• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

ファミリア

ファミリア お昼過ぎに一旦用事を済ませて帰宅途中、とある駐車場にて4代目マツダファミリアを発見。最初の日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞した車でした。歴代ファミリアで一番のヒット作だったのでは?このファミリアも早いもので来年で30年前の車になるんですね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/11/08 00:20:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

新幕登場
ふじっこパパさん

ラペスカ
amggtsさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 2:01
赤いファミリア懐かしいのう
今のコンパクトカー隆盛のきっかけになった存在じゃなかろうか

ようやく転居先にネットがつながったぜい
コメントへの返答
2009年11月8日 21:44
25年程前は、この車のクラスが今のコンパクトカーの位置付けだったのかも知れんね。それから、早く君の新居を拝見したいものだ。
2009年11月8日 19:58
高校卒業して数年、友人がこれを新車で買ってあちこちドライブ楽しみました。
本当にこのファミリアで軟派できたんですよ。
清里、軽井沢・・・あの頃はなんか良かったですね。
コメントへの返答
2009年11月8日 21:47
いや~、良い時代だったんですねぇ。私の頃は4代目のグランドシビックや2・3代目のプレリュードでした。また、そんな時代が来ないかな~。。。
2009年11月9日 18:36
出た!!!!!
赤ファミリア!323!!

丘サーハー御用達(笑)
コメントへの返答
2009年11月15日 17:47
遅くなりました。私の思い出としては、私が高校受験の頃、この型の青いファミリアを見ると試験で良い点数が取れると友達の間で言ってました。

プロフィール

「俺が乗ってたSは可愛いがってもらってるかなぁ。」
何シテル?   11/22 18:26
 頑張って維持して来ましたが、ついに来る時が来たという感じでした・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
スマートディオDXです。 毎日の通勤に使っており、どんなに強い雨の日もこのバイクに乗って ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁所有で現在、我家の1stカーです。小さいのに大きな荷物の積載や人の送迎など大活躍です。 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CBR400RR(’90)です。VFRから乗り換えるつもりでしたが、下取り査定がゼロだっ ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
H6年式ビガー25Sリミテッドです。モデル末期ではありましたが、スタイリングと充実した装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation