• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月21日

7年目の車検にかこつけ、リフレッシュ計画したが

7年目の車検にかこつけ、リフレッシュ計画したが それは、浮気心打ち消す為に(^_^;)

デジタルミラー と、ドラレコ前後セットと、リアゲートの解放時天井照明。

しかしながら、サービスいわく、後期型からの設定でつけれないと。
いやいや、メーカーのカタログは前期からと書いてあるし、前期も後期も受けて側変わってないし。
そもそもALPINEのロゴウザイ

リアゲートは、なんとかみつけてくれました。

車検整備としては、逝ってしまったサブバッテリー交換オーダーと、油脂類交換。

点検すると、左リアのショックに少し漏れがあるが、まだ車検は通るレベルと。(交換だと、左右で12万台と)

その前に!
左リアのサスペンション!?
思い当たるふしが。
前車V350のとき、タイヤ入れ替えしようとしたら、バネの上側一巻き目が折れていて、交換したっけ。
他の方の日記を拝見していると、同じく左リアのサスペンション系のへたりが書いてあったような。
V乗りのかた、気にしましょう☆

で、

デジタルミラー、ごり押ししたら、やってくれそうになったのですが、25万台(^_^;)
改めて、尻込み。
合わせて40万台。
とくだん、なくても問題ない。
いまがタイミングなのか?
25万、家電なら何がかえるかなと。75インチテレビ買えます(^_^;)

諦める決断をしました。

で?

ただ、それだけ。備忘録。

追記
もう一声欲しくなり(^_^;)
みん友様に触発され、二年ぶりのナビデータ更新します☆
追記 翌日に届いた(^_^;)お金、欲しいんだな
ブログ一覧 | ベンツ | クルマ
Posted at 2023/11/21 19:13:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

HondaAccess/Modul ...
うっちー2さん

愛車と出会って7年!
LongLangさん

クルマに合ったパーツ選びは大事です ...
cockpitさん

BBS LMがさらに似合うよう見た ...
cockpitさん

ランドローバーレンジローバーイヴォ ...
ひで777 B5さん

納車前の走り出す準備は、カーセキュ ...
cockpitさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スイカ日記 金色羅皇 4L ゲット! http://cvw.jp/b/122802/48589891/
何シテル?   08/09 18:26
趣味を体験をもとに掘り下げています。 新しい規格のもの、理不尽な商品、デザインのいいもの、etc・・・大好きです!《備忘録》 と言いながら、同等品なら安価な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ねじ屋さん SUS異形六角頭ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:51:57
丸亀観光と瀬戸芸2025春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 01:12:44
香嵐渓で "カタクリの花" を見る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 11:22:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス V2くん (メルセデス・ベンツ Vクラス)
V220dへの買い替えにあたり・・・家族のために購入したV350でしたが、結果自分もハマ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
免許を取ったが、運転が下手くそな二十歳の娘に、 軽を乗らせるか、 その選択はあっているの ...
ダイハツ ミライース イースくん (ダイハツ ミライース)
2台目 同じグレードでも、 スマアシ、キーレス、トラクションコントロール、純正ナビがつい ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bちゃん (メルセデス・ベンツ Bクラス)
A180(FF第一世代)から、B180(FF第二世代)へ。 おこたちの、死なない、練習用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation