• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月26日

かなり遅めの秋田県ジムカーナ最終戦振り返り。

かなり遅めの秋田県ジムカーナ最終戦振り返り。 こんばんは。1週間前のことになりますが、18日日曜日に太平山オーパススキー場で行われた秋田県ジムカーナ第5戦に参加してきました。


初めてのパイロンコースということで、ちゃんとタイムが残せるだろうか?という不安が募ります(;´∀`)


当日5時に家を出てなんと選手より先に出発していた(笑)、アカツキさんと合流して会場へ。


コースはこんな感じ。


頭の中は???????????????



慣熟歩行4回ほど歩きましたがそれでもあんまり覚えられず…。試走のBRZの走りを見て大体を把握したつもりでしたが…


練習走行1本目。前半セクションはなんとかクリアして後半のギャラリー手前へ突っ込んでいくところで頭が真っ白に( ;∀;)完全停止しそのままミスコースorz


動画を撮ってくれていたアカツキさんのところへダッシュwなるほど、こうこうね!と再確認し、2本目の練習走行。


なんと今度はさっき間違えたところの手前パイロンのところを何故か内側に入ってしまいミスコース( ;∀;)練習走行はゴールすることすら出来ずでした…。


またまたアカツキさんとこに行き、再々確認wwもう間違えないもん…!



本番走行1本目。さっき間違えたところを念じながらなんとかクリアwサイドは詰めましたが効かなかったので諦めて引かないことに。そんなこんなでやっと今日初ゴール。1本目は4/7番手。


2本目。もっと踏んでいけるはずだ―!とスタート。しかし高速スラロームをビビって攻めきれなかったりタイヤ空転させてしまったり…結果はコンマ2秒ほどタイムアップ。そのまま順位変わらず4/7位でした。



去年のSUGOのクローズドで初めてジムカーナ走行をし、今年に入り師匠様の勧めで秋田県戦を追うと決めてから月日は早いものでもう終わってしまいました(;´∀`)昨年のSUGOよりは上達…できていると思いたい、いや、している!絶対!


来年は家の事情や仕事の関係でどれだけ出れるか分かりませんが、2クラスに移る予定です。インテやシビックと同じクラスなのでなかなか厳しいですが、速い人たちに揉まれて自分もステップアップしていけるように頑張っていきたいです。


最後に、参加されたエントラント・運営の皆様お疲れ様でした。5クラスの皆様、1年間ありがとうございました。そしてアカツキさんもホントにありがとう!
ブログ一覧 | ジムカーナ等 | クルマ
Posted at 2015/10/26 22:39:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2016年5月18日 5:21
はじめまして。自分もジムカーナ参戦してます。2015年からB級ライセンス取得して秋田も走るようになりました。
今年は同じクラスになるかもしれませんね。宜しくお願いします。
オーパスのコースは青森の百沢よりも覚えるのが大変そうです( *゚A゚)
青森のジムカーナなら、もっと覚えるありだとのが簡単ですよ。
青森百沢の前日練習会は午後だけですが1000円で走り放題なので、とにかく走りたい人は練習だけ参加っていう人もいます。
とりあえず練習会だけ参加ってのもありだと思いますので、機会があったら走りに来てみてください。
コメントへの返答
2016年5月18日 7:50
コメントありがとうございます!もしかして東北地区PN1クラスで走ってらっしゃる青のGK5の方でしょうか?
オーパスで初めてパイロンコースを走りましたが、練習走行ではほとんどミスコースでした^_^;
百沢は以前から気になっています。都合が合えば走りに行ってみたいですね(^^)
2016年5月18日 8:53
PN1で走ってました。青のGK5です。

そして、自分のコメントで一部変なところがあって申し訳ありません。

練習はミスコースしてもOKだと思います。
コースを覚えるのも練習だと思いますが、先ずは楽しく走ることだと。

自分は練習走行では苦手な部分を練習するために自分でコースアレンジして走ったりしています。
百沢では、八の字追加したり、外周追加したり。
他の方も練習するので、走る距離は練習用コースと変わらないように多少アレンジするだけですが。
コメントへの返答
2016年5月18日 17:13
やはりそうでしたか!去年協和のジムカーナに参加した時見かけたもので^_^;

やっぱり楽しく走ってナンボですよね(^^)

なるほど、そういう練習方法もあるのですね~。参考になります。

プロフィール

「フレアの燃料キャップホルダー買ってみた。
これでダラーンから解放される~」
何シテル?   12/14 13:13
NDロードスターでジムカーナをしています。 2024年 東北ジムカーナPN2クラス3位 普段は通勤車のMJ34Sフレアに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

燃費記録 2015/06/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 17:46:38
 
どう隠すか…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/17 22:23:07
はちゅね!さんのダイハツ ムーヴカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 19:53:00

愛車一覧

マツダ ロードスター QM熊洗GRIPロードスター(クイックモータース熊谷洗車店グリップロードスター) (マツダ ロードスター)
ジムカーナPN2仕様です。
マツダ フレア マツダ フレア
近場でいいお話があったので譲っていただきました。 基本通勤車ですがたまに遠出ドライブに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤兼ジムカーナ車両。エンブレムありませんが10周年車です。 一応2018年秋田県ジムカ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
人生最初の車。 親の知り合いとの個人売買で2万円で購入。 2万にしてはかなり素性がよく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation