• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪風07の"スティングレー君" [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2025年5月11日

プロジェクターヘッドライト リフレクター補修 MH23S ワゴンRスティングレー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回の調査でリフレクターが焼けて劣化していたのが判明したので補修を行いました。

色々素材を吟味した結果、3Mの316℃まで耐える耐熱アルミテープで補修する事にしました。
2
同時に買ったクロムメッキシートの方が鏡面度が高かったですが、HIDバルブの直上に貼る物なので耐熱性を優先させました。

万が一リフレクターに貼った物が剥がれて来て300℃以上になると言われているバルブに接触したら火が出てもおかしくないです。
なので耐熱性を最優先させました。
3
貼り付けるリフレクターの脱脂や劣化したメッキを清掃するのが重要です。
4
という事で、ライトをボディに付けたままでは正確な作業が出来そうにないのでライトユニットを外しました。
外し方は端折りますが、グリルを外してバンパーを途中まで外しかけるとライトユニットをボディに留めているボルト3本とプラスティックリベット2本を外すだけです。
5
スモール、レベライザー、ウィンカー、HIDのコネクターを外して、ボディから外した後で赤矢印のねじを外して邪魔な固定金具も外しました。
6
ライトユニットを外して観察してみると、バルブ直上のリフレクター以外は劣化も少ないように思えます。
矢印のところのメッキはかなりの鏡面具合です。
7
拾い画になってしまいますが、やはりリフレクターの焼けはバルブ直上が酷そうです。

バルブを入れる穴の左右はあまりいじらないようにします。
8
バルブを入れる穴からウエスでくるんだ指を入れてパーツクリーナーで脱脂したり、1500番の耐水ペーパーを短冊上に切って指一本でリフレクターを削ってみました。

削りカスが落ちていかないようにライトユニットの穴が下向きになるようにして削りました。その後、パーツクリーナーで削り粉の清掃を繰り返しました。
9
ただ非常に矢印のところが鋭利なので指を入れてグリグリと回して指の腹で研磨したり清掃していると指を怪我します泣
(T_T)
10
なので画像のように第二関節と手のひらの間に養生テープでも絶縁テープでも何でも良いので巻いておくと怪我を防ぐことが出来ます。中指の方が長いので中指でも良いですが私の場合は人差し指の方が器用なので人差し指メインでいきました。

拾い画加工スミマセン(´▽`)
11
手探りならぬ、指探りでリフレクターに耐熱アルミテープを張るので全然きれいには貼れませんでした。

焼けたリフレクターよりは少しはマシだろうと思って貼ったので贅沢は言いません(笑)

長くなり過ぎたので次回に続きます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト

難易度:

フォグ、ポジションバルブ交換

難易度:

右ライトユニット交換 LED化 MH23S ワゴンR

難易度:

ヘッドランプ、フォグランプ、ポジションランプ バルブ交換

難易度:

ヘッドライトワックス・コーティング

難易度:

ヘットライトを磨く

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フェンダーダクト http://cvw.jp/b/12337/48592385/
何シテル?   08/10 21:55
サーキットから足を洗った後で見つけた「オートビレッジ」も登録から21年目。 運営も色々変わり、名称も「みんカラ」になり・・・ソフトバンク傘下ですか? 現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンガスチェックとちょっとだけチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 11:13:54
ドライブシャフトブーツ インナー側交換 MH23S ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:59:44
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 15:15:40

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スティングレー君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
11年落ちで中古で購入。 普段の足として元気よく走っていくことに重点を置いていくことにな ...
グラフィット glafitバイク グラフ (グラフィット glafitバイク)
MAXで40km程の走行距離と28km/hの走行速度をもつGLAFITの電動自転車です。 ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー ストームトルーパー (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
自己所有として、初めての輸入車です。 メガーヌ スポーツツアラーGTを選んだ理由として ...
日産 マーチ 日産 マーチ
家族がほかの車に乗り換えるので、下取りが安々なので 、もったいないから乗ることにしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation