• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒の"NV White Base" [日産 NV350キャラバン]

A.O.G湘南里帰りミーティング2022 Vol 2

投稿日 : 2022年11月13日
1
A.O.G湘南里帰りミーティング2022 VOol.2。
あの広い、大磯の駐車場が AUTECH で占領!
2
P10 プリメーラ。
U13 を買うか、P10 を買うか最後の最後まで迷った名車。
スキのなさすぎるハンドリングより、限界的な操縦性は落ちるが、街乗り等でマイルドな四輪ストラットのU13を選んだ。
3
P10 の排気量を表すステッカーは「レッド」。
アルミは当時モノの切削光輝純正。
4
RB26DETT を NA とした 「オーテックヴァージョン」。
5
RB26DE型
220PS/6,800rpm、25.0kgm/5,200rpm
組み合わされるミッションは 4A/T だ。
6
4DR GT-R こと GT-R オーテックバージョン 40thアニバーサリー.。
ボディカラーは ミッドナイトパープル。

ボディカラーは #KR4ソニックシルバー と #QM1ホワイト しかなかったような。
7
今回、僕ともう一台参加していた LV がコレ。
キューブ アシャンテ。
スロープタイプで、ハヤシのアルミが実にいい雰囲気を醸し出している。
リヤ周りは、すべて作り直し専用品が多く使われている。
8
もちろん、キャラバンの現行型の LV も観て参りました。
クルマイス固定のベルトがワイヤーになってOPですが装着を確認するインジゲータも付いておりました。
さんざん自慢されたので、さんざん悪いところを言って参りました。
イジメてごめんね(笑)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月13日 18:30
違うイベントでP10オーテックをたくさん
拝んで来ました。
プリメーラの良さを実感して帰宅しました。
コメントへの返答
2022年11月13日 19:07
プリメーラ、特に P10 は後世まで誇れる日産の名車に違いありません。
FWDで、あそこまで操安にこだわったクルマの走りともいえるでしょう。
パワーが際立つわけではなく、シャーシが先に走る訳でもなく、トータルバランスが良いんですね。
なによりパッケージングも優れている。
これが良いクルマなんだけど、乗り心地がとか、装備に「華」をと欲を、いや、市場に仰合すると逆に個性が薄まってしまう。
P10は、そうした欲に捕らわれず、技術者の目線でしっかりと見据えられて作られたからいいクルマだと思っています。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) Black Gear純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:06:37
読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation