• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takoyaの愛車 [トヨタ カローラツーリング]

整備手帳

作業日:2021年10月3日

リヤウインカーのLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
リヤウインカーのバルブが貧祖に見えると思いLED化する事にしました。
2
信頼性が高そうなPHILIPS製を選び購入しました。
フィリップス ウインカー LED T20(WY21W) 180lm 12V 5.5W エクストリームアルティノン アンバー 4,789円(アマゾン)
フィリップス ワーニングキャンセラー 21W LED専用 ハイフラ防止抵抗ユニット 2個入り PHILIPS 18957x2 2,470円(ヨドバシ)
3
テールランプ横の黒いカバーの爪をはずして取り外します。
4
カバー裏のボルト2本を取り外します。
5
念のため養生テープでボディをマスキングしました。
2ヶ所の固定ヶ所をテールランプを後方にずらして取り外します。
6
ワーニングキャンセラー用の抵抗器をボディーに貼り付けるため、熱に強いアルミテープを準備しました。
Holts マスラー用アルミテープ 1,298円
7
ワーニングキャンセラーの抵抗器を、アルミテープで貼り付けて配線をしました。
どのくらい耐久性があるのかは不明ですが、穴を開けてまで付けようとは思いませんでした。
8
見た目は元の電球より良くなったと思います。
ウィンターの点滅のキレもよくいい感じになったと自己満足しています。
総費用 8,557円

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ツィーター交換

難易度:

TRDエアロ アクセントライン貼り替え

難易度:

ヘッドライト交換

難易度: ★★

ツィーターパネル加工

難易度:

ボンネットの飛び石傷補修

難易度:

ドアスタビライザー取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「取扱いやすい車体サイズ http://cvw.jp/b/1247262/47136443/
何シテル?   08/07 22:11
基本的にノーマルの状態で乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラクロス トヨタ カローラクロス
2年で50000KMほど乗ったカローラリングからの乗り換えです。
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
スタイルが気に入っています。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
トヨタ ヴィッツに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation