• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月20日

神田やぶそばが火事について

夜、まだ客がいる時点で、
社員食堂の辺りから火が上がり、
納めることが出来ずに、
消防に連絡、
客を帰らせる。

店舗を含も四棟に燃え広がった。

防火設備点検は年一回受けていたと。

2001年には東京都の「歴史的建造物」に選ばれた。

木造2階だてではあるが、都の認定を受けていると云うことは、簡易スプリンクラーでも設けていなかったのだろうか?
悔やまれます。




さて、
店主はどうするのか?

歴史的建物が火災に遭った場合、復元しなければならないのか?
これを期に、土地活用、高層化、建て替え出来るのか?

土地柄、建設やの営業が飛びつくでしょう
ブログ一覧 | 建設 | ニュース
Posted at 2013/02/20 07:22:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2013年2月20日 11:25
会社の近所で愛用の店だったんですが・・・
地元のおっちゃんの話によれば

ダクトから煙
  ↓
 停電
  ↓
 出火
  ↓
 避難
  ↓
大騒ぎ

電源が落ちた段階で防災設備も作動しなくなったみたいですね。
フェールセーフ機能は防災でも必要ですね・・・
コメントへの返答
2013年2月20日 13:57
インタビューでは、漏電ですかね・・・と答えていましたね・・・確かに
今晩あたり、消防の火元確認がされるでしょう。

防火設備はバッテリーを背負ってるので、
何が設備されていたかは不明ですけど、
残念ですね。
避難誘導灯
火災警報器


熱感ヒューズ動作機(電源不要)は、
給排気口(用途による)
スプリンクラー(一定量)

手動は
消火器

そもそもは木造が拡大した要因でしょうけど、
先に述べた、
都の定めた歴史建造物に認定を受けているし、店舗用途なので、
簡易スプリンクラーがなかったのかな~って想像しちゃいました。

プロフィール

「スイカ日記 金色羅皇 4L ゲット! http://cvw.jp/b/122802/48589891/
何シテル?   08/09 18:26
趣味を体験をもとに掘り下げています。 新しい規格のもの、理不尽な商品、デザインのいいもの、etc・・・大好きです!《備忘録》 と言いながら、同等品なら安価な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ねじ屋さん SUS異形六角頭ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:51:57
丸亀観光と瀬戸芸2025春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 01:12:44
香嵐渓で "カタクリの花" を見る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 11:22:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス V2くん (メルセデス・ベンツ Vクラス)
V220dへの買い替えにあたり・・・家族のために購入したV350でしたが、結果自分もハマ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
免許を取ったが、運転が下手くそな二十歳の娘に、 軽を乗らせるか、 その選択はあっているの ...
ダイハツ ミライース イースくん (ダイハツ ミライース)
2台目 同じグレードでも、 スマアシ、キーレス、トラクションコントロール、純正ナビがつい ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bちゃん (メルセデス・ベンツ Bクラス)
A180(FF第一世代)から、B180(FF第二世代)へ。 おこたちの、死なない、練習用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation