• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月07日

スカイツリーの航空障害灯を見ていて・・・

スカイツリーの航空障害灯を見ていて・・・ 建設屋なワタチですが・・・

スカイツリーの白色航空障害灯のLEDを眺めていて、
素朴に、
なんで白色?と感じていました(アホな証拠

近年、超高層化で、法令が色々緩和してきていることまでは知っていましたが、
白色は全く違うお話デチタ(滝汗

150mを超える、鉄塔や塔は白色航空障害灯を設けなければならないのですね(^^
但し、ライトアップで視認性が明らかな場合は消灯出来るそうな。。。

又、高さの1/20以上の巾がある塔は、赤-白の塗装をしなくてもよいそうな・・・

へ~~~




んっ?どうしてスカイツリーって、赤―白塗装でないんだ?




それにしても、今日の夕方、
雲が下がった時、
その航空障害灯が、雲に反射して、雷の様な、鮮烈な光を放っていましたね!!
驚いた(O_O)
ブログ一覧 | 建設 | ビジネス/学習
Posted at 2012/02/07 21:12:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0813
どどまいやさん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

おはようございます!
takeshi.oさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2012年2月9日 7:14
へ~ 雲の中で雷雲のようになる?

本物の雷はスカイツリーより 上 下 疑問


スカイツリーには 落雷 でなくて 上雷(あげらい)(爆)
コメントへの返答
2012年2月9日 17:01
天然雲、天候によって地上150m位まで下がる時ありますよね~

ワタチの想定では、完成後、観光に来た方々が、
全貌を見ずに帰らすのも忍びないと云うことで、

雷雲演出で、満足して貰いたいカナf^_^;

プロフィール

「ベジタリアンらんち さて http://cvw.jp/b/122802/48603046/
何シテル?   08/16 10:52
趣味を体験をもとに掘り下げています。 新しい規格のもの、理不尽な商品、デザインのいいもの、etc・・・大好きです!《備忘録》 と言いながら、同等品なら安価な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ねじ屋さん SUS異形六角頭ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:51:57
丸亀観光と瀬戸芸2025春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 01:12:44
香嵐渓で "カタクリの花" を見る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 11:22:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス V2くん (メルセデス・ベンツ Vクラス)
V220dへの買い替えにあたり・・・家族のために購入したV350でしたが、結果自分もハマ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
免許を取ったが、運転が下手くそな二十歳の娘に、 軽を乗らせるか、 その選択はあっているの ...
ダイハツ ミライース イースくん (ダイハツ ミライース)
2台目 同じグレードでも、 スマアシ、キーレス、トラクションコントロール、純正ナビがつい ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bちゃん (メルセデス・ベンツ Bクラス)
A180(FF第一世代)から、B180(FF第二世代)へ。 おこたちの、死なない、練習用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation