2007年05月13日
女王は誰か・・・
今日、友人とショッピングをして、会社のボーナスの話になった。
hayata:
あのさー、今年、ボーナスどうなんだろう?
友人:
どうやら、去年よりは上がるらしいよ(´∀`)ノアゲアゲ
hayata:
ほうほう!じゃ、ボーナス次第で、次の車買うかな。
友人:
まーじでー!俺が買うよ、レガ!
このレガいくらで売れるんだろう??
hayata:
二束三文にもならんでしょ。
パーツ捌いて何とかまとまった金になるくらいじゃないか?
友人:
へぇ~。じゃ、店に出そうな価格と、店の見積もりの中間で買うよ。
hayata:
( ̄-  ̄ ) ンー
おそらく10万位じゃないか?(笑)
他の新古車を買ったほうがいいと思うよ。
友人:
えぇぇ。
レガはやっぱこの安定感がええよ!
100万でヴィッツ買うなら、100万でお前のレガ買うぞ(マジ)
hayata:
((◎o◎;)))エエエエェェェ
(それ、おいしいかも(o-_-o)モジモジ・・・
ひょっとしたら、競馬で頑張らなくてもいいかもww)
でもヴィクトリアマイルは頑張る(笑)
(ノ`Д´)ノ 彡┻┻ コイヤー
では予想ヽ(´▽`)ノ♪
まず、東京1600mは1200m~1400mではこなせない。
だから、安田記念でも高松宮→京王杯SCのローテでは勝てない。
それから、先週のNHKマイルカップと、今日の京王杯SCを見ていると、
先行馬は内枠で粘り、差し馬は外からやってくる。
先行馬といっても、よほどの先行力が無いと差されてしまっている。
ということは、外へ外へと買わないといけない。
また、東京コースが滅法得意か、牡馬混合レースで実績があると頼もしい。
展開的には、3コーナーまでは後ろで我慢して、
4コーナーで外にゴリっと持ち出せているのが理想である。
以上を満たす馬は2頭いる。
⑦ スイープトウショウ
と
⑭ アドマイヤキッス
スイープトウショウは牡馬との混合戦でも大活躍。G1も3勝しちゃってます。
対して、アドマイヤキッスはG1未勝利ですが、サウスポーと見た!
両者ともなんと、マイラーズカップからの馬。
今日、京王杯SCでもマイラーズカップ経由の馬が勝ったし、マイラーズカップはレベルが高かった。
非常に甲乙付けがたい。
無理やり本命、対抗をつけるなら、
本命 ⑦スイープトウショウ
対抗 ⑭アドマイヤキッス
スイープトウショウは前走56キロから今回は55キロ(-1キロ)
アドマイヤキッスは前走55キロから今回55キロ(変化無し)
この斤量差は影響が出そうな気がする。
特にスイープは56キロで走っていることが多かったが、牝馬限定で55キロは久々ですね。
その他は・・・
内枠の先行馬、③アサヒライジングが3番手評価。覇気も戻っているらしく、粘りそうだ。
続いて、⑥カワカミプリンセス。
評価を下げたのは、目標が宝塚記念であること、騎手が武幸四郎であること、6ヶ月の休養明けであること。
特にジョッキーと馬がケンカしないか心配。
注は ⑮サンレイジャスパー
久々に佐藤哲に戻ってくることも、最近非常に暖かい気候もプラス。
去年、夏場に躍進した馬で、その時乗っていた騎手が佐藤哲。
府中牝馬Sでは、今回人気のディアデラノビアを抑えている。
気楽に乗って、直線はガンガン追って欲しい。
以上、内でアサヒライジングが粘る中、馬場真ん中からカワカミ、大外からスイープ、アドマイヤ、ジャスパーがやってくる展開を。
◎ スイープトウショウ
○ アドマイヤキッス
▲ アサヒライジング
△ カワカミプリンセス
注 サンレイジャスパー
また馬単を買おうかな。スイープの単勝は買うつもりです。
FEEL LIVE・・・
このフレーズ・・・
馬券買ってたら生きてる心地しねぇんだけど(苦笑)
ブログ一覧 |
競馬 | 日記
Posted at
2007/05/13 02:00:46
今、あなたにおすすめ