• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月29日

オアフ島ドライブ大画面化

オアフ島ドライブ大画面化 届いた!!念願の最新式の液晶プロジェクタ。
今まで使っていたプロジェクタはかなり年季の入ったモノで解像度も悪かったので、最近の放送のハイビジョン化の波の中にあって、なんとなく使用頻度が落ちていたところであった。当然XBOX360のハイデフ画像を映すのには役不足で、ついついプラズマTVでの表示で満足していた。
TESTDRIVE、これまでも面白かったが、ついにこれからシミュレータとしての真の実力が開花されるであろう。80インチの大画面。ドライバー視点でオアフ島ドライブを満喫だ!!車酔いに注意だな。
ブログ一覧 | デジモノ | 日記
Posted at 2006/12/30 22:04:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

ブルーミラー
パパンダさん

とんがりCorn
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2006年12月31日 1:17
来年辺り、住民票をオアフ島に移すって本当ですか?(笑
コメントへの返答
2007年1月4日 0:56
もういっそのこと住んでしまおうかと思ってます。
2006年12月31日 5:16
80インチ…かなりスゴいですね
( ̄○ ̄;)

私はPS3をとうとう購入してしまいました。
…ちょっと、ガンダムがやりたくなったので‥
コメントへの返答
2007年1月4日 0:57
車酔いします。(^^;
PS3いいですね!!私はグランツーリスモ待ちのつもりですが、ブルーレイ再生機として手を出してしまいそうでこわいです。ガンダムはいかがですか?
2006年12月31日 9:42
・・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・。



家族が泣いてるぞ。
コメントへの返答
2007年1月4日 0:58
もう涙も枯れたと申しております。
2006年12月31日 11:22
なんだか
家族崩壊へのアイテムにも見えます(笑)
コメントへの返答
2007年1月4日 0:58
家内はテレビをゲームに占領されなくなって喜んでおります。(^^)
2007年1月4日 2:08
く、くるま酔いする位ですか?

映画館並みの迫力ですね(驚)

>ガンダムはいかがですか?

私はどうやらニュータイプではないようです…(涙)
コメントへの返答
2007年1月4日 9:03
大画面は同じソースが全く違って見えます。特にゲームの迫力は段違い!!安い買い物ではないですが、それに見合う価値があると思います!
PS3のガンダム、ガンプラ世代の私としては非常に気になるんですよね~。画像も綺麗だし。でも私ももう反射神経がなくなってきたのでアクションはダメかな~。(^^;

プロフィール

「明日、Stileで愛車受け取り!久々にGTに乗れる~!!」
何シテル?   02/10 21:37
「かじぃ」と発音します。 車歴はトヨタMR2(AW11)、三菱FTO、ダイハツCopenを乗り継ぎ、アルファGTに至りました。アルファに乗るのは初めての新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

N1 GrandPrix 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:21:39
 
Kaz.Net 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:20:03
 
CLUB COPEN 
カテゴリ:Copen
2005/01/29 21:00:43
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
小さい身体に爆弾のようなパンチ力。 運転しながら顔のにやけが抑えられません。(^^; 屋 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2004年12月まで1年半所有していました。期間は短かったですが、オープンスポーツの世界 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
2004年12月まで足掛け8年を共にしました。サーキットやジムカーナ走行にも大活躍。たく ...
スバル R2 スバル R2
子供の送り迎え、お買い物用のセカンドカーとして活躍してくれました。 アルファロメオで数々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation