• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月26日

現状報告④3/26給油待ち(追記・編集あり)

現状報告④3/26給油待ち(追記・編集あり) 久しぶりに、UPさせていただきます。

今日は、震災日(3/11)に奇跡的に給油出来たガソリンも限界となって来たので話題のスタンド渋滞の列に並んでいます。
まぁ、まだ1時間半ぐらいですけどね。(^^;

序ノ口序ノ口

昨日の夜から、並んで居る方もいるのでたいしたことないかと。

※このぐらい気持ちで並ばないとやってられません。(*^_^*)




後、何台並んで居るのかな。???

さて、どのぐらい入れられのかな。???

というより、オイラの分有るかな。???

これで、品切れだったら並び直し。???




さて、結果はいかに。???






*** 追 記 (写真向き直しました) ***

皆さん、多数のコメントありがとうございます。

結果報告です。

車はキューブ(Z11)です。
当然、待機中はアイドリングストップです。
寒いけど、我慢できないほどではないので大丈夫です。
当然、毛布なども準備してます。

中には、某地方の大排気量の2ドアクーペでエンジン掛けたままの方とかいますけど…。

ブログ投函直後(7時過ぎ)に、給油口が右側だった事が幸いし一気に10数台抜きで(左側給油口の車列は、並んでます。)給油のポジションへ。

無事、満タン給油(32.41L)   151円/L + 高速代 500円(250円×2) 

1リッター辺り166円(爆)

場所は、東北自動車道 下り 安達太良SA の給油所です。
(最寄りの上り線側、SAの給油所は、品切れ給油不可でした。)

早朝5時30分頃から、東北道下り 安達太良SA手前(200mぐらいの路肩)から1列で並んで、サービスエリア内に入って、駐車場内で2列ループで待機でした。
待機中 1回 トイレに駆け込んでます。(*^-^)
(車列は、動かず…。)

給油まで、約1時間半でした。

その後は、休日出勤の為職場へ。
コンビニによって、余裕の出勤でした。


ちなみに、最寄りのスタンド(何時も入れてる、某コスモ)は、朝6時頃に並んで10時頃の給油だったらしいです。スタンドは9時半ごろオープンしたのかな。(3000円まで)

某出光は、5時の時点で車列約900m(先頭は、前日夜から並んでます。)で9時スタンドオープンで4000円までです。

最低4~5時間待ちは、普通です。
満タン給油は、不可です。

今日は週末のため普段会社で、給油出来ない方も多かったのでお客さんも多かったのは確かです。
平日でも上のスタンドは、1~3時間待ちです。

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/03/26 07:02:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に帰ってきました〜(報告漏れて ...
にゃるてさん

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

道東オフ その①
なみじさん

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2011年3月26日 7:15
おはようございます!

二本松もやはり給油は大変そうですね・・・
こちら群馬もなぜか桐生だけはまだ大混雑です。

寒いと思いますけど給油できる事を願ってます!!
コメントへの返答
2011年3月26日 23:58
こんばんは。

結果は、追記で。

二本松は、まだ結構並んでいる所(4号線沿線部)と結構余裕の郊外部が有りますね。
まぁ、どこに行くかですがね。

朝方は、まだまだ冷えますね。

昨夜は、雪でした。
2011年3月26日 7:23
おはようございます

やまがだも同じく長蛇の列です
給油待ち途中にガス欠や追突事故まで起きています

幸運を祈ります!
コメントへの返答
2011年3月27日 0:03
こんばんは。

結果は、追記で。

そちらもでしたか。
こちらも、まだまだ行列です。

今朝の、車列にも追突事故してましたね。
パトカー来てました。

休日は、4~5時間待ちは普通です。

2011年3月26日 7:30
ワタクシはまだ並んだことないです…。
早く安定供給してもらいたいです。。。

あ、あとでチョット分けてください( ´艸`)ムププ
コメントへの返答
2011年3月27日 0:06
こんばんは。

まだ、並んでないんですね。

オイラは、並んでみました。^^;


1リッター、200円でどうです。(*^-^)
2011年3月26日 7:57
おはようちゃん

今いくから場所交換して!
コメントへの返答
2011年3月27日 0:09
こんばんは。

こめ頂いた時には、戦線離脱して職場でした。

SAで、1時間半待ちは、予想外でした。
しかも、駐車場内で2列ループだったなんて…。
2011年3月26日 8:35
こんにちは

給油できましたか?

こちらも 大変です

近くのJOMO→エネオスが

道路が無くなってます(汗
コメントへの返答
2011年3月27日 0:11
こんばんは。

結果は、追記しました。


地元は、今朝5時過ぎで入荷が有りそうなスタンドは、1キロぐらいは並んでましたね。

入荷の怪しいスタンドにも車列が…。

2011年3月26日 8:49
大変ですね

こちらは落ち着いてきてるから
間もなくそちらも落ち着くでしょうが

なかなかすぐにはといかないのでしょうね
コメントへの返答
2011年3月27日 0:16
こんばんは。

今日辺りは落ち付くかな、なんて余裕でいたんですがまだまだでした。

今日は、4~5時間待ちは普通でしたね。


ぼちぼち、落ち着いてほしいですね。

2011年3月26日 9:13
来週中には落ち着くのでしょうか?!

もう給油済みの時間かな?!
コメントへの返答
2011年3月27日 0:21
こんばんは。

結果は、追記で。


9時頃は、余裕で仕事してました。

1リッター辺り、15円増しで払った甲斐がありました。(爆)
2011年3月26日 9:28
裏に来っせ!

詳しくはZEMつぶやき にて
コメントへの返答
2011年3月27日 0:28
こんばんは。

裏まで、行く時間の余裕と燃料が微妙でした。

そういえば、雪山もクローズなんですよね。

まだまだ、雪が有るのに…。(T_T)

2011年3月26日 9:58
ご無沙汰してます。

何処も行列で一緒ですね(T_T)

先日、インターJOMOに夜中3:00時点で150台位並んでましたね(;□;)!!

ビックリでした。


コメントへの返答
2011年3月27日 0:35
こんばんは。

結果は、追記で。

今朝は、何所も凄かったですね。

朝5時頃で、インターのJA-SSは、岳街道方面に延々と続いてました。
何所まで続いていたんでしょうね。

2011年3月26日 11:43
大変ですが、頑張ってくださいね。

ってもう入れ終わりましたか(^^;

北陸ではありえない渋滞です。
すいませんm(_ _)m
コメントへの返答
2011年3月27日 2:09
こんばんは。

結果は、追記で。

最寄りのスタンドだったら並んでたかも…。


ホントありえないですね。

今の、福島の東北道沿線部(国道4号沿線部)はこれが普通だと思います。


今朝も東北道は、ローリーをはじめとした物流を支える皆さんが、北に南にがんばって走ってました。
2011年3月26日 13:53
お疲れ様です。
無事に給油出来ましたか?
給油制限で2000円分とか決まってるんですかね・・・汗
コメントへの返答
2011年3月27日 2:10
こんばんは。

結果は、追記で。


高いガソリン代払って入れたので、満タン入りました。

地元は、整理券配布で2000円~4000円ぐらいの制限売りですね。

2011年3月26日 15:17
給油出来ましたか?
まだまだ落ち着くまで時間がかかるのかな??

こちらは価格が上がって給油する人が少ないような???
コメントへの返答
2011年3月27日 0:49
こんばんは。

結果追記しました。


震災後、いきなり価格が上がったうえに給油困難な状態が続いてます。

車が無いと何所にも行けない田舎なので厳しいですね。



早く落ち着いてくれないと山梨行けないかも…。
2011年3月26日 18:25
順番待ちご苦労様です。
おいらはやっぱりならべません。
緊急車両の指定も受けられず、まったく困ったもんです。

コメントへの返答
2011年3月27日 0:53
こんばんは。

今週末は、落ち着くと思ってたんですがまだでしたね。


旧○代地内に行くと、午前中ならすんなり入れられるみたいですよ。

入荷が有ればですが…。(2日に一回ぐらいですかね。)

2011年3月26日 19:58
お久しぶりです!

こちらはやっと落ち着いてきて、今日は並ぶに給油できました。

コメントへの返答
2011年3月27日 0:56
こんばんは。
ご無沙汰してます。

結果は、追記で。


まだまだ落ち着いてませんでした。

週末という事もあり、普通に4~5時間かかる感じです。
2011年3月26日 20:25
おばんです。

山形県の山形市は前日から並んでるようです。

私の住む米沢市近郊は30~50分ぐらいで給油

出来ましたが、レギュラー&軽油のみで、

ハイオクはかなり品薄なようです。
コメントへの返答
2011年3月27日 1:05
こんばんは。

結果は、追記で。

この辺りは、まだまだですね。

かなり郊外へ行かないとすんなり入れられません。
まぁ、入荷が有ればですが…。

軽油は、ある程度入手できるみたいです。
会社の上司が言ってました。

レギュラー買いのお客さんがいない時間に対応してもらわないとだめですが…。

ハイオクは、入れてないので分からないです。


エルは、『某所の非常事態』に備えて満タン待機です。
2011年3月26日 21:58
こんばんゎ(*'▽'*)

初コメ失礼します(>ω<:)

給油所ゎ『こばやし』ですか?『スズケン』ですか?『JA岳下給油所』ですか?

今日の夜ゎ岳下給油所ゎすでに30台~40台くらぃすでに並んでましたょ(-ω-;)
コメントへの返答
2011年3月27日 1:12
こんばんは。
はじめまして、今後ともよろしくです。

地元感、バリバリですね。(*^-^)

今日は、追記にも書きましたが安達太良SAです。

『Time is money 時は金なり』で、使い方違うかも。(爆)

各スタンドさんとも、朝5時頃でも1キロぐらいは、並んでいたと思います。

岳下とスズケンは、普通に前日夜から並んでますね。 
2011年3月27日 3:40
ぼちぼち落ち着いてきてるとは言え
やはり厳しい状況なんですね(汗
こっちは全く変化なしです
でも満タンできて良かったですね^^
コメントへの返答
2011年3月27日 8:00
おはようございます。

自分も、地元は被害が少ないし今週は回復してるかなと思ってましたが、まだでしたね。

でも、この辺りは並んでも『買えるだけ良し』かもです。

まだ、物資さえ買えないところさえありますしね。


満タン入れられたので、しばらく行列に並ばなくていいので良かったです。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 3日間 トータル 1500km 無事帰宅」
何シテル?   05/03 22:13
σ(o^_^o)夢街道 みんカラも、気が付けば18年目になります。 皆さんにお世話に成りながらひそかに続けています。 なかなか更新もせず、『いいね』の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GLISTA RAV4用 フロントサンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:54:43
リアスピーカーの取付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 12:58:40
リアスピーカーの取付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 12:58:29

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W8型、車検前に縁逢って購入となりました。 本当は、JB74が欲しい所ですが他に ...
トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
アルファード30後期ハイブリッド売却に伴い購入しました。 昨年末、ワゴンRも買ってしまっ ...
スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
売却した、アルファードHVの代わりに即納車可能というこ事で購入。 将来的には、娘が使って ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
妻名義の、通勤用でしたが、娘の免許取得により娘の通学用に。 その後、無事卒業してそのまま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation