• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月29日

星の撮影へ

星の撮影へ そろそろ大掃除をやっている人も多いでしょうね。
ワタクシは放置です(汗)
車も洗車しないといけないし、やる事が沢山あるけれど気力が沸かなくて←言い訳
気が向いたら明日、明後日でやろうと思います。
たぶん



星空の撮影に静岡の伊豆の方(達磨山)へ行ってきました。
こういう写真を撮って何が楽しいかと言われれば答えに困るけれどなんか好きで(笑)
後は☆以外の背景をどう絡ませられるかが課題?
☆の軌跡だけだと面白くないですからね。
とはいえ、街明かりが入ると駄目だし、雲の量や休みを取れるタイミングもあるし難しいけれど。
こういうところでも都心に住んでいるのは嫌なんです。
自分一人で生きていくのであればどうとでもなるけれど、家族とかもあるのでなかなか難しいですね。
去年と今年はこの事について色々と考える事が多かったな。

この写真は中央やや右下にオリオン座があるけれど、小三つ星もしっかり見えたし、満点の星空で見応え有りでしたよ。
都会の子供はこういうのを見ることなく育っている人も多いだろうな。
もったいない。
夏にこれだけの星空が見えれば、ゴザでも敷いて延々と眺めてまったりします←暇人


☆の写真を撮ってから達磨山にて朝焼けの富士山を撮りに移動。
ここは、イーガーさんの写真を見て気に入り今回の3度目のチャレンジ。
前回の二回は普段の行い故に天気に破れたけれど、これだけ星空が見えるし今回は問題なし。

と、思いきやデジイチのバッテリーの充電器わすれました(汗)
☆の軌跡の写真の撮影は20分くらいシャッターを開けた状態で撮るんですが、その後にノイズ処理で同じだけ時間がかかるのでバッテリーがなくなるので充電しないといけないので、車の電源をコンセントに変換する物にていつも充電してるんです。
おまけに予備のバッテリーも忘れる始末。。。
達磨山で撮影した後は山梨の山中湖まで移動して紅富士の撮影をする予定だったけれど徹夜で移動もしていたし写真も撮れないので諦めてすごすご帰宅しました(汗)
近いうちにリベンジ予定です。


みなさんは嫁さんに怒られる前に大掃除や家の手伝いはちゃんとやってくださいね(笑)

追記:家の炊飯器(27年物)の使い勝手が悪くなってきたので買ってあげようと思っているけれど、あると便利な機能ってなんかあります?
希望は赤飯を炊ける物というだけで、最近の炊飯器事情がわからないので教えてくだされ。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/12/29 12:26:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

WCR
ふじっこパパさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

この記事へのコメント

2008年12月29日 18:22
めちゃ綺麗ですね!!!☆がすごぃ!!!コレはみたことなぃです!!!

ぁゃもゴザの上の気持ち←崖の上のポニョっぽぃ(笑)
何となく分かります☆
ぁゃは日中ですが…屋根の上に布団しぃて寝たり(笑)競馬場の芝生の上の新聞紙の上で寝たり(笑)←ちょぃと違ぃます?

炊飯器って今色んなの出てるみたぃですね!!!釜でたぃたみたぃに美味しく炊けるって主婦雑誌に載ってました☆
コメントへの返答
2008年12月31日 13:49
満天の星空でしたね。
寒さで長時間はしんどかったけれど、長い時間見上げてました←不審者

屋根って平らなん?
日本的な瓦屋根とかだったらチャレンジャーだよね(笑)

競馬場で新聞敷いてねて、耳に赤鉛筆を刺してたら立派なおっさ○ですな(笑)
競馬はやらないけど、パドックとか見てると楽しいかも。

炊飯器は年が明けたらまた探すとします。

プロフィール

「初沖縄 http://cvw.jp/b/122948/38261238/
何シテル?   07/22 20:42
近鉄バファローズに在籍したラルフ・ブライアントのHRにより野球に目覚めて人生が変わったかも。 草野球やってますが故障が多く、そろそろ戦力外かも(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pironkoの日記 
カテゴリ:魚関係
2009/11/30 01:53:08
 
恵の小さな海 
カテゴリ:魚関係
2009/10/31 08:13:05
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2台目所有の車 1台目購入時は親がやっていた金物屋の荷物を積める車という縛りがあって、少 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
車種選びを開始して約一年。 なかなか気に入る車が無かった時に発表されたばかりのプレマシー ...
その他 その他 その他 その他
車と関係ない画像置き場

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation