• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒の"NV White Base" [日産 NV350キャラバン]

ファルケン W11 に 交換。1

投稿日 : 2022年03月19日
1
すっかり三月の声を聴いて、どんどん暖かくなってサマータイヤの季節に。
昨年末に買った NVHB は、スタッドレスを買った時にノーマルタイヤは他に譲ってしまったので、新しくタイヤとホイールを買う事に。
2
サマーシューズはインチアップして、
215/60R17 を履く事にした。
候補として、
TOYO H20 、
GOODYEAR EAGLE 1 NASCAR 、
YOKOHAMA PARADA PA03
などなど。
3
正直、自分の中では GOODYEAR EAGLE 1 NASCAR が最有力候補だったのだが、実際に履いている連中や、ネットなどなどの評判を聞くと、これが 異口同音に「雨の日は怖い」という声が多く、それなら設計の新しいファルケンが良いぞ、良いらしいという声に押されて ファルケン W11 に決めた。
4
タイヤとホイールは楽天で購入して、装着は神奈川県相模原市中央区上溝にある「タイセンターJEI」に依頼した。
5
いつもよく、この前の道は通り気にはなっていたんだが、今回、楽天のタイヤ交換チケットを使って、初めて利用する次第だ。
朝の9時半に行ってみたのだが、もうすでに数組の先客が。
6
こうした中古ホイールやタイヤ屋のパターンで、屋外に多くのホイールが並んでいるんだが、店内にも結構な数のホイールとタイヤが売られていた。
7
待合室も用意されていて、きれいに整理されていて、ちょっとしたキッズスペースも狭いながら確保されている。
ここから真横で作業をするので、作業の様子も見る事ができる。
8
今回は楽天チケットを使用したので、追加の費用は無かったのだが、通常はこんな費用体系で営業しているようだ。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月19日 23:15
こんばんは♪
ファルケンはその性能の割に安いし、ロゴがかっこいいんで好みです(*^^*)
うちのフーガにはファルケンのFK510を履かせとるんですけど、ドイツの耐摩耗性評価で1位を獲得したこともあります。
安かろう悪かろうではなく、ファルケンは安くていいタイヤやと思います😄
コメントへの返答
2022年3月21日 10:05
どうも世間では、BS信仰って言うのがあって、BS以外はという感じがありますが、いえいえ、そんな事はありませんよね。
BSも結構ズッコケていて、あのタイヤはどうなったんだろうというのが結構あります。
僕は以前から、TOYO、ファルケン、DUNLOP 押しで、過去の愛車たちも、よほどのことが無い限り、そうしたメーカーからタイヤを撰んで、大体は大満足の事が多いですね。
アゼニスは、昔から、これ良いよって言う評判の高いタイヤです。
ある時期、耐摩耗性がちょっと低いという事もありましたが、価格を考えると、それでも「おつり」が来るくらい、居住性、静粛性、ウエット・ドライのグリップの良いモノでした。
僕的には、フーガなどの重量級でハイパワーな車種には TOYO のPROXES Sportもお勧めですね。
なんたって価格も安く、ウエットでの排水性、グリップがイイ。
もちろん静粛性も良くて実に非の打ち所の無いタイヤです。
今回、ファルケンのW11をチョイスしましたが、いやぁ相応以上のタイヤでしたねぇ。
これはホワイトレターが嫌だって言う向き様に、ホワイトレター無しで売っても良いんじゃないかと思いましたね。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) Black Gear純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:06:37
読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation