• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月11日

あ゙っ…!(>Д<)

あ゙っ…!(>Д<) やっちゃった冷や汗
雨降る中、修理中…

急にパワーが出なくなった(汗)
ブースト圧上がらずに、変な音が(大汗)
路肩に停めてエンジンルームを見たら、この状態…

締め込みがあまかったらしい。

皆さ~ん、作業終了後の確認は確実にね
ブログ一覧 | ジムニーな事 | 日記
Posted at 2007/04/11 22:04:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

緊急外来へ
giantc2さん

ガレ⑦。
.ξさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2007年4月11日 22:08
こらが外れていると…
どうなるの?
コメントへの返答
2007年4月11日 22:11
走らなくなります
帰れなくなります
お腹がすいてきます

困るでしょ(笑)
2007年4月11日 22:08
過給上げ過ぎ?
コメントへの返答
2007年4月11日 22:12
いやいや
それほどでも、

しょせんノーマル車ですから
2007年4月11日 22:13
締めすぎて逝ってしまったのではw
コメントへの返答
2007年4月12日 11:53
微妙な締め具合が長持ちの秘訣ですww
2007年4月11日 22:15
パシュ~ンと良い音がしたでしょ?
コメントへの返答
2007年4月12日 11:56
雨の音にかき消されて、瞬間の音までは・・・

排気音のボォォォってのが聞こえなくなって
シューシュー聞こえたので、逝った場所が
すぐに察知できますた。
2007年4月11日 22:32
わぉ!!
自分も以前ブーストアップしたFCを乗っていた頃
インタークーラー付近のパイプが良くスッポ抜けました。

ん!?
もちかちて…ブースト圧もあがってまつか???(笑)
コメントへの返答
2007年4月12日 11:57
FC乗りだったのですか?
やんちゃさんだったんですねぇ

ジムニーのノーマルブーストは
1.1Kくらいらしいですよ(嘘
2007年4月11日 22:38
31の時はたまに外れてましたが・・・
23と違って影響無しですが・・・(笑)
コメントへの返答
2007年4月12日 11:58
流れの速い幹線道路を走行中だったので
しこたまビックリしますた。
2007年4月11日 22:38
使用中に抜けるとなんでも大変なのよ。。(笑
コメントへの返答
2007年4月12日 12:00
焦らずゆっくり確実に入れないと
とんでもない結果になるんですねww
2007年4月12日 0:07
よりによって雨の中・・・。
お疲れさまでっす。
コメントへの返答
2007年4月12日 12:01
濡れ濡れでございますた。
2007年4月12日 3:40
ゴムが外れると大変ですよふらふら
あ、ゴムじゃなくてシリコン製でしたっけあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2007年4月12日 12:01
多層式シリコンだったかな?

まあ、僕は器の大きな大人なので
ゴムが無くてもOKです(謎
2007年4月12日 5:08
シリコン製のは、イジらなくても定期的に見ないとスッポ抜けますね…(^_^;)
コメントへの返答
2007年4月12日 12:02
あっそうなんですか?
今まではこんなこと無かったんですけどね
2007年4月12日 7:00
事前に『レ』チェック!!
コメントへの返答
2007年4月12日 12:03
了解!
運行前点検表に項目追加しますた。
2007年4月12日 10:29
パイプがツルツルだからじゃないですか?
素人意見ですがw
コメントへの返答
2007年4月12日 12:05
IN側は即席なのでつるつるでしたが
こちらは随分前に計画的に作ったので
ちゃんとタケノコ配管になってます。
・・・ちょっと浅めですが(汗
2007年4月12日 13:24
なにがなにやら・・・
SJ10には関係無いお話し!?
コメントへの返答
2007年4月12日 16:59
”たーぼ”とか”いんたーくーらー”
ってのが付いてる面倒な車だけの
お話なんです。
2007年4月12日 14:50
自作物ですか?

見ずに原因がわかるから凄いですね
コメントへの返答
2007年4月12日 17:00
そりゃもう
さしたり抜いたり経験豊富ですからw
2007年4月13日 22:56
あはは、おいら高速道路ですぱ~んと抜けた(^^;
スピード出ないからPAまでが怖かったわ。
コメントへの返答
2007年4月14日 16:08
高速では山パト連帯走行の時に、仲間が一人やらかしました。
名誉の為に名前はふせときます(笑)


僕は今日もひとつ「あっ!」をやらかしました。
サンデーメカニック…どうにもヘボで困ります

プロフィール

「最近ナニシテル使ってないわ(^_^;)」
何シテル?   09/19 00:15
ドライバー「ザク」と 愛車「ジム」ニーのコンビです。 しょせん雑魚ですが頑張ってます。 いつかはなりたい3倍速(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラビアンテTOP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/30 11:54:56
 
グループ:SOB団 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/30 11:53:59
 
みんカラジムニーTOP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/01/23 19:06:31
 

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
プレマシーからの乗り換えです。 息子達の成長に合わせ大きなミニバンが欲しくなりました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成13年9月~現在 ジムニーばかりで4代目 いじくりは全て趣味の世界・・・ 性能とか ...
その他 その他 その他 その他
お散歩・買い物・キャンプなどなど 様々な目的で出動してくれる我が家の3号車 ラジオフラ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成10年12月~平成13年8月所有 結婚後、嫁の車があった為に完全な遊び車に変更(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation