• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月21日

映像ダビングに詳しい方助けて下さい。

映像ダビングに詳しい方助けて下さい。 ↑たしかこんなの
親の死期が近づいて、親戚と話していると、昔話をするのですが、どうもワタチが若かったせいで、話が繋がりません。

ふと思い出したのが、40年ほど前に買ってもらったハンディカム8ミリに、動いているなくなった方がたくさんいるなと。

20年ほど前に、壊れた本体を捨てるタイミングで、
DVDへダビングを頼みました。

あれから20年。

ハードディスクレコーダーに変わってから、
この先に、進んだことがございません。

具体的にかくと、例えば、撮ったテレビ番組を、Blu-rayに焼くことまで出来ても、
それを持ち出して、くるまやPCで見ようとしていません。

今回やりたいのが、
家庭用VTRの、1断片のみを、取り出し、
親戚に配布、もしくはメール、もしくはYouTubeと考えたのですが、
1断片、
その方法は?
てな感じです。
宜しくお願い申し上げます。
ブログ一覧 | 家電 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2025/02/21 08:57:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ドコモのアハモ
雪風07さん

無事10年目、始まりと終わり。
1103spaさん

祝・みんカラ歴18年!
sumoTHSさん

2025ニューイヤーパーティ
とし。。さん

軽自動車は国民車の夢を見るか?
トヨタ~さん

SYMSエアロフェンダーで、D出禁 ...
YUKI11さん

この記事へのコメント

2025年2月22日 0:01
元ネタはDVDと言う認識でよろしいでしょうか? その前提で書きます。

DVDビデオのフォーマットを認識するフリーの動画編集ソフトを適当に用意して読み込ませます。Filmoreは絶対避けましょう。ググるとやたら出てきますが、あれはアフリエイトやステマで有償版に誘導させようとする悪質なやつです。この辺を参考にすると吉かもです。MSのClipchampなら、簡単にタイトルとか入れられるかもです。Windowsムービーメーカーの系譜なので。小生はWindows時代はAviUtl使ってました。中級者以上向けとも言われて機能が多いですが、そんなに難しいとは思いません。(笑)
https://forest.watch.impress.co.jp/library/nav/genre/pic/video_vdoathr.html

動画編集ソフトに読み込ませたら、タイムラインと言う横長の映画フィルムっぽい表示が出ると思います。多分。そこから不要な尺を切り取る感じの編集になると思います。多分。マニュアルやヘルプを参照してください。

DVDに焼く場合は、一度DVDイメージのファイルを作ってから焼く形になるかもしれません。これもソフトのマニュアルやヘルプを参照してください。

YouTubeなら、編集後にMP4とかのH.264系のフォーマットに書き出すのが吉かもです。ファイルサイズも生DVDより小さくなって、YouTubeとの親和性もあると思います。アクションカムはMP4ですし。
メール添付は出来上がったファイルのサイズを見て考えたほうがいいです。最近のメールサービスは添付ファイルのサイズ上限が10MBとかありますので。

案ずるより産むが易しで、やってみれば難しい事は無いです。
小生の日記のサーキット走った系動画とかは、こんな感じで編集してました。
コメントへの返答
2025年2月22日 9:44
ご教授ありがとうございますm(__)m
元ネタ、DVDでございます。

DVDのコピーなら、20年ほど前、コスコスやっていたのですが、
おこたちの成長と共に止まりました。
あれから、PCは年賀状の印刷くらい。
おこたちが高校生くらいから、預けていました。
二年ほどまえ、調子がおかしいときいて、リカバーに出してなんとかもどったのですが、
この間、私が動かしたら、もう不安定で、再起動したら、起動もおぼつかなくなり、
立ち上がったら、まさかのハードディスクの私用のデータ消滅(^_^;)
前置きが長くなりましたが、自宅にPC✕。
もしかしたら、ハードディスクレコーダーの中でできないかなぁと。
m(__)m
スマフォからなら簡単ということは、スマフォは優れているのですねぇ

プロフィール

「都内はやっぱり暑い。日差しが痛い。えいごだと何て言うの?」
何シテル?   08/13 14:23
趣味を体験をもとに掘り下げています。 新しい規格のもの、理不尽な商品、デザインのいいもの、etc・・・大好きです!《備忘録》 と言いながら、同等品なら安価な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ねじ屋さん SUS異形六角頭ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:51:57
丸亀観光と瀬戸芸2025春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 01:12:44
香嵐渓で "カタクリの花" を見る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 11:22:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス V2くん (メルセデス・ベンツ Vクラス)
V220dへの買い替えにあたり・・・家族のために購入したV350でしたが、結果自分もハマ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
免許を取ったが、運転が下手くそな二十歳の娘に、 軽を乗らせるか、 その選択はあっているの ...
ダイハツ ミライース イースくん (ダイハツ ミライース)
2台目 同じグレードでも、 スマアシ、キーレス、トラクションコントロール、純正ナビがつい ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bちゃん (メルセデス・ベンツ Bクラス)
A180(FF第一世代)から、B180(FF第二世代)へ。 おこたちの、死なない、練習用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation