ヨンクとボクサーエンヂンを武器に独自の世界観でクルマ造りを続けるスバル。スバル1000や360という遺産もあるが三代目レオーネがターニングポイントだろう
|
スバルと言えばスバル1000というメカニズムもデザインも国産車離れした名車があったが、それ以降は・・・
|
スバル1000の実質的な後継車である「レオーネ」。メカニズムは高度であったが如何せんデザインが・・・
|
その剛性感の高さやメカニズムの完成度高さでコアなファンが居たが、デザインで敬遠する人が多かった。
|
初代レオーネはマイナーをし続けたが最後までマイナー車の範疇を抜け出せなかった。
|
イイね!0件
日産(純正) Black Gear純正 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/18 05:06:37 |
![]() |
読取 楽々精算 苺 が読めず!! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/16 22:07:23 |
![]() |
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/08 13:49:11 |
![]() |
![]() |
NV White Base (日産 NV350キャラバン) 子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ... |
![]() |
LCV E STAR (日産 セレナ) BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ... |
![]() |
BX-Car (BMW 3シリーズ セダン) 日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ... |
![]() |
X-Car (BMW 3シリーズ セダン) 免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ... |