• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月24日

LUPO・PW不調

運転席側のパワーウインドウが動作しなくなりました(;^_^A アセアセ…

VWではゴルフⅣやⅤあたりでわりと頻繁に聞いたトラブルですが,ルポはどうなのでしょう???

走行中に窓が下がってしまうと聞いたこともありますが,冬だけに下がるのはつらいかも(;^_^A アセアセ…

スイッチが壊れるということはあまりないでしょうから,中古のモーターを探すかな???
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2009/01/24 07:10:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

おはようございます。
138タワー観光さん

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2009年1月24日 9:13
VWさん家には、まもる君は 住んでらっしゃらないんですね(;_;
コメントへの返答
2009年1月24日 12:22
そうなんです,今なら延長保証の効くメンテプログラムとかあるのでしょうけれど,私が購入当時はなく,毎年のトラブルは自腹です(T.T)

こんかいもどうなるやら・・・
2009年1月24日 11:24
ゴルフでよく聞きますね!
自分の友美のゴルフも走行中に勝手に窓が全開になってましたf^_^;
コメントへの返答
2009年1月24日 12:26
やはり(^_^;)
ゴルフでよく聞きました(^◇^;)

うちもこの冬は厳しい???
2009年1月24日 15:03
友人のアバンシアは窓がズドンとドアの中に落ちる持病を抱えています。
レジェンドと同等の厚さの重いガラスをアコードのレギュレーターモーターで駆動しようとしているらしいので構造上の持病らしいです。
梅雨時と冬は厳しいですよね。
コメントへの返答
2009年1月24日 15:37
なるほど。アバンシアでもそうなんですか。ルポは3枚ドアでガラスも大きいのでなおさらなのかもしれません。ドアの内張外して覗いてみようかなあ・・・

どうにか開かずの窓のままでいてくれればいいのですが・・・
2009年1月24日 22:49
またまた家のステップ君
助手席側のドアミラーが
開閉しなくなってしまいましたが
特に困らないので放置中ですが
PWでは、放置させる訳にも
行きませんからね・・・
簡単に直るとよいですね
(^_^;)
コメントへの返答
2009年1月24日 22:52
アコードWの故障には敏感ですが,ルポの故障には鈍感な私です(^◇^;)
このまま放置で行きたいのですが,下がってしまったらどうしよう,と,中古部品探しにヤフオク徘徊中です(^◇^;)
2009年1月24日 23:18
モーターが原因なんですか?
窓が開かなくなるのはともかく、勝手に下がってくるのは勘弁ですね。
コメントへの返答
2009年1月25日 5:43
スイッチをいじるとカチンと音だけするので,恐らくモーターかと(;^_^A アセアセ…

恐らく上がらないと思うので,勝手に下がらないことを祈るのみです(^∧^)

来週末はDUO行きかなあ(T.T)
2009年1月25日 1:03
パワーウィンドとかは頻繁に使用しますからスィッチ、リレー、モーターとか消耗品と思わないと仕方がありませんよね。
故障が無いのが1番ですが100%無理と認識しています。

気になる部分は即修理しての気分転換がストレスが1番なくなる方法かも!?
コメントへの返答
2009年1月25日 5:44
そうですよね,消耗品ですよね(^◇^;)オクで中古を探しましたが,今は出ていないようです。思い切って新品交換???
2009年1月25日 2:00
アコードに続いて今度は奥様カーですか…。

この寒い季節にPW故障とは大変ですね。けいいちろうさんの車はゲートが上がったままで、奥様の車は窓が下がったままだと泣いてしまう??
コメントへの返答
2009年1月25日 5:46
妊婦と2歳児にこの寒風は,いくらヒーターを効かせてもかわいそうなので,来週末に見積もりだけでもとってきます(^◇^;)

オクで出ないかなあ・・・
2009年1月26日 18:32
遅コメすみません。

私が乗っていたゴルフⅡもPWのご機嫌取りが大変でした。
料金所が2KW前くらいに近づくと一生懸命スイッチをカチカチしていた思い出があります。
作動しなくて着いてしまった時はドアを開けてました(笑)
コメントへの返答
2009年1月26日 21:08
ご機嫌取り,輸入車乗りには当たり前でいて,醍醐味のある言葉ですね(^_^)ニコニコ

まさにご機嫌を取るのがつらいけど楽しくて,自分だけがいちばんわかってるみたいなところもあって,そこがまた愛着につながる。

ドMなのかなあ(;^_^A アセアセ…

うちのルポちゃんも,しばらくはドアを開けての対応です(^◇^;)

プロフィール

「@Takezo- さん、暑いですもんね💦朝じゃないと☆ワタシも夜明けと共に出陣🎵」
何シテル?   08/31 14:37
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MIDLAND BT MINI Plus RCFスピーカー搭載モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 19:00:55
KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation