
初号機から装着していたハイビーム用の「HIDキット」ですが、運転席側だけ点いたり消えたりしてて、しまいには点灯しなくなってしまいました。原因はバラストが逝ってしまったみたいです。
左右のバルブを入れかえたら、点灯しましたから・・・(^_^;
でもって早速
「ポチッ」としたものが届きました。
昔のバラストに比べると今のモノはとても小さくて設置しやすいですね~
しかも防水のうえ、電圧降下防止リレーまでセットで付いていました。
早速交換しました。が、電圧降下防止リレーを入れた配線図がイマイチ分かりづらかったので、暫定的に標準の取付方法で設置しました
電圧降下防止リレーは設置した方が良いのですかぁ~?
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/02/12 17:58:45