• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月06日

○○かもしれないから始まる危険予知

○○かもしれないから始まる危険予知 ワタチは極右でもなんでもない、一般パパですが、何か!?

共産党、社会党が現代に於いても、支持する方々が居ることも認めています。

半社会党の民主党も認めています。

民主主義な国だから。

選挙で選ばれているから。

何か!?

父親として、家族を守りたい。

何か!?

日本人として、国(生活)を守りたい。

何か!?

過去の国策プロパガンダにより、亡くなられた全ての方々に追悼の意を示します。
その犠牲の上に、私は生を頂いています。



今回は、わかりやすく、二つの考え方から、平和ボケの方々へ書いてみます。

ワタチは職業柄、危険予知(命を管理する)を社会人になってから続けて、
無駄に命を亡くす事が無いように日々活動しています。
その流れは、医療業界、運転免許教習でも活用されて、
無駄に命を亡くさない様に、
周知されていると感じます。

ビジネスでも、○○かもしれない(Q&A)でリスクヘッジシテマスヨネ

家族や子供たち、女性に教えてあげてください。
亡くさなくても良い命があります。


Q,他国が攻撃してくるかもしれない。
A,話し合いで解決する。
NGデス話し合いする前に、死者がでてしまいます。



遥か前から、永久中立国として、認められている国があります。
Q,その国を挙げなさい。
A,日本。
NGデス主にスイスです。

日本は、永久戦争放棄まで一緒ですが、
アメリカ兵に守られています。
軍隊を保有していません。

何か勘違いされて、『私は平和主義!』と叫べば、世界から命を保証されると思っている方々が増えてきている気がしますので、
国際的に、平和主義と平和中立国とは何が異なるのか?書いてみます。

スイスは、世界大戦前から自国民を守るために、永久中立国と宣言しています。
1.永久に戦争を放棄
1.自衛(他国に領土を使わせない。他国に派兵しない)
1.全国民兵士

具体的にかくと、
軍隊を持ち、国防費にウエイトを置いている。
武器や平和維持活動員は、どちらの立場国へ供給する。
男性は徴兵制があり、徴兵後も予備役、民兵と自覚し行動。
予備役までは、自宅には自動小銃が備えられる。
インフラが軍事(戦時)転用可能に作られている。
家庭にshelterが義務付けられている。

日本と違う所、足りない所。
兵役される覚悟を有しない。
アメリカ兵に守って貰っている。
自宅に銃やシェルターが無い。
国防費を抑えている。
島国。
★隣国に不安定な文化がある。





オマケ
戦争反対のデモの方々
国の為に命を無くしたくない。
→誰かが守ってくれる。話し合いで戦争を回避出来る。
安倍首相が嫌い
→現在、あなたを守ってくれている、選挙で選ばれた政党の、国のトップです。
命を守る!
→当たり前だのクラッカー!あなたは、突然目の前に銃口を向けた他人が現れたらどうしますか?
死ぬかも知れません。
ブログ一覧 | ビジネス | ビジネス/学習
Posted at 2015/08/06 09:09:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2015年8月6日 12:29
無駄です!

いくらnaruuさんが説法しても彼らには馬の耳に念仏・・・ですww
コメントへの返答
2015年8月6日 18:16
私達は!平和を維持するために!安保法を、賛成します!って街頭に立った女性の若者団体のYouTubeを見つけましたょ

2015年8月6日 16:32
こんにちは♪(*^o^)/\(^-^*)

過去の歴史からみると現在は日清戦争前の状況と似てきてます

大きな違いは日本がアメリカ追従位です

平和が一番ですが備えあれば憂いなしでの備えを十分にしないと中国、ロシアは虎視眈々と狙ってますね
コメントへの返答
2015年8月6日 18:20
グレーゾーンを突く文化の国と、品とおもてなし文化の国と、
よくもまぁ隣あわせになったもんだと(^_^;)

アレから70年、あのとき食べておけばよかった!
きみまろ節♪

プロフィール

「スイカ日記 金色羅皇 4L ゲット! http://cvw.jp/b/122802/48589891/
何シテル?   08/09 18:26
趣味を体験をもとに掘り下げています。 新しい規格のもの、理不尽な商品、デザインのいいもの、etc・・・大好きです!《備忘録》 と言いながら、同等品なら安価な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ねじ屋さん SUS異形六角頭ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:51:57
丸亀観光と瀬戸芸2025春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 01:12:44
香嵐渓で "カタクリの花" を見る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 11:22:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス V2くん (メルセデス・ベンツ Vクラス)
V220dへの買い替えにあたり・・・家族のために購入したV350でしたが、結果自分もハマ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
免許を取ったが、運転が下手くそな二十歳の娘に、 軽を乗らせるか、 その選択はあっているの ...
ダイハツ ミライース イースくん (ダイハツ ミライース)
2台目 同じグレードでも、 スマアシ、キーレス、トラクションコントロール、純正ナビがつい ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bちゃん (メルセデス・ベンツ Bクラス)
A180(FF第一世代)から、B180(FF第二世代)へ。 おこたちの、死なない、練習用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation