• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月03日

もう一工夫あれば…

もう一工夫あれば… ハイブリッド車で先行しているトヨタ&ホンダに対して日産は電気自動車(EV)を発表~

日産株は上昇してるようですが、ソーラーをプラスするとかもう一工夫してほしかったですね~

1回の充電で160km走れるようですが、なんか物足りないです…m(__)m
ブログ一覧 | ひとり言 | クルマ
Posted at 2009/08/03 14:58:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2009年8月3日 15:54
こんにちわ~。
EV車の普及は走行距離とインフラ次第ですね。出先でバッテリ切れたら嫌ですもん。
コメントへの返答
2009年8月3日 17:31
こんにちは~♪

将来的にはEVでしょうが、インフラ次第ですね~

FCXクラリティが島根を西から東へ600km走りましたが、キャリーカーで帰って行きました~m(__)m
2009年8月3日 22:23
私もニュース見ましたが…
インフラも全然整備されていない現状では、まだハイブリッドまでですかね~!

ハイブリッドの話が出てこないなぁ~と思っていたら、こっちだったんですね~(笑)
コメントへの返答
2009年8月3日 23:25
こんばんは~♪

EVは都会ではECO派の話題になりそうですが、田舎ではハイブリッドが優勢のようですね~

好みとしてはEVよりFCXかソーラーカーですね……(苦笑)
2009年8月4日 14:25
ディーゼルも将来的には有望ですよね。

ディーゼル+ハイブリッドが凄いかな・・・・・

2リッタークラス対応のガソリンハイブリッドはホンダで緊急開発中ですし、2010年以降はほとんどの車種がハイブリッドになるのかな?
コメントへの返答
2009年8月4日 15:16
ヨーロッパではハイブリッドよりディーゼルが好まれてるようですね~

日本では流れでハイブリッドが主流になる感じです~

EVにFCXやソーラーはまだ先になりそう…

プロフィール

「夜明け前に1回目覚めてしまったけどね\(^o^)/」
何シテル?   04/27 06:46
ホンダ車が好きで12台乗り継いでるけど車検経験したのは、インテRで4年。初代2.0iLストの5年。先代はフル無限仕様で、通勤が主だが街乗りだけでなくサーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

朝からテンションアゲアゲで行くぜー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 15:03:04
Facebook 
カテゴリ:他のブログ
2012/05/21 22:18:02
 
ツイッター 
カテゴリ:他のブログ
2012/04/30 22:53:51
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
5年ぶりの新車。中古の初代ライフからシビック2台、ビガー、プレリュード3台、インテグラ3 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
TYPERの4ドア(DB8)です。 DC2が軽くて良かったけど家族のためこっちに。 TI ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
5年3カ月、故障もなく働いてくれました。 フル無限仕様(それ以上に手を掛けた)のスーパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation