• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月06日

慣らし終了。

慣らし終了。 二週間の研修期間を終え無事1000キロ突破いたしました。この間2週間です!パチパチパチ。
ディーラーにて初回点検と、オイル交換、ミッションオイルを交換後、6000回転以上まわしてやりました。とても元気がいいですな。キビキビ走るし、キビキビ曲がる。フルブレーキは若干弱いものの後は合格点です。
皆さんがよく言われる出だしが鈍い件に関してもマニュアル車に乗ってる限りあまり気にならないですね。


手始めにホイールの軽量化をしようと思い調べたところ
(マイナー後スポルト純正ホイール詳細、16×6.5JOFFセット+50ハブ径54(ENKEI製)。タイヤ詳細、TOYO製PROXES R31、195/45R16でタイヤとホイールのセットで16kg/本。)うーん市販のホイールに比べ軽いです。高い物をチョイスしないとこの壁は厚そうです。ですが、純正には純正ENKEIホーイーると言う事でNBロードスターのホイールを手に入れました。後日装着結果を載せたいと思います。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/03/06 18:40:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

責任?
バーバンさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2006年3月6日 18:59
慣らし完了おめでとうございます!時々ブン回してあげてくださいね!
コメントへの返答
2006年3月6日 22:01
昼間はとてもそんなこと出来ないので夜中に軽くドライブしてます。冬場を乗りきれば一番季節のよい春になります。春が待ち遠しいですね。
2006年3月6日 20:54
おぉ!AWを見つけられましたか!ヽ(^Д^*)ノ

なかなかよろしいものを入手されましたね~♪

って、俺ちゃんに判るのは、昔からある “ ENKEI ” のブランド名だけ。。。装着されたら、画像アップしてくださいね~純正16インチはお蔵入り?^^;
コメントへの返答
2006年3月6日 22:03
純正ホイールはちょっと重たい感じがするぐらいですけど、変更してからが今から楽しみです~^^
2006年3月7日 0:45
自分は去年の10月に納車されて、まだ1600Kmしか走ってません(^^;そのうち抜かれそうな勢いです(><)アルミを換えると次は...ってなるんですよね~(^^;極力ノーマルに近い姿を維持するつもりですが(^^;同じ白&MC後&MTという事で、思い入れもひとしおです(^0^)
コメントへの返答
2006年3月7日 1:17
基本的には純正大好きなので、気に入らなければすぐ戻すつもりです。私の場合、RX-8の時もそうでしたけど、見た目よりは走って何ぼなので15インチ化して軽快感が出ればと思ってます。違いがなければする必要はないんですけどね。

プロフィール

「ZIEG4 WIDE について http://cvw.jp/b/124522/46000010/
何シテル?   04/04 00:37
新型スイフトスポーツ納車されました。4か月長かったけど人気車だし仕方ないね。黄色。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

運転席シートアンコ抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 08:23:00
YOKOHAMA ADVAN Neova AD08 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/19 16:44:21
ハザード押しにくい! ハザードスイッチ増設編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/01 20:47:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2代目のスイフトスポーツです。冒険して黄色をチョイス。相変わらずMT選択ですけど、いよい ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオSPORTに乗り換えました。 ノーマルで乗りこなしていきたいと思います。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
なんと5代目の8。 ある意味貴重な5速の標準車です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スポーツもできつつ燃費が恐ろしくよかったです。リッター平均16超えてました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation