• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2006年08月22日

萩を走ってふと思う

萩を走ってふと思う 今朝の4時頃ですか・・・まだ暗いですがだんだん日も短くなってきましたね。 この時期からだんだんと冬至が近づいてきているのを感じます。

今日の写真は、山口県は 『萩』 から現場を終え広島方面へ向かっている所です。 たまには 愛車 の写真というか一部でものせようかなと思い路肩に停めて撮影です。^^;;;;
大丈夫です、あの時の不具合はなんだったんだろう?という位に元気にはしっとりますw
※この後、道の駅で仮眠をとったわけですが。

そういやこの私、、、中国地方をあちこち走ってはいるわりには以外と各地の観光名所はどういった感じなのか知らないのですよね。 安いビジネスホテルとかは知識ありますが。(苦笑)
ぶっちゃけ、あれだけ中・四国を走りまくっている私ですが 『地元でいいトコがあれば教えて下さい』 なんて聞かれたら結構 ブルー です。(まぢですよ 汗)

ちなみにこの 萩 という所は 『城下町』 として有名で萩焼の町と聞いたらピンとくる方もいらっしゃるのでは。
いつかのんびりと観光をしたい地の一つです。^^
余談ではございますが、萩よりちょっと南下しますと 秋吉台 という所がございまして秋芳洞は遠い昔に訪れた位で日本で一番広いと言われるカルスト台地は走ったコトもないという。
よく考えなくてももったいないといえばもったいないですね。

九州・北海道・和歌山・上高地の名所ですとかは結構行っているのが面白いというか。

Ps.あらら、今日中に更新しようと思ったら午前様になってもうた。 寝よ・・・(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/08/23 00:06:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さらば、思い出のクソジャンプ台
M2さん

ARE。
.ξさん

茶畑とG21ツーリングと富士山と🗻
pikamatsuさん

通勤ドライブ&懐かしのBGMベスト ...
kurajiさん

気になる記事が出てました!
のうえさんさん

10/15)皆さん、おはようござい ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2006年8月23日 0:23
お疲れさんです。

萩、萩焼...
秋吉台、秋芳洞...
どれも、聞いた事ある
有名なお名前ですね。

でも、いまいち遠くてピンときません。(--;

私も仕事で出歩いてるんで
観光と言われると...
解らないんですよネェ。(汗
コメントへの返答
2006年8月23日 0:49
こんにちは。(^^)/

>お疲れさんです。
ア=お互いに。(笑)

結構な観光地ですよねぇ。。
昨夜走っていて、そういや・・・って思いつつ写真を撮影してしまいました。 山口は知らない道がない位に凄く走っているのですが 仕事のイメージ+近すぎ? という事もあってか厳かにしていますがいつかは!
ちなみに、鳥取ももったいないコトしていますよ。(苦笑)

もし、内勤でしたら 旅好き なだけに、土日は片道200キロ位ならアチコチ行っているでしょうね。

【余談】
今日こと23日は岡山方面へ夜勤でつ。 ここも「後楽園」とかイロイロあるのですがねぇ。^^;;;;
2006年8月23日 9:37
こんにちは。

萩は去年の9月にいきましたー。
レンタル自転車で回ったのですが、途中雨降ってきたりで大変でした。

関東からではクルマではなかなかいくの大変ですが、秋吉台とかいきたいですね。。
コメントへの返答
2006年8月25日 3:13
こんにちは(^^)
あ~それはそれは遠路はるばるどうもどうもです。(^^ゞ
雨は災難でしたがどのような町並みを体感されたのかな~なんて思ってしまいました。

確かに関東からですと高速で12時間はかかりそうですからなにかとなにかとですよね。(特に中国地方の港って フェリー とかといった交通手段も乏しいですし。。(--;))
機会があれば!(^^)d
2006年8月25日 8:55
どもども~
山口はなかなか気合をいれないと行きにくいですが、
北九州の祖母の家があることを考えると、青森や北海道よりはいきやすいです。

秋吉台はちっさいときにじーちゃんに軽トラで連れて行ってもらった記憶がおぼろげながらにありますので、来年か再来年くらいに約30年ぶり!に行きたいですね。
コメントへの返答
2006年8月25日 22:18
>どもども~
ア=(笑)

車で力走といった意味では北九州よりこころもち近いですよね。(ホント ^^)

>秋吉台はちっさいときにじーちゃんに軽トラで
ほのぼのですね~ でもって思い出ある地でもある訳ですね。(^^)
30年ぶりですか~。 でも以外と結構子供の時の記憶って残っているものですよね。 ちなみに私は後にも先にも宮島ロープウェイに乗ったのは2歳の時以来なのですが、あれから さんじゅううんねん 経ったものの覚えていたりします。(ホントっす)

プロフィール

「@AUTOさん エラーなのか4投稿にw すいません ┏◯)))ペコリ」
何シテル?   11/11 21:05
楽しくやりましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル その他 スバル その他
【クロススポーツ(TA-SG五A CS 5MT)】 この色は個人的には好きなのですが走 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
軽トラです。(´▽`;)ゞ 機能優先ということで、4WD・追突防止としてアシスト機能付 ...
その他 その他 その他 その他
【BMW E36 318i 4Dr】 初めての輸入車でした。 知人から「天の声」を聞い ...
BMW その他 BMW その他
【E36 318is】 わるい癖が出た。 E36 4Drに続き、またまたE36(しかも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation