラ。。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2014/06/10 13:06:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年6月10日 14:59
80?
近くまで行くことがあったら、走ってみようかな~(笑
コメントへの返答
2014年6月10日 15:19
あ、わかりました?(^w^)
中国道や播但道からもすぐ♪
ロドくんがギリギリ通れたので、セダ男やあちゃさんの愛車もきっと通れるはず‥
2014年6月10日 15:36
無事抜けられてよかったね~(^_^)v
トラさんもトンネルを抜けられたらエエのになぁ~(笑
コメントへの返答
2014年6月10日 15:41
そろ~り、そろ~り、通り抜けたよ。
ちょうど出たところで対向車が‥
トラさん、交流戦はヤキモキするねf^_^;
2014年6月10日 19:16
そんなプチ冒険大好きなんです(^O^)
広い道に出てきた時のポッとする瞬間が快感!!(笑)
おすすめスポットへの掲載希望します♪
コメントへの返答
2014年6月10日 19:25
やっぱり、しーたろうさんも?^^
ロドのポータブルナビでは道が糸のような細さで表示(爆) 時には大胆な決断も必要ですね?(笑
オススメスポット、のちほど、アップしますね~♪
2014年6月10日 19:20
勇気有るなぁ。
晩はあまり通りたく無いですね。(^^;

でも、無事抜けられて良かったですね。
途中で狭くなって通れなくなったらバックする事もままならない状況になってかなりやば〜い事になりそうですね。
でも、普通のクルマだったらそこからの脱出はドアも開かなくて大変な事になりそうだけど、オープンかーなら上から脱出出来るからちょっと安心ですね。(大汗)
コメントへの返答
2014年6月10日 19:32
往路の道路工事に辟易してしまって、帰りは違う道で帰ろう~と、なんとなくお天道様を頼りに(ナビは信用できないので:笑)先へ先へと・・^^
夜は、このトンネル内の照明だけでは、ムリなので、昼間をお勧めします。

対向車の軽も、わたしを(ロドくんを)まるで異質なものを見るかのような・・地元の人が軽トラや軽四で通るのが日常なんですね。
オープンだと、天井から、ピチャ~ンって滴が落ちてきたら気を失いそうです(爆
2014年6月10日 19:51
連投失礼します

Googleマップのストリートビューを見ました。
良く行きましたね~、あの道で。

ストリートビューもトンネルの手前で切れてしまってましたが、私もあの景色だと絶対行かないですね。(^^;
ストリートビューのドライバーもあの状況からUターン出来る所までバックしていったと想像するとかなり心細かっただろうなと思っちゃいます。(汗汗)
コメントへの返答
2014年6月10日 19:58
コメントありがとうございます。^^

確認されたんですね♪
地元のおじさんが、ロドくんを品定め?査定??するような目で「そのクルマだと・・」みたいに言われたので、俄然、燃えたのは、ここだけの話です(爆
チャレンジャーというか無謀??だったかもですが、なんか、入り口を見て、行ける気がしたんです(笑
抜け出したとき、対向車のドライバーも散歩のおじさんも奇異な目でわたしを見てたので、「そんなにわたしって変?」って思っちゃいました。^^;
また行ってみたいです(オイ
2014年6月24日 11:15
こういう道、私もうっかり夫に案内した事があります。
しかも車体のでかいエボXだったので
ちょっとヒヤヒヤものでした笑

でも、こういう道って惹かれますよね!!
最近の私のマイブームはこのサイトです笑
http://www.the-orj.org/
流石に自分では行けないですが、
冒険した気分をたっぷり味わえますよ!
コメントへの返答
2014年6月24日 14:09
こんにちは~!
ちょっとナビには載ってないような道、ドキドキします(汗

突き進む勇気とバックする勇気、迷わず前者を選びました(笑←無謀なだけ?^^;

URL拝見しました。すごいですね☆
隧道や峠専門のサイトがあるなんて・・♪
橋もあるみたいで、見てるだけでも楽しそうですね。^^

プロフィール

「@IT王@GC8G さん、「きよ」→今日、と呼んてくださいm(_ _)m」
何シテル?   08/12 09:59
幼少より家族ぐるみでタイガースファンです。 只今、リラックマに夢中・・・ とうとう本(題名『トリダヨリ』)まで買ってしまいました。 足あとメッセージは、こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 12:46:29
ヤンガスさんのマツダ フレアワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 16:10:15
第5回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 20:39:42

愛車一覧

マツダ フレアワゴン TORACO (マツダ フレアワゴン)
人生初のツートンです。 雨の大安吉日の午前10時に納車されました。 ディーラーさんとは長 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
営業マン(今や店長)の術中に嵌り、定期的に乗り換えてます。でも、 乗ってみて良さが解り、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
10/6に成約してきました。 ↓ 11/23に納車されました。^^ 長年の夢がやっと叶 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現在、お友達が製作中のロドくん二世です。 出来上がりが楽しみです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation