• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月11日

大根号 ナックルリニューアル作戦!

前々からツーリングやキャンプなどで集まる時に、
バーチーの消防車乗りで有名(謎)のうりさんから、
「大根さんのナックル、ヤバくない?」
と、温かいアドバイスを頂き、
この度とうとうヤル事になりました\(^_^)/
※無駄に長いブログです、ささっと流してくださいネ

予定としては、うりさんガレージで夕方まで作業して、
終わったら近場で野営地を探して、ソロ野営を楽しむ(^▽^)/


で、土曜の朝出発してまたヤラカシました…
16号を南下中、事前に購入していた部品を積み忘れている事に気づく ( ノД`)シクシク…


再出発するが、普通に到着がお昼になる
先に到着しているともみん号を切り刻む作業に入っているとLINEで知る
昼になった頃に現地付近にたどり着き、

近くのスーパーなホムセンで、
パーツクリーナーを購入

そしてすぐにうりさんガレージに到着 ヾ(*~∀~*)ゞ オメデトォー
さらに間もなく、隼人のぱぱさんもご来店♪


作業状況は、ともみん号のカッティングは終わってて、
ブレーキの確認中?
それをボボボーっとくっちゃべりながら見学中( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


んで、大根号の作業開始であります (○`ω´)ゞ
※ワタクシ、車イジリは全くの素人で、ほんの手伝い&汚れ部品の清掃担当です(-_-;)
しかし始まってすぐ、困難にぶち当たる…

4本のネジのうち1本が取れず、1本はブチ折り!

そのまま順調に(オイオイ、グリスはどこさ?)、

進まず…

4人で工具屋さんへ行って、それっぽい工具買って~
「やっぱり、工具だわぁ~」と納得したおっさんズw
なんとか左は終了
ぁ、ともみんはお先にお帰りだったね d(´∀`*)ネッ!

調子よく右を始めるが…


せっかく買った治具も変形するだけで、
硬くて回らず今夜は終了!
そのまま、うりさん・ぱぱさんと3人で遅めの夕食へ
うりさん&ぱぱさん↓

大根さん↓

なぜか揃って和食?(おっさんだからね~汗)

うりさん宅前に戻って、これにて今夜はおしまい
私は近くのお邪魔にならない所で車中泊ネ

予定してた野営なんてしてる場合じゃなかったYO!
また改めてやりたいと思いまーす


そして翌朝
夜中と明け方に寒くて目が覚めた私も、なんとか起きました(;´・ω・)
晩飯中に、”助けて!”&”来て来て~!”とお願いしてたBERGさんもやって来ました!
で、ガレージでお茶シバいてましたw
(写真撮ってれば良かったなぁ~)

それではスタート!

う「ココなのよ~、ピクりともしないのよ~」
B「どれどれ? うぉ!ホントだ!」


BERGさん、炙ります


ボーボーして再チャレンジしたら~

取れたよ!!!ヾ(*~∀~*)ゞ オメデトォー

こっちは微妙にグリス残ってたねw(ピンボケ…)


サクサクと作業は進んで、


無事に今回のミッションは終了です!(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)


しかしこれだけで終わらない、大根号
こちらも前から指摘があった、アームのブッシュ潰れ
そこでうりさん在庫から、JB23から外したフロント(リーディングアーム)を頂いて、
このまま交換作業へ!



ん~、右はかなり曲がってたwww

錆サビだけど、真っ直ぐでブッシュもまだ生きてるっぽい

いずれはブッシュ打ち替えしたアームに交換ですが、
現状よりはずっと良いよね (・∀・)イイ!!

ホントなら、今頃ソロでT岡林道でお楽しみしてたハズのBERGさんも、
とうとう作業に手を出し始めます

で、アーム交換も無事に完了(*^▽^)/★*☆オメデト♪
試運転もオッケー♪

これで一安心
うりさん&娘さん二人、BERGさん、大根さんでラーメン屋へ~

BERGさんは安定した食欲w
うりさん、海苔がデカ過ぎだよ!
娘さん二人とも、ラーメンに餃子、唐揚げも食べてた~
俺?、タンメンさ(* ̄▽ ̄)フフフッ♪


うり宅前にて、またダベり
うりさん、ホントにありがとーーー!
まだ大物が残ってるけど、今回のナックル&アーム交換助かりました(^▽^)/
パンダのお菓子、ちゃんと食ってけろw

ぁ、この後BERGさんとスーパーなホムセンをブラブラして、
駐車場でまたもやダベりw
18時過ぎに解散でした
急なお願いなのに、治具持って駆けつけてくれてありがとう!
さらなる宿題をお願いしちゃって、申しわけないッス
時機を見てお伺いしま~す♪

※帰りの道中、走行中のジャダーが今まで50~60キロで出てましたが、
一切出なかったです!
感謝感激です(人''▽`)ありがとう☆

オシマイ♪
ブログ一覧 | JIMNY | クルマ
Posted at 2016/01/12 00:04:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山王林道~トウモロコシ街道で朝活
haharuさん

幻のクルマ現る!蓮会のち丼活(行田 ...
よっちん321さん

朝からボランティア^_^
b_bshuichiさん

WASH ME ❓
mimori431さん

ホイールとタイヤ換えました😶
さくらはちいちいちごさん

ゴムパットで愛車を守れ!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年1月12日 0:48
2日間乙デシたッス!
( ̄w ̄)ぷっ

ホムセンからの〜帰り、
南房総市向かう筈が茂原方面で、
迷子に成っていたノワ、ナイショッス!
(∀)あ(∀)は(∀)は(∀)は(∀)は(∀)笑(∀)!!!!!

南に祈りを!
忘れたから…。
(o゚ω゚)チーン
コメントへの返答
2016年1月12日 1:07
遠路はるばるお越しいただき、
ありがとございました(^-^)/
炙りは効果覿面、治具は最適の物が良いと、
改めて思いましたよ♪

迷子?!
私も…
今度はそちらに遠征して、
大物やっつけ&野営もしましょ!
2016年1月12日 0:54
2日掛かったけど無事終わって何よりです。

うりさん&BERGさんに感謝ですね(^_^)
コメントへの返答
2016年1月12日 1:08
はい!大変助かりました( ´ ▽ ` )ノ

もう足を向けて眠れませんね〜
2016年1月12日 7:21
固着しちゃうと手間かかりますね~(^_^;)

リフレッシュすると乗り心地もかわりますな♪

参加したかった(*^^*)
コメントへの返答
2016年1月12日 8:03
あの部品(名称不明)と、
アームのボルトも1本癒着してました(^^;;
イヤァ〜な、ジャダーが消えましたよ!

次回は漏れ漏れの改善でもう少し南で作業です
その際はぜひお越し下さい(⌒-⌒; )
2016年1月12日 18:03
まさに大作戦になりましたね^^;

結果、ジャダーも消えて良かったよかった^^
コメントへの返答
2016年1月12日 18:51
ガタピシ大根号、
かなりリフレッシュしました(^-^)/
まあ、漏れ漏れ大作戦が残ってますけど(^^;;
2016年1月12日 22:49
固着・・車の整備で一番厄介な
イベントの2日間でしたね^^;

でも流石なベテランなお方がおられて
よかったです!ワタシなら破壊してドナドナ
でしょう(笑)

なぜかチェーン巻いてる11(ミラーみると
12?)が気になります^^;これからドコへ?
コメントへの返答
2016年1月13日 0:07
私はほぼ見てるだけでしたが、
なかなか手の掛かる作業になってしまいました
((((;゚Д゚)))))))

日頃からメンテやってるお二人、
なんとかしてしまうんですね〜
RIDEさんもけっこうやってますよね!

正解!12です!
それも、ともみんさん(女子!)ので、
うりさん在庫から、合うか試してました♪
はい、お持ち帰りで〜す(^o^)/
2016年1月12日 22:58
11とは、あれこれ違うとこがあってんで予定通りとは行かなかったけど、まぁ無事に終われて良かったです、ホッ!

次回は完全に見学で行きます♪
(ワタシがデキル範囲外なんで)
コメントへの返答
2016年1月13日 0:10
型式違うと、細かい?所が違うもんですね
共通部品多いのに…汗
まずは、手の掛かる作業、お疲れ様でした(^-^)/

続編?は、バーチーの南端で、
またワシャワシャしながらになりますかね(^^;;
2016年1月13日 13:50
長!笑
コメントへの返答
2016年1月13日 19:49
コメ!短!
2016年1月14日 16:18
曲がり方が凄いですね(¨;)

あとベアリングもですか?

あとパワステも治さないと♪
コメントへの返答
2016年1月14日 18:47
ガッツリ曲がってましたσ(^_^;)
それに気づかぬ私って…

パワステ?
ちゃんと動くよ‼︎

プロフィール

「@大根村32 ほんとに残念で仕方がありません

個別にコメント返しは無しでお許しを」
何シテル?   06/11 22:25
クロカン四駆に乗り続け、今でも泥と仲良くしてます。 JA11~L/C73~JA22~JB32シエラ?JB23と、リジットを乗り継いでます。(全てMT) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

月曜日は整備でGOっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/19 18:31:48
さあ!雪見キャンプだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 20:35:20
雪を見に行こう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 20:58:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
5台目の愛車です どノーマルの真っ赤( ^ω^ ) 2021/4/10 みん友さん達の ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
とうとう3代目になりました、 我がジムニーは1300cc。 購入時で79000㌔のドノー ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
老体のジムニーシエラ JB32を通勤で消耗するのがつらいので、 通勤用・お買い物用、そし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
林道ツーリングやキャンプを楽しむつもりで新車で購入。 1年後友達にオフロードコースに行こ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation