ATOTO S8 2世代 Premium取り付け
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
DIY |
難易度 |
  中級 |
作業時間 |
6時間以内 |
1
ATOTO S8 2世代 Premium【10インチ/QLEDディスプレイ】の取り付けがひと段落付きました。
長いことかかりましたが、納得できる位置に収める事が出来ました。
車内に突き出し過ぎると正面に向けた時にモニターが見づらくなりますし、
突き出しが甘いとモニターの角度を変えた時にオーディオパネルにS8がぶつかってしまうので試行錯誤でした
( ゚Д゚)
2
今回の取り付けの目玉は
スガツネ工業株式会社が出している HG-MA95B-Lというレバー操作で簡単に角度調整ができるストッパー付のヒンジです。
商品説明
ギアによるロック(10°刻み)で、負荷をかけても動きません。
レバーを押している間は、ロックが解除されます。
レバーを引き上げると、ロック解除状態が保持されます。
3
何度も取り付け位置を調整したりして相当苦労しましたが、こんな感じに落ち着きました。
4
最初に出た問題が、純正の2DIN用の取り付けステーが「コの字型」になってるとはいえ剛性感に乏しくてナビが自重と車の振動でブルブルと振動してしまうというものでした。
解決策として純正ステーの内側からホームセンターで入手した肉厚な金物で補強してみました。金物は低頭ボルトで純正2DINステーにとめています。
また肉厚の金物とスガツネのヒンジはM6ボルト二本でとめています。
そしてandroidナビ本体はスガツネのヒンジに更にステーを二本ボルト止めして、そこに両面テープで貼りつけるという荒業です!
5
ダッシュボード側から見るとこんな感じで、かなり車内側に突き出してきつつ運転席側に角度が付くという具合です。
「ATOTO S8 2世代 Premium」のモニターは10インチと大きいんですが、本体が奥行きも短くコンパクトだったのでこういう取り付け方をしてみました。
6
画面正面側から撮ると角度は分かりづらいですね。
今回気を付けたのは、あまりモニターが車内側に突き出してくると、運転中に前方からモニターに目を移した時に近すぎて目の焦点が合いづらくならないようにある程度の距離と高さに抑えるように調整を重ねました。
7
上からみると結構角度が変わって見えます。
一番運転席側に向いている時には「モニターを正面から見た時の左側のボタン」(ドライバーから一番遠いボタン)が押しやすくなります。
画像としては無いのですが、助手席側に
10度だけ向けるポジションも取れるのですが、あまり使いみちは無いかもです。
ラリーにでも出場すればナビゲーターが車両状態をチェックするのに役立つかも知れませんが・・・
8
赤い矢印で示した穴の開いたプラスティックステーはS8本体とモニター裏面を直射日光から保護するためにシリコンラバーシート取り付け用に後付けしたものです。
最初は金属ステーで考えていましたが、熱伝導率の事を考えて、プラスティックで行くことにしました。
9
色々な再生計画作業を並行してやっているので、なかなかワゴンR再生計画が完成しません汗
次はプリインストールされている「Torque」というアプリにOBD2情報をBluetooth接続で表示させていこうかと思ってます。
10
最後に画像は転載ですが、ステアリングスイッチの信号接続についてです。
純正カプラー側の12番のコードをS8に付属してくるメインのコネクターから出ている二本のステアリングスイッチ用のコードの#が書かれている方のコードに接続しています。
純正コネクターの11番のマイナス線は適当に近くのボディアースに接続しました。
11
使ったのはコーナンオリジナル 幅広アングル ユニクロメッキ 40mm
12
ステーの取り付けは低頭ボルトとナットで取り付け
13
スガツネ工業株式会社のHG-MA95B-Lとコーナンオリジナル 幅広アングル ユニクロメッキ 40mmの締結は穴を拡張してボルト留め
14
コーナンオリジナル 特厚金折 90×180mm 03SG-TK90180はオーディオブランケットの補強に
15
オーディオブランケットの補強も低頭ボルトとナットでw
16
走行中にぶらぶらとATOTO S8が動かないようにオーディオ取り付けブランケットのケース剛性を上げようとやっきになりました
( ゚Д゚)
17
最後に強力両面テープで本体を留めるので、しっかり張り付くようにクランプを使って24時間養生しました。
熱い夏の車内でも、今のところびくともしていません。
18
両面テープで留めたのは、どうせ位置調整をするからと仮止めしたんですが、思いのほか強力に張り付いたので、位置決めした後にそのまま新調したテープで留めちゃいました。
関連パーツレビュー
[PR]Yahoo!ショッピング
入札多数の人気商品!
[PR]Yahoo!オークション
タグ
関連コンテンツ( ATOTO の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク