• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月12日

エボの安心点検と購入した物。20年夏

エボの安心点検と購入した物。20年夏 昨日11日エボの安心点検を実施しました。
今回はいつもの店舗が台風災害で建て直し中の為
(仮設店舗で営業されてます。)
今回は営業さんを追っかけて別の店舗で実施してみました。


結果は
黄色バッテリー:良好。
ロアアームブーツ:ヒビ。
ハイマウントストップランプ:点灯不安点。
alt
最近通勤距離も伸びた事、安全に関わる事なので、部品の納期を確認。
12日修理対応可能との事でその場で修理依頼しました。
エボはそのまま置いて帰る事に。
12日は代車が準備出来ないとのことで、家まで送ってもらえました。
alt
本日12日15:00エボ修理終わって戻ってきました。
引き取る際に全塗装されたんですかと聞かれ
10年経過して塗装も傷んだので、その時に実施した事を伝えました。
初めての入庫なので、メカニックと共に凄い車があるんだね~と話しをしていたとのこと。
お初の店舗で目立ちました(^^)v


最近下記を購入しました。
長女と次女両方乗れるようにと22インチのスポーツType自転車。
男の子用ですが余り関係ないみたいでした。
alt

これから子供も大きくなり大活躍を期待の冷凍庫容量は138Lです。
霜取り不要が良いとFAN式にしました。
今日届いたばかりなので、明日から本格的に始動開始です。
alt

自宅で出来たトマトです。今日のおかずになりました。
alt

エボ12年と6か月経過しましたが、まだまだ元気。もうすぐ4万キロと低走行組です。
来年から税金は上がりますが、車検通す事を嫁と話ししました。
代えてもやっぱりエボが良かったと直ぐ飽きられる方が困ると言われました。( ´艸`)


ブログ一覧 | エボの事 | クルマ
Posted at 2020/07/12 18:40:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この時期にうま・・・(^_-)-☆ ...
hiko333さん

ロードスター。
.ξさん

捨てる神あれば拾う神あり
☆よっけさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2020年7月18日 15:27
エムスキさん、こんにちは(^^)♪
先週はPC起動できる時間がなくて、遅コメになってしまいました…m(_ _)m

エボの安心点検、おつかれさまでした(^^)v
オプティマは良好で良かったですね♪
通勤で長距離乗られていれば大丈夫でしょう!!笑
ロアアームブーツとハイマウントストップランプ、たしかに急いで交換しないといけないわけではないですけど、交換しておけば安心ですし精神的にも良いですよね(^_-)
翌日仕上がりですぐに交換できたのもラッキーでしたね♪
自分もそろそろ車検の予約しないと…(^^;)
塗装も話題になっていたのですね( ̄∇ ̄)v
自分も良い色だなぁって思っていますd( ̄  ̄)

お子様の自転車、良いですね♪
この色だったらお姉ちゃんたちだけじゃなくて長男くんもいずれ乗れそうですね!??我が家も嫁さんが、下の子にお下がりで利用するために、購入するものの色は慎重に吟味しています笑

そして冷凍庫!!羨ましいです(^_−)
138Lあればたくさん保存できるから良いですね♪
これからの時季はアイスクリームを大量に保存できそうですね!??笑
うちも欲しいなぁ〜。って置き場所が無いですが…。

ご自宅産のトマトも美味しそうですね♪
お庭とかで家庭菜園、されているんですか!??

エボは税金が上がっても魅力的なクルマということですね(^^)v
同じクルマを大事に所有している方が、短いサイクルで買い換えるよりもエコだと思うんですが、なぜ税金が上がるのか不思議ですよね!!

>代えてもやっぱりエボが良かったと直ぐ飽きられる方が困る
↑これ、自分も嫁の説得に使おうと思います!??笑
コメントへの返答
2020年7月18日 21:04
ともぷ~太さん、こんばんは。
いえいえ忙しい中、いつもありがとうございます!

オプティマにしておいて本当に良かったです。(*^^)v
バッテリーチェックで良好と言われたの、12.5年で初めてな気がします。どんだけ低走行だったのかという事でしょうか?

ハイマウントストップランプは不安定と言われたので、車検の時で良いかあと帰宅しようとして、自分で確認するのは困難な気がしたのでどんな症状かなとブレーキ踏んでもらって見たら不安定じゃなくて全く点灯せずでした。急ぎ見積もり取ってついでにロアアームブーツも交換しようと思って、合わせて納期確認、どちらも千葉にあるので明日には入荷出来ます&作業もOKとなったので、お願いしました。

自転車は長女は2年弱で中学校用に必要なので、次女メインで選択しました。でも長男も乗れるようにラブラブした感じではなく、シンプルな感じを選択するようにお願いしこの自転車になりました。奥様のお考え良くわかります。男女兄弟の家庭はどこも同じですね。( ´艸`)

冷凍庫いつも検討だけで終わっていたのですが、メインの冷蔵庫も世紀末に購入した古い物で当時2人の生活には良かったのですが、5人だと最近冷凍庫がピンチでお得なお肉も我慢という日が多くて、メインを変えようかと思いましたが、こちらもまだまだ元気なので冷凍庫追加としました。三菱製を買おうと電気屋に見に行ったのですが、下のコンプレッサー?がむき出しの設計だったので、今回置く場所だとケガしそうだなと思ったのと納期未定で断念、隣に置いてあったハイアール製が価格と容量のバランスが良くて購入となりました。
早速アイスまみれになりました。(笑)

トマトはお庭の小さな花壇で育てています、今の時期はゴーヤも育ててます。

大事に乗り続ける方が税金無しになるのでは無く、高くなるというのは分けが分かりませんね。

ともぷ~太さんも車検を通されるという事で大事にされてると思いました。

箱替え考えるのですが、エボの代わりは二度と会えない気がしてきました。
セダンで4駆ターボが好きな条件です。CVTはダメです。
古くはU12ブルーバードSSSアテーサLTDに乗ってました。

今でこそ、長く乗っていますがひどい時は1年で乗り換えとかも連発しましたので、ああいう発言をされてしまいました。
( ´艸`)

プロフィール

「エボの半年点検とアウトランダーナビ保護フィルム。25年夏 http://cvw.jp/b/1223770/48554777/
何シテル?   07/21 09:33
エムスキ@CDMC1号です。 三菱、4WDターボが好きな中年です。 3人の子育てと車の改善を楽しくやってます。 (いいことばかりではありませんが) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PVランキング一位~🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 23:41:32
コンプリート 
カテゴリ:セキュリティ
2011/08/20 21:47:16
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
PHEVが昔から気になっていたところ、試乗キャンペーンでDop100,000当選 マイチ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
所有10年を迎えるにあたり、全塗装しました。 ランエボカラー(ラディアントエボニーマイ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
24年12月22日 アウトランダーと交代しました。 21年4月にD5(3代目)に乗り換 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
D:5 2代目です。 高い視点はやっぱり良い、D:5に戻ってきました。 幼児乗り仕様 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation