• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eimeiの"ファイブくん" [マツダ CX-5]

パーツレビュー

2022年11月21日

マツダ(純正) CX-8 エアコンベンチレーターパネル  

評価:
5
マツダ(純正) CX-8 エアコンベンチレーターパネル
cxー5はセンターのエアコン吹き出し口部分にシャッターが無く風を止める事が出来ません。

cxー8の部品に交換すれば可能である事は皆様がカスタムしていて分かっていました。

しかし、フィールドジャーニーのため吹き出し部分に塗装がしてあるので、そのままではバランスが取れません。

当初は海外向けパーツを取り寄せるつもりでしたが、価格が素晴らしいので諦めて自分で塗装しました。

思っていたより色の違いがなく良かったです。
エアブラシを使って塗装したため、自分が思っていた以上に上手くいきました。
自己満足度が高いです。

ーー追記ーー 2023年11月現在

同じ事をする人がいるかと思っていましたが、みんカラでは私だけでしょうか?
年次改良でフロントグリルの差し色も無くなってしまった様です。
残念です。

  • 手前が元のパーツです。
入手ルートその他 ※モノタロウ
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Second Stage / エアコンパネル

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:227件

LIBERAL / エアコンスイッチパネル&ベンチレーターグリル

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:5件

LIBERAL / デフロスター&ベンチレーターグリル

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:18件

トヨタ(純正) / エアコンパネル

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:396件

Second Stage / サイドダクトパネル

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:132件

SAMURAI PRODUCE / エアコンスイッチパネル

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:46件

関連レビューピックアップ

マツダ(純正) CX-8用エアコン吹き出し口 KB8M-64-71YB02

評価: ★★★★★

マツダ(純正) CX-8 純正エアコンベンチレター

評価: ★★★★★

不明 マツダスイッチリングカバー

評価: ★★★★

BONFORM ダッシュボードマット

評価: ★★★

LOOP スームズショット

評価: ★★★★★

山田化学 シリコンケーブルゴムL 2P

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月21日 20:06
こんばんは。
なるほど。この手がありましたね。
うちは、差し色に抵抗があると言っているので、これでパーツごと変えてしまえば、インテリアは問題なしかもしれません。
全閉ができないのも、気になっていたので一石二鳥かもしれません。
ありがとうございます!
コメントへの返答
2022年11月21日 20:12
コメントありがとうございます♪

差し色が気に入らなければ交換もアリです。
是非、チャレンジして下さい!
2023年11月5日 15:58
作業お疲れ様です✨
塗装も上手くいって良かったですね✨
しかしながら、珍しい配色ですね♪
^ - ^
コメントへの返答
2023年11月5日 16:05
コメントありがとうございます。

フィールドジャーニーの差し色が気に入ったのでこのグレードを選びました。
自分が手を加える事によってマツダが作ったコンセプトを崩したくなかったのです。
2024年1月5日 14:20
こんにちは。
フィールドジャーニーで同じ事をしようと思っていますので教えてください。
ベンチレーターの塗装箇所は分解で外せるのでしょうか?
コメントへの返答
2024年1月5日 14:42
お問い合わせありがとうございます。

黒いルーバー部分は外す事は出来ます。

ただ、塗りたい所の分離は難しいですね。
何故なら部品を溶かして接続しているためです。
これを分離すると元に戻せる自信は私にはありませんでした。

メッキ部分にマスキングをして塗装するしか思いつきません。
私は塗装するよりマスキングする方が難しいと感じました。

チャレンジしてみて下さい。
2024年1月5日 17:02
早速の返信ありがとうございます。
やはり溶着してあるんですね。

塗装もマスキングも技術がないので、分解してカッティングシートで出来ないかなと思ったのですが。
とりあえず部品を手に入れてみようと思います。
コメントへの返答
2024年1月5日 18:09
溶着ですね。
私の整備手帳を見て頂けたらわかると思います。

筆塗りだとムラが出て、自分が気になってしまい、気分が辛くなってしまうのでエアブラシを使いました。
エアブラシの場合はマスキングが上手く処理するのが成功の条件と思っています。
きっちり隠すのではなく、若干の隙間があると塗装が上手く入りました。

頑張ってみてください。
2024年2月8日 10:09
アドバイスありがとうございました。
塗装なんてガンプラから30年以上ぶりでしたが、塗装よりもマスキングは難しいですね。
何回かやり直して、まずまずの出来になったと思います。
Eimeiさんのレビューがなければ、交換だけで終わっていたので、大変感謝しております。

ライムグリーンは乗る度に気分を上げてくれて、とても気に入っているので、なくなったのは残念です。
コメントへの返答
2024年2月8日 12:16
上手く出来たようで良かったです。
ガンプラ以来という事は同じ世代かもしれませんね。

参考になったので私は嬉しいです!

プロフィール

「@Eimei
B'z スゲ〜な。

WORLDカップ日本大会前にやったコンサートを思い出した🎵」
何シテル?   12/31 22:04
Eimeiです。 お気楽に車と付き合って行こうと思っています。 基本的に機械物が好きで、何かあると中を開けたくなります!(笑) 外見はあまりいじらず、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ALPINE デジタルインナーミラー取付完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 10:37:54
思い出のクルマその2~CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 09:45:48
パーキングブレーキ傷防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 09:16:26

愛車一覧

マツダ CX-5 ファイブくん (マツダ CX-5)
運転するのが楽しくてたまりません! マツダでしか味わえない楽しみがあります。 デザイン ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルッキー (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
運転するのがとても楽しい車でした。 スタイル、エンジン、足回り、インテリア、車を構成する ...
トヨタ プリウスα 青プリ (トヨタ プリウスα)
7年10ヶ月ほどお世話になりました。 故障なく快適安全に走る事が出来ました。 走行距離は ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ハイブリッド車に乗って1年半。やっとコツがつかめて来ました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation