• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月24日

J-Wolf マフラーVer2.0完成!

J-Wolf マフラーVer2.0完成! 出来ました!

最高の音を手に入れましたよん♪

J-Wolfセンターマフラー Ver2.0。
って言うか、完成形!!

今回、仕様変更でお願いした事、それは。
写真のサブサイレンサーの取り外し。

147はハッチバックゆえにタイコの大きさが限られます。
最初、製作をお願いした時に あまりにも爆音では困る、と言うお願いもしてあったので触媒とタイコの間にサブサイレンサーを入れてありました。

写真を見ても、入るスペースに最大の物を入れてもらってます。

で。
音量がもう少し欲しくなったのですよ。
とは言っても、爆音は困る訳で(近所の迷惑はちょっと。。。)。

仕様変更前は車内にあまり音が聴こえて来ませんでした。
外では結構イイ音を放っていたのですが、ドライバーがそれを楽しめないんでは。。。

でね、完成型↓
<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="350" height="370" id="mcc0" align="middle">




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=nNxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosl7NOmVRY4fkfIb83Wo.lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>


どーですか?
結構変わったでしょ!!

あ、仕様変更前のサウンドと聞き比べてみて下さい。
ココ か ココ
Scullyさんのブログにも仕様変更前のサウンドがアップされてました♪

一応、同じデジカメで録ってますが。
今回、アクセルを踏んだのは彼女でして。。。
ただ踏んでいるだけなのです。。。

フォンフォンやった動画はまた録り直してアップします、はい。

完成型は音量も普通。
全然ジェントル~♪
で、回してくと~(*´σー`)

サブサイレンサーを外した恩恵なのか、下の方で「ロロロロ。。。。」と音の粒がハッキリ聴こえます。で、回してくと音の粒が揃っていって~ 炸裂!!
そんな感じです、はい。

もう、サウンドは大満足の一言!!
J-Wolfさん、ありがとうございました~♪

さー、誰か生音を聴いてーーーーーwww
ブログ一覧 | アルファのこと | 日記
Posted at 2008/02/25 00:08:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

0829 🌅💩🍮🍱◎
どどまいやさん

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年2月25日 0:48
全文読まず先に動画見ましたが、「ドルルル・・・」がいい感じに出てますね!

いつ生音聞けるんだろう?(笑)
コメントへの返答
2008年2月25日 21:50
動画優先が正しい順路ですw

あの音の粒感が結構心地いいんです♪

雪が解けたらいつでも来て下さいw
ってか、やっぱりそっちのオフにも行かんとね(;´▽`A``
2008年2月25日 1:02
音どころか車体自体も未だ見ていない。
何時になるのかな?
コメントへの返答
2008年2月25日 21:52
確かに。
maikoさんの話はオフでyamagtvさんから聞いたりしますよw

和田金オフがホントに実行されればな~

もっと近い内に何か機会があるといいんですが。。。
2008年2月25日 1:09
リンクありがとう!
今度は、是非トンネルで生音お願いします。
思いっきり、右側からぶち抜いてください。
コメントへの返答
2008年2月25日 21:53
いえいえ、こちらこそ動画アップありがとうございます♪

まだトンネル入ってないので自分でも未体験ゾーンですw
早く夜会開催しないかなぁ~(他力本願w)
2008年2月25日 1:57
生音聞きたいじょ~
某青い方から聞きました。
コメントへの返答
2008年2月25日 21:54
この仕様ならただおさんをガッツリ逝かせることが出来ると思います♪

結構危険ですよw?
2008年2月25日 7:24
聴いてあげるから
『手羽先オフ』に参加です!

多くのメンバーが待ち構えておりますよ(^o^)
コメントへの返答
2008年2月25日 21:55
参加出来たとしても、ヤンさんが車検に乗ってた147TSでの参加になってしまう。。。(;´▽`A``

TS+セレも楽しいですわ♪
2008年2月25日 7:44
是非、生で!

フフフ・・・。
コメントへの返答
2008年2月25日 21:57
親父さんも( ̄ー ̄)ニヤリッ な音かも?!

暖かくなったら一緒に走る機会が増えそうですね!
次はスパイダー?GTA?それとも155。。。w
2008年2月25日 8:15
↑生にかなうものはありませんよね

フフフ・・・。
コメントへの返答
2008年2月25日 21:59
きょうたろさんが言うと
なんだか

エローイw
2008年2月25日 10:31

何か、ヘンな方向に話が流れてますね

フフフ・・・。

ついに完成?
ver2という事は、ver3も検討中なんだね(^^
コメントへの返答
2008年2月25日 22:00
フフフ・・・。の三連星w

いえいえ、マフはこれで完成ですよ♪
コレ以上はないです!

とっても満足なのです☆
2008年2月25日 18:06
すごいですねexclamation×2

是非、今度、生音を聞かせてくださいね耳
コメントへの返答
2008年2月25日 22:01
是非聞いてやって下さい~♪

ただ、マフを作りたくなっても知りませんよw
2008年2月25日 18:20
ついにver2が完成だね!
大満足で良かった良かった♪
早く生で聞きたいwww
コメントへの返答
2008年2月25日 22:03
早く聞かせたいww

そしてyamaさんをJマフに引きずり込んでやりたいw
2008年2月25日 21:17
カトキver2完成オメ!
フォンフォンでウッディーな
動画もお待ちしております。

コメントへの返答
2008年2月25日 22:04
冗談ではない!
って叩かれちゃうじゃないですか(;´▽`A``

車が帰って来たらアップしますね~!

取り敢えず高速で黄色マシーンを見たら全力で追い抜く事にします。
見事当たったらラッキー!ってことで!
2008年2月25日 21:56
んっ このままで車検通るの?(^▽^;

でも良い音だ!
コメントへの返答
2008年2月25日 22:05
音量は結構ジェントルなんですよw?

音質がいいんです~♪
槍騎兵さんのZ4の車高のほうがヤバいと思われますw
2008年2月26日 0:19
ちょ~聞きたい!!

こっちにもぜひお披露目遠征を!!
コメントへの返答
2008年2月26日 0:32
アクセルをゆる~く踏んでこの音なんです。。。

グワっと開けるとそれはもう、、、w

機会を作って襲撃に逝きたいです、ホントに!

その時はよろしくです~ っていつになるのやら(;´▽`A``
2008年2月26日 0:33
キタコレ!!マジ凄いエエ音やね♪

・・・しかしマロニー嬢、いつもChabi0クンを脅してる様にガンガン煽らニャ!!

Booーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
コメントへの返答
2008年2月26日 0:40
さて、100HPも作りましょうかねぇw
ワンオフマフを♪

録音後、もっと煽って欲しかったなぁ。。。
って言ったら。
なーんやぁ、やっていいんなら言ってよ!

だって。。。w

恐い恐い!

プロフィール

「祝?ついに5マンキロ突破 でもタイベルはそのままよw」
何シテル?   02/27 15:05
憧れの車を手に入れて9ヶ月。 10000キロを走破。 みんからに復活します♪ どーぞよろしく☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
147GTA → 159SW ti Slespeed結構楽しい♪
マツダ RX-8 マツダ RX-8
1年乗った2代目スポーツカー。 初のロータリー車でした。 メチャクチャスムーズに回るエン ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのオープンカーであり、スポーツカーであり、 車好きへと導いてくれた最高の車です。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
Alfa 147GTA がデビューした当時、 夜中にサーキット?を駆ける147GTAのC ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation