• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月14日

#青森県 #青森駅 へ #ワラッセ #ねぶた祭り

#青森県 #青森駅 へ #ワラッセ #ねぶた祭り 青森県立美術館に行こう!と思ったら、月曜日 定休。

しか~し!秋田県と違って、イロエロありそうと、出掛けました。
車で2時間と少し、十和田現代美術館よりは近いと。

東北道終点で降り、青森駅に向かいました。
途中に自衛隊の駐屯地が在りましたね。

青森駅ビル建て替え中でした。

先ずは、腹ごしらえと、市場へ のっけ丼をと


既に13:45、空いてるかなと思いきや、ならんでて、最終ご飯焚き組に
たばこ場で、板さんと会話したら
7時からの営業で、今日はマグロ、あっという間になくなったなぁ。今は余り物しかねーよ と。
ですか(^_^;)
中を巡回しても、半分のお店は締めていて、列びも悪く、活気がない。
しばらく列びましたが、やめ~!っと切上げ、




ホタテメインで食べました。
ホタテ釣りもしました(^_^;)

その後、予定していた ねぶたの家 ワラッセへ
流行っていましたね
インバウンドも。


今年の優秀作も納まったタイミングでした。
テレビで観ると、もっと大きいものと想っていましたが、現物なので、感覚がわかり良かったです☆

白浜が作ってあって、

倉庫風な施設は、よくある、お土産とビアホールとカフェ。キレイでした。



知らないりんごちゃん

海風、強かったなぁ。

既に17時過ぎ
行きたかった、青函連絡船記念館

時間切れ 次回に。


駅には、第三セクター 青い森鉄道が。
鉄分補充♪

次回は、青函トンネル記念館も狙います☆


帰り道、東北道の青森南端にて、22℃☆驚いた。
長いトンネルを何個か越えて、秋田の落ち着いたとこで、27℃(18時)
ナンでだろ
ブログ一覧 | 暮らし | 旅行/地域
Posted at 2023/08/15 20:45:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

#135 東北道の駅スタンプラリー ...
アクセラくんさん

故郷への旅路…その9
みすたぁ~さん

竜飛岬へ
horyporyさん

青函トンネル開通記念日(3月13日)
通りすがりの正義の味方さん

青森、岩手、宮城は仙台で走行約20 ...
ベリコさん

お盆休み最終日
ペチペチさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「都内はやっぱり暑い。日差しが痛い。えいごだと何て言うの?」
何シテル?   08/13 14:23
趣味を体験をもとに掘り下げています。 新しい規格のもの、理不尽な商品、デザインのいいもの、etc・・・大好きです!《備忘録》 と言いながら、同等品なら安価な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ねじ屋さん SUS異形六角頭ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:51:57
丸亀観光と瀬戸芸2025春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 01:12:44
香嵐渓で "カタクリの花" を見る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 11:22:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス V2くん (メルセデス・ベンツ Vクラス)
V220dへの買い替えにあたり・・・家族のために購入したV350でしたが、結果自分もハマ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
免許を取ったが、運転が下手くそな二十歳の娘に、 軽を乗らせるか、 その選択はあっているの ...
ダイハツ ミライース イースくん (ダイハツ ミライース)
2台目 同じグレードでも、 スマアシ、キーレス、トラクションコントロール、純正ナビがつい ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bちゃん (メルセデス・ベンツ Bクラス)
A180(FF第一世代)から、B180(FF第二世代)へ。 おこたちの、死なない、練習用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation