• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀色のROADSTERの愛車 [日産 ティーダ]

味噌作り 2011 ①

投稿日 : 2011年01月27日
1
国産大豆30kg 一晩水に浸けておきます。

2
一晩浸けると大分容量が膨らみます。

この籠に4杯+半分 入ります。

3
荒塩が13kg!

塩分濃度11%以上!!以下だと夏場腐るらしい (;一_一)
4
米麹ですって。数年前までは麹も作っていたらしい・・・

もち米30kg!麹にすると少し増えてるのでしょうね。

この時点で食べると甘くて美味しい(*^_^*)

流石麹菌の力ですね♪
5
暖かい米麹に荒塩を加え、馴染ませます。
6
大きなガス圧力釜で50分程、焚きあげた大豆です。

温度が40度位に成るまで冷まします。

7
⑤の大豆に④の麹+塩を加え、均等に混ぜ込みます。
8
⑦をミンチにして出来上がり~ (●^o^●)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation